たららんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

たららん

たららん

映画(421)
ドラマ(164)
アニメ(0)

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

3.8

再現VTRと映画の中間みたいな雰囲気
かと言って決してB級な作りではなくて、テンポよく重すぎず観やすかった
ウディハレルソンの普通のオッちゃん感が良い笑

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

3.3

サリーフィールドか好きなので、一回観てみたいな〜ってずっと思ってたやつ
主人公とご近所さんの女たちの物語という感じだけど、想像よりも薄い内容だった…
衣装などはレトロで可愛くて、そこは楽しめたけど
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2015年製作の映画)

3.2

Netflixのチャタレイ(ジャックオコンネルの)がとても良かったので、ついでにこっちも観てみた
が、微妙…
Netflix版はラブストーリーっぽい作りだったけど、こっちはただの不倫という感じで感情移
>>続きを読む

13人の命(2022年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリーを観ているかのようなリアルな作りですごかった
話題性があるうちに作ったお金儲けの映画でしょ
って最初はスルーしてたんだけど、よく調べたら監督はロンハワードだし、役者はヴィゴにコリンだし
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.2

やっぱり昔のルパンのが面白かったなぁ
これが一番の感想
ストーリーはつまらなくはないけど全然面白くもないという感じ
あとはキャラクターの顔が変わりすぎてて話に集中できず…
なんかこれルパンや不二子なの
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.3

最後のシーンは良かったけど、全体的には微妙かな?
テンポが合わなくて途中で離脱しかけた…
本で読んだ方が面白そう

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

4.8

パッケージからしてB級サバイバル映画かと思って軽い気持ちで観たら、めっちゃ面白かった
いきなり厳しい環境とかじゃなくて、ラブストーリーもあったりして、予想外にとても良い映画だった
俳優もちゃんとした人
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

4.6

有名なこの作品、これまで一本も観たことなくて予備知識ゼロで鑑賞
結果…
めっっっっちゃくちゃ好き&良かったー!!!
不倫ものだし、なんか変なシーンばっかりだったり話がスカスカだったらどうしよう…
なん
>>続きを読む

ジャングルランド(2019年製作の映画)

3.8

想像していたストーリーと全然違ったけど面白かった
主演の2人、チャーリーとジャックの両方とも好きなので、もうそれだけで観ていて楽しい
でも逆に俳優に興味がなかったらつまらないかも
話自体はこじんまりと
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.2

最初は面白そうってワクワクしたんだけど、途中からなんか思ってたのと違ってダメだった
話の進め方もテンポ悪い感じがして集中力が切れた
映像も綺麗は綺麗なんだけど…うーん
自分にとっては全体的に微妙な作品
>>続きを読む

ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン(2022年製作の映画)

4.1

最初は、ヒューマン系なのかアクション系なのかなんだかジャンルがはっきりしない映画だなぁ
とぼんやり観ていたら、エンドロールでこれは実話だと判明
何も知らないで適当に選んで観始めたから、実話だとは知らず
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

4.8

どこ見てもあんまり評価高くなかったからおそるおそる観たけど、とても良かった!
深刻なトーンじゃなくて、アクションなどの戦闘シーンが多いエンタメ系な作風
そこが好き嫌い別れそうだけど、こういう感じだと暗
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

思っていたより重厚感がなく、割とあっさりした感じだった
映画よりも、今流行りのリミテッドシリーズ(6〜10話くらいで)ドラマ化した方が面白そう

キャストは主演から脇まで有名人ばかりでとても豪華
メリ
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.9

こういう本格的な魔女ものって初めて観たかも
ファンタジー!とか恋愛!とかアクション!ではない、まさにウィッチって感じのやつ
雰囲気めっちゃ好みだった
誰にでもすすめられる映画じゃないけど、こういうの好
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.6

全体的な雰囲気はすごく良かったんだけど、ところどころ脚本が茶番ぽく感じる所があったような
そこが残念
ただ音楽と俳優のチョイスはgood
サントラ欲しいかも

主演の男の子は、海外ドラマ
「バイキング
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

ダークな映画って好きなんだけど、これはちょっと合わなかった
ホアキンの演技は確かにすごいけど、なんというかコッテリしすぎてた感じで…
好みの問題かなぁ
なんかムズムズするから、また時間あけて再挑戦した
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.5

ドイツの映画という事で、どんな感じなんだろうと観てみたが
映像、音楽、役者
どれも質が高くてびっくりした
すごく丁寧に作られているのが伝わるし、特に映像は本当に綺麗でこだわりを感じた

少し残酷なのか
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ素晴らしい映画!って程まではいかなかったけど、良い作品だった
実話だし
こんな事があったなんて
という感じ

