Chiarumsさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

Chiarums

Chiarums

アトランタ(2016年製作のドラマ)

5.0

も〜、どうしても観たくてNetflix加入しちゃいましたよヽ(´o`;
アトランタはシーズン2からハマってます。シーズン1もサイコーだった!!!!
1話30分ほどがすごく短く感じる。
いつまでも彼ら
>>続きを読む

0

MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン1(2015年製作のドラマ)

3.5

最初は面白くてサクサク観れたけど、中〜後半はちょっとダレてきたかなぁ>_<
知的でスタイリッシュではあるんだけど、Mr.ロボットの正体がわかってから個人的には若干興醒め感が...。
ラミ・マレックの
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド2(2011年製作のドラマ)

4.3

遂にシーズン2でシェーンと決着をつけたリック。
シーズン1では"生きている者は殺さない"の信条を貫いてきた彼ですが、シーズン2後半では様々な場面でその決意が揺らぎます。生きる為に仕方ないとはいえ、ど
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド(2010年製作のドラマ)

4.2

シーズン9にきてまさかのリックにさよならなんて…>_<…
感慨深いものがあります。これは今まで築き上げたレガシーを刮目せねば!と妙な使命感に駆られ 改めましての再鑑賞です!

シーズン1の頃は、みん
>>続きを読む

0

ロア~奇妙な伝説~ シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.1

明らかにシーズン1の方が見応えあった!
シーズン2は全編ドラマ仕立てのみの構成で、シーズン1の時みたくナレーションでの解説はなく不完全燃焼に。
気になるなら自分で検索でもすれば?って感じでだいぶ雑に
>>続きを読む

0

ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.0

シーズン1では完璧にジューン行け行け!って感じで観てましたが、シーズン2では思わずセリーナを応援したくなるというか、このドラマの登場人物みんなそうだけど特に今回はセリーナの鬱屈とした心情、ジレンマに>>続きを読む

0

アトランタ:略奪の季節(2018年製作のドラマ)

5.0

なんとも言えないこのローなテンション。
毎週の新エピソード配信が待ち遠しいほど病みつきです>_<
一話30分という短い構成の中に、黒人社会のリアルと現代アメリカのこんがらがった姿が描かれてる。
各話
>>続きを読む

0

PREACHER プリーチャー シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.5

シーズン2は途中から中だるみしちゃった... ユージーンの地獄行きや天使のくだりなど広げすぎてまとまりつかなくなった感が否めない。
まぁ、シーズン後半からはまた持ち直してそこそこ楽しめたけど。

>>続きを読む

0

ロア~奇妙な伝説~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.7

リアルな再現Vとドキュメンタリータッチなナレーションが絶妙にミステリアスな仕上がりになってます。
とおしで観たら夜、眠れなくなるかも( ;´Д`)
事実を検証するという視点なので、より真実味が..
>>続きを読む

0

フィリップ・K・ディックのエレクトリック・ドリームズ(2017年製作のドラマ)

4.4

オムニバス形式で進行していくストーリーの数々。SFと哲学、思想色々な要素が折り重なってどれも楽しめました。
シーズン2が制作されることになったら絶対観たいなー。
特にお気に入りはフード・メイカー。

0

マーベル クローク&ダガー(2018年製作のドラマ)

3.7

普段はアンチマーベルとか言いながらちゃっかり観ちゃってますよ〜
しかもそこそこ楽しんでます〜〜
食わず嫌いはよくないですね^^;

ハイティーン向けなので、エモ入ってるとこがやや面倒な仕上がりですが
>>続きを読む

0

ゲッティング・オン シーズン3(2015年製作のドラマ)

4.3

シーズン3もブレることなく、ハチャメチャでみんな必死。
誰もがmeなんだけど、最後weになる姿はすばらしい。

0

ゲッティング・オン シーズン2(2014年製作のドラマ)

4.0

シーズン1から引き続き、ゆるーく楽しめる仕上がり。生命を扱う緊迫感が伴う現場だからこそ、ユーモアが光る。
シーズンラストはホスピスケア問題でドタバタな展開に^ ^
笑えるポイントは色々あるけど、私の
>>続きを読む

0

ゲッティング・オン(2013年製作のドラマ)

4.0

医療の現場のリアル。
しかし重苦しさはなく、ちょっぴりブラックなユーモアも散りばめてあって飽きない!
じわじわくる笑いが絶妙。
クセの強い職場の同僚たちと唯一まともな感覚を持ち合わせたディディの絡み
>>続きを読む

0

オリーヴ・キタリッジ(2014年製作のドラマ)

3.9

ちょっとツンとせつなくなるような、繊細なドラマ。
辛辣なオリーヴを見てると、なんだか自分も彼女に似てる気がしてくる^^;
不器用で人間臭い。けど、どこか憎めず感情移入してしまう。

何より、旦那さん
>>続きを読む

0

PREACHER プリーチャー(2016年製作のドラマ)

3.7

結構しっかり観ないと全容が掴めないかも。
いろいろな要素が溢れ過ぎてる感が否めませんが、ギリギリついていける範囲内だと思います。

映画ラビングで印象的だったルース・ネッガとUKドラマミスフィッツで
>>続きを読む

0

ダイエットランド(2018年製作のドラマ)

4.5

絶妙にダークでファンタジック、だけどとってもリアル。
さすがアメリカ! 日本じゃこんな作品創れないし、まず当たり前のように痩せ信仰が横行してるアジアン達には思いつきようもないでしょ!って感じですね.
>>続きを読む

0

9-1-1:LA救命最前線(2018年製作のドラマ)

