星空文乃ぶんぶんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

女神の継承(2021年製作の映画)

3.7

昨日観た「貞子DX」がクソ過ぎたのでお口直しにこちらのガチなホラーを観賞。
これは評判通りガチ過ぎた。
ホラー好きが「こういうのを待ってたんですよ!」と口を揃えて言いそうなちゃんと怖い内容になってた。
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

2.7

これは全然面白くなかったなー。
良かった点が小芝風花主演ということ以外見つからない。
ホラーじゃなくてコメディになっちゃってた。
王司ってキャラがナルシストだし、うるさすぎて見てられない。
貞子が出て
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.3

ほぼ菅田将暉と原田美枝子の親子間の話だった。
長澤まさみ目当ての観賞だとしたらかなり残念な作品に。
認知症で色んなことを忘れていってしまう役をされている原田美枝子の演技力が凄いと思った。
それを身近で
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.7

先にレビューした養豚場(ブタ)関連作(ほんとにあった呪いのビデオ101レビュー参照)。
本作仮タイトル付けるなら…「豚とケイジの愛の物語~俺のブタを返せ」
リベンジスリラーと記載されてるが、リベンジで
>>続きを読む

ほんとにあった!呪いのビデオ101(2023年製作の映画)

3.2

シリーズ101作目。因みに100作目は劇場公開されるみたいですよ(モヤモヤさまぁ~ず風に)
男鹿さんの体型いじりが過去作含めちょいちょい見られる(そこ突っ込まずにはいられない)
6階まで階段で上らせと
>>続きを読む

マザーズ(2016年製作の映画)

3.3

代理出産お願いされて、大変な思いをしながら出産した母親が全く報われない悲しい話に感じた。
本作もまたお腹にいるのが何なのか分からないまま進むのが「ハッチング-孵化-」にも似た不気味さを感じられる作品に
>>続きを読む

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.6

割と好きな作品だった。
盲目少女という設定もよかった。
ホラーと言えばホラーなんだが、不気味な雰囲気を兼ね備えたモンスターパニック系にも思えた。
「村」という括りでは「バクラウ」のような訳ありな要素も
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

ストーリー展開云々より迫力ある映像を観て楽しむ作品という感じだった。
嬉しいことに日本が舞台ともあって、新幹線やら見える景色、駅名も馴染みのあるものばかりでちょっとワクワクしてしまった。
けどまあ日本
>>続きを読む

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

3.3

みんな大好きニコラス・ケイジ作品を。現時点でニコラス・ケイジをファンとしてる方4700人くらいいるみたい。
…微妙ー!
本作は良い意味で純愛?
悪い言い方すると付きまとい?
メグ・ライアンの傍にずっと
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.6

今日は涼しかったのでバックドラフトの暑さにはなんとか耐えることができました。
これは思ってた以上に熱い…熱すぎる映画でした。
前半の火事のシーンだけでもお腹いっぱいになったのに、途中休憩をはさんでから
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.3

作者愛が強すぎてイカれてる人の話。
これはめちゃくちゃ面白い作品だった。
個人的には大好きな内容のサスペンス映画。
ずっと前からclipしていたのに、もっと早くに観ておけばよかったと思ってしまった(そ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.6

序盤から結構面白かった。
ジャックスパロウ乗せてだんじり祭みたいになってるのは笑った。
あとはギロチンの刑でのドタバタアクションも面白かった。
ジャックスパロウが敵を圧倒してるというより、棚からぼた餅
>>続きを読む

着信アリ(2004年製作の映画)

3.3

出たー松重豊!
まさかこれにも出てるとは思ってなかったのでビックリしたよね。
本作では全然主要キャラじゃないけど。
柴咲コウがキャーキャー悲鳴上げてるとこなかなか見ないから貴重な作品かも?
悲鳴上げる
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.2

終始何を見せられていたのか状態に。
タイトルとパッケージから如何にもホラー的なものを想像してしまうのだが、中身はホラー要素ほぼ無しのミュージカルでした。
ミュージカル映画をあまり観てない私にはなかなか
>>続きを読む

大いなる遺産(1998年製作の映画)

3.5

噴水シーンのことをレビューされてる方が多いのですが、そのシーンは突然やってきたのでかなり驚きました。
なかなか大人でも出来ないような行為を子供がするなんて、ドキドキだったはずです。
主演二人がとても美
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

3.4

二宮和也ってニート役が似合うんだよねー。フリーター家を買うを観た時からこういう役似合う人なんだと気付いた。
本作はロボットとのあったかドラマと聞いていたので、ベイマックス的な話なんだろうなと想像してた
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

3.6

常にトレンド入りしてる我らのニコラス・ケイジさんの派手なアクション映画を。
髪の毛のことにはあまり触れないでねってニコラス・ケイジさんに言われた気がするので今回はあまり触れないようにします。
飛行機ア
>>続きを読む

名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン(2023年製作の映画)

3.5

灰原哀好きだからこそ観ておきたい作品(公開中の映画も出来れば映画館で観たいなー)
コナンシリーズは劇場版はほぼ制覇してるが、テレビや漫画はほとんど観たことないので、黒ずくめの組織のことやその他細かな事
>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

