たららんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

たららん

たららん

映画(426)
ドラマ(164)
アニメ(0)

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

オジさんを好きになる女子高生の話だけど、変な空気は全然なくて爽やかだった
重厚なラブストーリーではないので昼間にもサラッと観れる作品
ラブストーリーというか人生再生の物語といった感じかな
キャストは主
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.7

女子高生の恋愛エンタメものかなと軽い気持ちで観たらシリアスでびっくりした
特別な理由なんてないけど、思春期の怒りや悩みや全てにモヤモヤする感じ…
こういうの分かるなぁとちょいちょい共感しながら鑑賞
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.6

映像が素晴らしすぎる!!
自宅のテレビで観てこれだけ興奮したのだから、劇場だったら本当にすごそう
ストーリーは子供でも分かるような単純なものだけど、王道な感じが素直にワクワクさせられてとても良かった
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

4.3

不倫ものなので気分が良くなる映画ではないんだろうけど、お洒落でリアルでとても面白かった
玉の輿に乗って華やかな世界を手に入れ絶好調な主人公
しかしだんだんと不倫相手に追い詰められて逃げ場がなくなってい
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.5

初めてのウェスアンダーソン作品!
次々と切り替わる場面(しかもめちゃくちゃオシャレ✨)に、こちらに語りかけてくるような台詞回し
まるで壮大な紙芝居を見ているかのようだった
これが噂のウェス監督か〜と感
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

3.6

お話は王道でかなり都合良く進んでいくので、その点を受け入れられるかどうか
自分はあんまり入り込めなかったかも…
ヒューマンドラマではなくファンタジーだと思って観ればもっと素直に感動できたかな?
ケリー
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.5

すっごい楽しめて大満足!
前作も面白かったけど、また違うパターンに仕上げてきたのがとても良い◎
アクション?もストーリー性もパワーアップ
なんだか最後は感動する気持ちまで湧き上がってきたし 笑
老人を
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

イケメン2人は華やかで目の保養
だけど話が面白くない
緊迫感も笑いも中途半端で、この作品をどう楽しんだら良いのか悩んでいたら終盤に差し掛かっていた…
最後の15分だけやっとおぉぉと思える場面になったけ
>>続きを読む

パーフェクト・ペアリング(2022年製作の映画)

3.5

景色が綺麗でファッションも素敵
てことで映像はとても良かったんだけど、肝心の話が盛り上がらない
会社でイザコザ→新天地へ→イケメンに出会う
ここまではまぁよくあるパターン
で、そこからが大事なのに単調
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

5.0

ケンタッキーのカーネルおじさんと違って、思えばマクドナルドってどんな人が創ったんだろ?
そんな疑問から観てみた作品だったけど、想像とは全然違った歴史があって驚いた
これほどの巨大企業に成長させるには常
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.2

最初の攻撃が始まって、そこから最後までハラハラ度がノンストップ!
とても面白かった
相手は目が見えないというのにめちゃくちゃ怖い
脚本と演出がよくできてるな〜と感心
物語が進む中で、おじいちゃんを応援
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.6

会話が多くてちょっとテンポの悪さを感じたけど、短い時間で二転三転するコメディで面白かった
何よりキャストが最高
ジェイソンベイトマン(オザーク)に、ジェシープレモンス(ブレイキングバッド)、そして少な
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.7

昔のドラマ、トリックみたいな感じかな?
と思って観たらそういう雰囲気はエッセンスになってるだけで、中身は普通のサスペンス
地味で暗くて展開も読めてしまう作品だけど、たまにはこういう静かなやつが観たくな
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.2

共感できる部分とできない部分が混在している作品だった
自分がやった事に対して相手はどう受け止めるのかは分からない
とか
こんだけ尽くしててもそれを裏切ったり悲しませる事を平気でやってしまう人間て本当に
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.6

シャラメだったから最後まで鑑賞できた
まずはこれ
君の名前で…のように色彩や景色が特別凝っているとは感じられず、物語も自分は心に入ってこなかった
シャラメの美しさと、マークライランスの怪演が見どころな
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

おそらく全部理解できてないと思うんだけど、最後まで観たらスコア4になった
始まってしばらくは世界観に入り込めなくて(ひたすら会議)まさかこれ最後まで話して終わりじゃないよね?と
けど1時間過ぎたあたり
>>続きを読む

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

4.4

トムハが観れれば良いかなって感じで選んだ映画だったけど、内容が想像の倍くらい面白かった!
ギャング映画によくある大乱闘や残酷シーンはほぼなくて、兄弟の人生の一部分を切り取ったような感じ
でも全然退屈し
>>続きを読む

奇蹟がくれた数式(2015年製作の映画)

3.9

スケールはそんなに大きくなく、割とあっさりめな作りだけど感動した
やっぱり実話だから心が動かされる
インド人でこんな天才が存在していたとは全然知らなかった
すごいなぁ…
デヴパテルとジェレミーアイアン
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.4