そして何より俳優陣が本当に豪華
映画やドラマでよく見かけるなぁって人達のオンパ
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

3.4

展開が途中で読めてしまった事と、これがラストシーン?
っていうのがあって、全体的に微妙な話だった

ただ、あちこちのお洒落なカフェやレストランが映ったり、家や街並みがとても綺麗だったり
またアマンダの
>>続きを読む

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

5.0

最初観た時は、1とはテイストが違うなぁと少し違和感
1と比べて、こちらはもっと一般ウケしそうなマイルドな雰囲気に
そこがちょっと残念…
と思っていたんだけれど、最近観直したらこれも良い!!
時間空けて
>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

5.0

当時初めて観た時の衝撃といったら!!
役者も映像も素晴らしいのはもちろん、音楽が本当に良い!!
少し独特な雰囲気かもしれないけど、この感じが自分にはぴったりハマった
歴史好きにはたまらないといった感じ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.6

期待しすぎたせいか、自分の中ではまぁまぁな作品だった
演技力が絶賛されているけど、このへんも自分にはあまり響かず
普通に良い映画、佳作
といった感じだった

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

前作から少し時間が経ってしまった事もあり、自分のせいだが、話が分からないところが多々あった
こういうのは続けて観るか、前作までを復習してから観ないと面白さ半減
反省

内容としては前半はスローで退屈し
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.7

ちょっと話がゴチャゴチャしてたかも
一作目の方が好き
ただ、映像は前作よりもパワーアップ

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ハリーポッター自体がそこまで好きじゃないんだけど、この一作目は分かりやすくて面白かった
今のCGすごい
映像が本当に綺麗

ウォーリアー(2011年製作の映画)

3.6

終わり方があんまり好きじゃなかった事と、ちょいちょい「?」となる展開があって少し残念だった
もう少し脚本が違ってたら、傑作になってたかもと思うと悔しい

ただ試合のシーンは本当に素晴らしくて、食い入る
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.4

スパイダーマンが気に入って、アンドリューの他の作品も観たいと思って鑑賞
ちなみに2022年、最後に観た映画

期待通りとっても良かった!
Netflixの映画って、そこそこ面白いかな
くらいが多い印象
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.5

2を先に観て面白かったのでこちらも!

あちこちで2の方が面白いって見かけてたけど、自分は1の方が好き
話がまとまっているし、
恋愛、戦い、成長
とバランスがとても良い
久しぶりにエンタメ系の映画で没
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.8

最近デインデハーンにハマっているので観てみた
結果、思っていたより面白かった!
トムホのスパイダーマンが全く合わなかった自分にとっては、こっちのが全然良かった
内容は少しガチャっとしてるけど、俳優陣も
>>続きを読む

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

3.3

これだけの俳優陣を使ってこの内容
すごくもったいない!!
題材は良いのに、脚本がほんと微妙
こんなすぐ生涯の恋に落ちるかなぁ?
こればかり気になって集中できず
ヒロインが性格悪すぎて、全っ然話に入り込
>>続きを読む

天使が舞い降りるクリスマス(2021年製作の映画)

3.6

ドラマone tree hillが大好きったので、チャドが出演してるならと思って観てみた

調べたらTV Movieと記載されていたから、劇場用に作られたものではないのかも
よってロケーションにお金は
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.6

物語は思っていたほど暗くなくて、色の使い方や音楽などがオシャレで素敵でした

そして何より、ティモシーシャラメはこういう繊細な役が本当に合う
辛い展開が続くけど、ワンカットワンカット彼が本当に美しくて
>>続きを読む

"Sr." ロバート・ダウニー・シニアの生涯(2022年製作の映画)

3.7

ロバートダウニーJr.が好きなので観てみました

余命少ないお父様と一緒に、そのお父様の存在を残したくて作成されたドキュメンタリー

最初はお父様の作品の紹介が主でしたが、中盤からは色々な思い出話や、
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

4.3

すごく良かった!!

最初から終わりまでずっと良くて、余韻が残る感じがとても気に入りました

そして鑑賞してみて、ここで3部構成と言われている意味がやっと分かった
それぞれのパートの役者が、本当にピッ
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

3.7

ロバートパティンソンの、「ディーン、君がいた瞬間」を観て、
ジェームズディーンに興味を持ったため鑑賞

名前と、ポスターなどでチラホラ見かけた程度だったので、俳優としての彼を今回初めて観た
イメージで
>>続きを読む

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

3.6

映画というよりも、再現VTRを観ているかのような感覚だった
ジェームズディーンは、写真を見たことがあるくらいで全く知らなかったので、彼を知るという意味では良い作品

デインデハーンは、顔は似ていないん
>>続きを読む