3.6

洋楽を全然聴くことがなかった私でもマイケル・ジャクソンの曲は聴けば一度は耳にしたことのある曲ばかりで、その曲と共にマイケル・ジャクソンがキレのあるダンスをしている光景も何となく映像で見覚えのあるものば>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

本作を観賞して一句。
「晴天や 忍び寄る影 エヴァかな?」

空に浮かび上がる謎の物体。
何コレ?
UFO?エヴァ?
思ってたのと違う。
全体的に意味不明なんだけど、意味不明だからこそ何かちょっと
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.5

ちょっと長いなぁ~。
内容的には2時間で納められたんじゃないかと思った。
面白くない訳じゃないが、これまでのシリーズ1~3に比べると海賊船内でのアクションがかなり少なくて残念。
ジャングルでのシーンが
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.5

私物DVDも消化しなければ。
ということで、ずっと観れてなかったボーンシリーズを。
シリーズ1~3はずーっと前に観たのでもう全く覚えてない状態…。やはりシリーズものは続けて観ないとダメですね。
パッケ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

先日「トップガン」を観賞してからあまり時間を空けずに観たのが正解だった。
前作を観てないと話の内容がついていけない点がかなりあるので前作観てからこちらを観ることをおすすめします。
戦闘機で低空飛行して
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.3

エイプリルフールの日の深夜に観ていたら、序盤から結構賑やかな展開だったので、これは深夜向けではないなと思いその日は断念。
改めて…
タイトルが「エイプリルフールズ」なのでとりあえず観る前から嘘ばかりの
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.6

車体に乗ってバットで思い切りフロントガラス割るの、スカッとしそうでその役やらせてもらえるなら私もやってみたいなと思った。←そこかよ!
本作は主人公がブリーラーソンなのがとても良かったなと感じた。
キャ
>>続きを読む

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

3.4

刺されても刺されても立ち上がる。
連続失踪事件からの犯人探しのサスペンスものと予想していたが、予想していた展開とはかなり違っていて、ガッツリバイオレンス映画だったことに驚いた。
ナイフでの刺し合いシー
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.5

この監督さんの映画一応これで全部観賞したけど、本作が一番分かりやすかったかな。
一人の男性を追い掛けて追い掛けて追い掛けまくる超一途な恋愛もの。
これはこれでいいとして、主人公は彼のいったいどこに惹か
>>続きを読む

フォーゴットン・ドリームス(2011年製作の映画)

2.5

岸井ゆきの出演作品を検索していたらGyaO!で配信されていたのがあったので観てみた。
GyaO!で無料配信されてなきゃ借りて観る人誰も居なさそうな作品でしたね。
内容が全然面白くなかったです。
お目当
>>続きを読む

我は神なり(2013年製作の映画)

3.3

こういう宗教ものの作品て邦画でもたまにあるけど、アニメーションにする韓国ってマジ凄いと思う。
こんなの描きたいって普通思わないわ。
この作品観るとやはり信仰って怖いよねって思わされる。
信者たちが悪い
>>続きを読む

六月燈の三姉妹(2013年製作の映画)

3.5

鹿児島が舞台なので、両親が鹿児島出身の私からしたら観るしかないと思い観賞。
和菓子店とら屋ってほんとにあるみたい。
三姉妹中心に描かれるストーリー。
朝ドラっぽい雰囲気。
10年くらい前の作品なのにも
>>続きを読む

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.5

アベルを巡る(恋の)戦争。
ルイガレルが監督で主演も務める。
タイトルがオードリーへプバーン主演作品と被る笑
これはとにかくマリアンヌの存在が徐々に怖くなってくる。
子供を授かるが、アベルとの子供かポ
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

3.3

ゾンビ映画をモチーフにしたアニメーションて珍しいと思う。
こちら「新感染」が話題になって、レンタル化された時に同列に並んでたのを覚えてる。
監督さんも同じ人なんだね。
評価低めだけど、個人的にはまあま
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.8

ジュラシックパークにも似たドキドキ感が味わえて面白かった。
単純に父(イドリスエルバ)VSライオンというだけではなく、家族愛も盛り込まれている作品。
父親が二人の娘を必死に守ろうとする姿がかっこよかっ
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.6

立て続けに磯村君案件。
髭なしすっきり顔の磯村君の方がいいね。
キャストが文句なしにいいですよね。
阿部寛に、清野菜名、高杉君、個人的に注目しているモトーラ世理奈、見上愛。
ストーリーも楽しませてもら
>>続きを読む

初恋~お父さん、チビがいなくなりました(2018年製作の映画)

3.4

一緒に居るのに一人ぼっちだなって思うのは正直ツラいと感じてしまうよね。お年寄りなら尚更。
倍賞千恵子は好きな女優さんなだけに、作中とはいえ頑固な旦那に色々言われたりして、飼い猫もいなくなり淋しそうな表
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.4

無人島での修行とはいえ、ちょっとしたことの綻びが本来の目的を乱していく。
「欲」というのを断ち切ることがいかに大変かを思い知る。
磯村君この作品に出て大丈夫?って思ったのと、宇野さんは「罪の声」でも思
>>続きを読む