3.8

このテの題材の海外ドラマってごまんとあるけど、わりに安定的に楽しめます。
LGBT、セックスアディクト、クーガーetcちょいちょい挟んでくるのもアメリカらしい演出w
いまのところはそういった要素も重
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.0

待望のシーズン3配信、やったー!!!
そして今シーズンもイッキ見しました^ ^
もうね、すごい。
特に第8話からの盛り上がり!
とにかく色んな人に観てほしい。

0

ヒューマンズ シーズン2(2016年製作のドラマ)

2.7

海外ドラマあるある、シーズン1が何気にピークw
ヒューマンズ、右に同じ^^;

あかんくないけど、ニスカ...w
ミアの恋、ヘスターの存在とか色々詰め込みすぎ感が否めない。
面白い!ってなるどころか
>>続きを読む

0

トップ・オブ・ザ・レイク(2012年製作のドラマ)

4.1

いやー、かなりダーク...というかおぞまし過ぎるドラマでした。だけど脚本がしっかりしてるからこそ終始目が離せなかったです。ハンズメイドテイルで初めて知ったエリザベス・モス。お顔がキレイなのはもちろん>>続きを読む

0

GIRLS®/ガールズ シーズン6(2017年製作のドラマ)

5.0

まず、最初に。
レナ・ダナムよ、今まで本当にありがとう。そして心からお疲れ様。
シーズンラストの彼女はふしぎと美しく見えた。ガールズ制作を通じて彼女自身ひと皮剥けた感じで素敵でした...ってなんか上
>>続きを読む

0

ヒューマンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

すごく面白かったです!
続きが気になる〜!!!シーズン2の配信たのむぞ、Hulu^ ^
ミアを始めシンスを演じる役者さん達、皆魅力的ですが、ニスカが中でもお気に入り。
それに、あんな展開になり本当に
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

3.7

個人的にはシーズン1の方がテンポ早くて好きだったけど、シーズン2もシーズン2で悪くない。^ ^
特に8話のロップロップがお気に入り。
山小屋でのシーンは思わず吹きましたw スカッとするポイント満載
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.0

GOTシーズン2鑑賞2巡目。
シーズン2は主にラニスター家主軸で話が進んでいきますね。あと、ひとしきり全シーズン見終えたあとだからこそ、シェイやティリパパ(ティリオン父)の裏切りを思うとイラッとしま
>>続きを読む

0

ハンドメイズ・テイル/侍女の物語 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.2

いやー、かなりの衝撃作。面食らいました。近未来を描いた作品でも、こんな世界観は今までありそで無かった!

子供を持つ自由、子供を持たない自由、性の自由、女性としての権利、母性。
デリケートなテーマに
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

3.9

毎回"これは実話である"って出てくるけど、冗談だよね?って位なかなか実際には起こりえないだろうっていう展開の連続。だけどご丁寧に毎回"実話です"って出るから本当かなって信じちゃいそうに...
よく思
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド8(2017年製作のドラマ)

3.5

ウォーキングデッドずっと追いかけてきたけど、若干中だるみ感が正直否めません。
決して嫌いになったわけじゃないから、もちろんシーズン8後半戦が配信スタートされたらもちろん観ますが...
個人的にはリッ
>>続きを読む

2

GIRLS®/ガールズ シーズン5(2016年製作のドラマ)

4.5

マーニーが元カレのチャーリーに再会した回はせつなくも美しかった。
デジくそとも遂に決別できたしw
というか、チャーリー役の俳優さんが、別人級にイメチェンしててびっくり!
ドストライクど真ん中になって
>>続きを読む

0

GIRLS®/ガールズ シーズン4(2015年製作のドラマ)

4.0

久々にガールズ鑑賞。
このドラマほんとによく出来てるんだけど、共感し過ぎてヒリヒリするから精神が安定してる時しか観れないw

シーズン4では散々な目に遭ってるハンナ。相変わらずメチャクチャだけど、す
>>続きを読む

0

ウェイステッド(2016年製作のドラマ)

4.0

なーんも考えずダラダラ観れる。
お下劣な表現等々ありますが、ぜーんぜん気にならないw

モーフのキャラにほっこりする!
こんなゆるドラマに出てくれるショーン・ビーンの茶目っ気さ&懐の深さがすばらしい
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

4.0

新シーズンが出るまでゲームオブスローンズ全シリーズ復習するぞ!と意気込み久々のシーズン1鑑賞。
改めて観てもやっぱり面白い!
いやー、もう十分ファンだけどまたどっぷりハマっちゃう(´Д` )
二巡目
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン3(2013年製作のドラマ)

3.9

シーズン3いちばん好きだった!
シーズン2ラストのまさかの展開の説明からふたたびシャーロックがワトソン君と仲直りwするまでの物語が進んでいく様子がたのしい。
段々と人間らしさを開花させていくシャーロ
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン2(2012年製作のドラマ)

3.6

えー‼︎シャーロック何やってんの⁉︎
モリアーティもほんとにあれであっけなく終わるもんなの⁇
これはシーズン3も観なきゃ!と思わせてくれる巧みな作りになってました^ ^
さー‼︎シーズン3今から観
>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

3.7

ほぼ皆ベネディクト・カンバーバッチ派みたいだけど、私はマーティン・フリーマン派...というかワトソン君派!
シーズン1の第1話は特にワトソン目線で話が進んで行く気がする。
本来、このシリーズはどちら
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第七章: 氷と炎の歌(2017年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

衝撃の事実が発覚した今シーズン!!
そうだったのか!!! まさか!!! やっぱり!!!の連続です。
デナーリス&ジョンはお似合いだけど、叔母さんとデキちゃうのはアリなの?w
ラニスターのことそんな笑
>>続きを読む

0