同監督の「ウィッチ」「ライトハウス」の2作品がとても良かったのでかなり期待して観たけど、これは微妙だった…
ヴァイキングもので復讐劇といったら絶対もっと面白くできるはず
映像はところどころ良いものがあ
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.4

テンポが悪過ぎる
シナリオは良いのに構成がダメだったのかな…
間延びしすぎてて全くハラハラしない
主演もアンジーの意味あったかな?と
キャラに魅力がなくてガッカリ

ちなみに今回Amazon prim
>>続きを読む

囚われた国家(2019年製作の映画)

4.4

なんか良い意味で想像してたのと違った!
これは面白い!
もう始まりからテンポ良くて、それが失速する事なく流れるように話が進む
ずっとワクワクして、ずっとハラハラして、ずっとセンスが良い
設定だけ聞くと
>>続きを読む

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.8

HBOのドラマ版を観たくて、その前にこれに触れたほうが良いかもと思い鑑賞
原作も知らないので完全に予備知識ゼロの状態でスタート
しょっぱなからダークなうえにジワジワと話が展開していく感じで、音楽の使い
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

2.9

キャラクター→うっすい

話→共感性ゼロ

アクション→派手だけどうるさいだけで胸が高鳴るシーンがない

お金かかってそうなのに、作品自体がチープな感じだった…
それと内容に対しての時間が長い
90分
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

うーん…
映画にしてはこじんまりとしてた
作戦自体の説明がとても早足で、今誰が何のために何をしてるのか?
常にこの状態で話に入り込めず
キャストは超豪華なので、好きな俳優さんがいればそこそこ楽しめるか
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.2

むかーし観て、人気作品なのに自分には全然響かなくて…
大人になったら感想変わるかも?と再挑戦
が、ダメだった
内容自体も好みでないし、残念ながらとにかく作品のテンポが合わないんだと気づいた
個人的にス
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.8

本当に良い作品だった…としみじみ
切なくて苦しくて、でも強く美しい物語だと思った
観ている間、草彅さんの演技が上手いとかそういうふうには感じず、もはや凪沙さんという人が本当に存在してるんだ
そんな感覚
>>続きを読む

ベン・プラット: ライブ・フロム・ラジオシティ(2020年製作の映画)

5.0

ザポリティシャンで主演の男の子が演技うまいし歌もうまいなぁと興味

ディアエヴァンハンセンを観てさらに感動

そして同じ日にこのライブ映像を
もう最高潮に大大大大大感激でヤバい!!
数日の間でベン
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.5

賛否両論あるなというのは分かった
けど自分としては好きな作品
ハッピーなミュージカル映画は沢山観てきたので、こういう作品も良いなぁとストレートに思った
何かをやらかしてしまったとして、その後に逃げない
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.8

スコア3まで届かず
日本の描写が〜とか言いたい訳でなく、単純に話がつまらない…
コメディ調の雰囲気も自分には合っていなかった
中身は無いんだけどノリノリなMV
これを2時間観ているような感覚だった

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

色んな思いが溢れてきて何を書いて良いか分からない…
すごい悲しい訳でも、すごい劇的なシーンがある訳でもないのに、感極まって途中で何度か泣いてしまった
しかもティッシュが必要なくらい
こんな優しくて切な
>>続きを読む

おろかもの(2019年製作の映画)

3.5

これどういう方向に行くんだろ?って続きが気になり、なかなか面白かった
ただやっぱりどの登場人物もちょっとひどくない?って言いたくなる感じなので(だから面白いのだろうけど)観ていてちょっとだけイライラす
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.5

期待してなかったのに、観たらめっちゃ好きだった
設定はありえないし、ずっとほのぼので大きな展開とかも無いのに、なんでこんな惹き込まれるんだろ?
空気感が最高で、観てるこっちも無意識にずっと微笑んでしま
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

短い時間でテンポ良くずっとハラハラ
いや、ハラハラというよりも心配しながら観ていた感じ
クロエが賢いうえにすごいファイターで、思わず応援したくなる

ただ自分は最後の3分が好きじゃなかった…
えっなん
>>続きを読む

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

4.8

なんとなく勝手に
ちょっとチープな作品かもしれない
なんて先入観を持ちながら観たらとんでもない!
考えさせられる内容と、切なくて苦しいけれど家族愛に満ちた…そんなとても良い映画だった
自分のような素人
>>続きを読む

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

3.6

観終わって出てきた感想↓
シュール、洒落てる、渋い
王道のアクションやサスペンスとは違って、味のある作品という感じだった
所々ぼんやりとした印象で、ミッション自体よりもその過程を(会話なども含めて)楽
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.3

ほのぼのしてるな〜
で、2時間経って終わった…
役者さんのかけ合いは楽しく、ほんわかしているので癒されるけど
自分は一回観れば良いかな?という作品だった