星空文乃ぶんぶんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ポリス・ストーリー3(1992年製作の映画)

3.5

ポリスストーリーシリーズ3作目。
シリーズ2観てからしばらく経ってしまったからストーリーとか忘れてしまっていたが、これはこれで面白かった。
ジャッキー・チェンのアクションは毎回キレキレだし笑いもありで
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.3

思っていたのとはだいぶ違っていたが、不気味な作品であるのは確かだった。
ホラー映画とされてたが、どちらかと言うとアクション映画寄りかも。
バイオレンス描写も多々有り。
じいさんばあさんが全裸なのは意味
>>続きを読む

あの日のオルガン(2019年製作の映画)

3.5

キャスト見た時に「今個人的にキテる女優さんばかりだ」と思い、めちゃめちゃ観たかった作品をアマプラで観賞できた。
パッケージだけ見るととても明るそうな作品に思えるけど、一応ガチな戦争映画になります。
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーヴェリックを観るためにまずは本作を。
戦闘機を操縦することは死と隣り合わせなんだなと改めて感じた。
トム・クルーズの凛凛しい表情。戦闘機で出動する前の緊張感から来る多量の汗をかいてる姿も様になって
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.8

老後の資金足りない問題をあえてコミカルに持っていくストーリー展開が良かった。
生きてれば色んなことにお金が掛かってくるから、そんなのを一つ一つ心配していたら大変。
まずは目先のことを乗り越えて、余裕が
>>続きを読む

らせん(1998年製作の映画)

2.9

「貞子」関連作品は割と観てきたつもりでいたが、「らせん」は観てなかった。
最近観たテレビ番組で初めて佐伯日菜子って女優さんを知って、その女優さんが貞子役で出演されてたということで本作を観るきっかけにな
>>続きを読む

HERO(2015年製作の映画)

3.5

ドラマ版全然観たことないけど、劇場版を地上波でやっていたのでせっかくだから観賞してみた。
松重豊がいいキャラしてる。
大倉孝二キャスト欄に載せてあげて笑
ソーセージがめちゃくちゃ美味しそう。1日7本食
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.6

連夜の韓国版教師もの。
マブリーにキムセロン。
これは観るしかない!
もうマブリーがただただ男らしく頼りになる教師って感じでかっこいい。
そして女子生徒役のキムセロンもめちゃくちゃ可愛い。
これはマブ
>>続きを読む

女教師 シークレット・レッスン(2016年製作の映画)

3.5

主人公の女性教師が理事長の娘が来てからだんだん可哀想になってくる。
これは主人公と理事長の娘のバトル映画です。
なかなかのサスペンス。
どちらの女性がいいかで意見分かれそう。私は断然主人公派。
理事長
>>続きを読む

エクスタシー・オブ・ザ・デッド (2016年製作の映画)

3.1

久々ゾンビ映画。
こちらのゾンビたち超ゆっくりで全く走らない。(寧ろ遅すぎない?)
キャラクターの中では意外と太ってるやつがメインなのか?ってくらい台詞とか、謎に感動系に持っていかせようとさせていた。
>>続きを読む

夕闇ダリア(2011年製作の映画)

2.6

今月末で終了してしまうGyaO!にて、GyaO!でしか観れないような作品を手当たり次第観てる状況です。
柄本佑君出演作。
フォロワーさんに観てる人いなーい!
こちら二刀流ではなく二股の大谷君(柄本佑)
>>続きを読む

愛のタリオ(2014年製作の映画)

3.0

レンタルしようか迷ってた作品。
タイミング良くGyaO!で配信されてた。
(旧作110円レンタルとかされてても借りてこなくて正解だった)
ただのエロティックな内容かと思われたが、後半に行くに連れてサス
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

ONE PIECE大好きな私からしたら残念すぎた。
正直こんなに酷いものだとは思わなかった。
劇場観賞できたらいいなーって考えていたけどしなくてよかったかな。
Adoの歌声歌唱力が凄いのは分かるし、人
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

3.5

リチャードギアが出てる作品は「ムービー43」というアホなコメディしか観てなかった笑
本作はゴリゴリのラブストーリーというよりもむしろ最近で言うパパ活的な内容に感じた(フォロワーさんのレビューにも書いて
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

2年ぶりくらいに劇場観賞。(前回プペルかな?)
スラムダンクのことほとんど知らない私でもめちゃくちゃ楽しめた。
バスケの試合とBGMがマッチしていて尚且つ臨場感溢れる迫力あるアニメーションに、水分を摂
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

思った程怖くはないホラーだった。
ブラックフォンの使われ方が想像してたのと違っていた。
子供たちが活躍する作品ということもあり「IT それが見えたら~」に似た雰囲気も出ていた。
これはお兄ちゃんも頑張
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

怖いよりも不気味な作品だった。
阿部サダヲの気持ち悪さが際立ってる。
丁寧な口調にやたら達筆な手紙も気持ち悪さ倍増に。
根が優しい人設定なんだよね。
人懐っこいと言うか…。
けど若い子に興味持っちゃっ
>>続きを読む

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

3.4

最近ちょいちょい見かける中田青渚目当てに観てみた。
青春ものともあり学生ノリでワチャワチャしてる作品で若者向けな感じ。
中田青渚もぶっ飛んだ感じの役柄だった。
そしてこの作品にも江口のりこが!
めっち
>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.4

「屋敷女」の監督さんかー。
評判イマイチだったけどまずまず楽しめた。
海底廃墟探索ということでハラハラドキドキ感は伝わった。
よくできた海底廃墟だった。
ホラーの怖さよりも迫り来る酸欠の方の怖さが上回
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.5

たまたま手に取った作品が私の大好きな作品でもある「ぼくの名前はズッキーニ」(以下、ズッキーニ)の監督さん作品であったことに驚いた!(ズッキーニのレビューにもたまたま手に取った作品とか書いてあるし笑)>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.5

二週連続でムロツヨシ。
本作のムロツヨシは松山ケンイチの隣人でちょっと変わった人役。
いきなり部屋に入り込んできて、風呂に入らせてくれだのご飯食べさせてくれって言うところを見ると、ちょっとどころではな
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

本作観ている間に、モチーフにされた事件の捜査指揮されていた方が亡くなったとのニュースが流れた。まさにタイムリーだった。
未解決事件として有名みたいだが、この事件のことをほとんど知らなかった。
冒頭15
>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.4

GyaO!で観れるということで観賞。
主演の女優さんが二階堂ふみみたいだった。
監禁ものみたいな感じだけど何かちょっと違う。
収容所にて孤児の少女たちが清く正しくあれ的な洗脳ビデオ見せられたり、薬飲ま
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.6

ソニックVSナックルズだけどテイルス忘れちゃいけない存在!
テイルスがほんと可愛い。
スピード、パワー、頭脳が揃ったらやっぱり強いよね。
全体的にスピード感あるし、アクションにアドベンチャーにコメディ
>>続きを読む

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

3.4

登場人物少なめのコンパクトな作品。
前田敦子メイン。サポートメンバーがなかなか熱い。
終始海外(ウズベキスタン)でのシーン。
撮影シーン以外だと街中には日本人が全く居ないので、前田敦子がうろうろ徘徊す
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.4

自分にとって優しく接してくれた存在が突然居なくなってしまうのはどんな心境になってしまうのか。
親友にしろ職場の上司にしろ。
浜辺美波と岸井ゆきのW主演にはなるが、岸井ゆきのメインで話が進んでいくので、
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

男はつらいよシリーズでお馴染みの倍賞千恵子さん主演作。
若い頃の倍賞さんの作品を多く観ていただけにおばあちゃんになったお姿が何とも複雑な気持ちになってしまった。
若い頃のように変わらず上品ではあるけれ
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

この作品を観て感じたのは、安易な動画配信に寄って人の人生が一変してしまうという怖さがあるということ。
人を不快にさせる動画でバズろうとするのではなく、視聴者が得をしたり、観て楽しい気持ちになる動画がや
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白い作品だった。
学校にも行かず森の中で育てられた6人の子供たち。
熱血な父親に英才教育を受けられているので頭も良いし、身体能力も抜群に良い。
(みんなでロッククライミングしてるシーンは
>>続きを読む

風に濡れた女(2016年製作の映画)

3.2

日活ロマンポルノリブートプロジェクトという括りで本作が公開されたとは全く存じ上げませんでした。
そもそも日活ロマンポルノってコーナーがTSUTAYAでも設けられてはいたけど、ほとんど目を通すこともなか
>>続きを読む

頑張れ!グムスン(2002年製作の映画)

3.0

ペドゥナ出演作品ということでこちらのコメディを。
評価低かったのであまり期待せずに観賞したが、予想通りあまり面白くなかった。
ペドゥナが育児、家事に奮闘し、ぼったくりバーで泥酔してしまった夫を迎えに行
>>続きを読む

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.5

変態的な作品だった。
精神科病棟にまでストーカーしてくるキモい男。
主人公の女性のこと全て知ってるかのような振る舞いでただただ気持ち悪かった。
まあどんなことであれ、精神科病棟に入院してしまったら、し
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

3.6

今泉監督作品を立て続けに観賞。
先に観た「猫は逃げた」よりこちらの方が楽しめた。
深川麻衣と志田彩良の姉妹がとても可愛い。
二人に共通していた絵を描くことは、お姉ちゃん役の深川麻衣は目の病気もあり諦め
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.5

3000レビューへ向けてのスタートには今泉監督の作品を観賞しました。
「猫は逃げた」
タイトルが秀逸です。
決して猫が主役ではないストーリーの中にも、どの場面を切り取っても猫の存在が登場人物を惹き立て
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.6

マ・ドンソクのキャラがロバート秋山に見えてくる。
金髪不良少年が雇ってくれってあんな態度で来られたら普通ならまず不採用だよね笑
そこを快く雇ってくれるマブリー(今日から呼ばせてくださいっ)流石です!
>>続きを読む

Lost Harmony(2011年製作の映画)

3.4

意外と豪華なキャストだったので観てみました。
合唱部の強化合宿中に起こるサスペンスもの。
パッケージのように歌うシーン多いのかと思いきや、ほとんどなくて高畑充希宝の持ち腐れ状態。
サスペンスホラーとし
>>続きを読む