たまさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

たま

たま

映画(189)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.5

最初から最後まで集中して観れた
見終わった後のスッキリ感が映画としての
評価にぴったりだった。
何度でも観て新たな発見を味わう映画だと思う
強くとも繊細な女性の生き方
女性にオススメする

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

4.0

家族で鑑賞
中学くらいの男の子2人組やカップルなどなど

見終わった後、晴れ晴れとした感じで良かった

菅田くん演じる春の人としてのかわいらしさ
みんなが持っている1人という不安
友達への想い…

>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

どうにか予定を付けレイトショーに間に合いました。原作、ドラマ未鑑賞。

火花、大きな事件がある訳でもなく時より何年と画面にでる
でも人生ってそんな物かもしれない、気付けばもう10年日々を生きるだけで過
>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

5.0

前後篇一挙上映で観て来ました
前篇は2回目でした。
あのラストから待ちに待った後篇
舞台挨拶を含め6時間途中15分休憩
途中、力が入り過ぎて手が痺れていた。
こんなにも深い愛の映画に巡り会えたことに感
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.2

公開時、原作漫画とアニメを制覇していたのでメチャクチャ楽しみにして観に行った

はっきり言って、どうしてこうなったと言う感じ、池松、菅田の2人をもっと生かした物語にならなったのか?
2人の攻防をじっく
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

ゾンビ物で、定番の噛み付かれると感染して数分で人を襲う、ゾンビの動きが速い分スピードがあり、迫力がある。
親子、夫婦、恋人、姉妹など信じたりお互い仲間になり助けられたりと、はじめから終わりまで、人とし
>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

5.0

前篇を観てきました
出演者みんなの熱量が伝わり、観ているこちらも熱くなった
こんなに、リアルで痛々しく伝わる想い、そして回収される一つ一つの付箋、観終わったあと直ぐに後編を欲する気持ちが抑えられない。
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.9

試写会にて
終わってから色々想像でき様々な楽しみ方ができる作品。
花火は何度見ても綺麗だし、もしも玉の光や振動が伝わってくる感じはすごくいい。
キャラクターは、好みがあると思う。

話題の声優陣は、
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.6

最初から終わりまで帝一の國の中にいるようで楽しかった。帝一親子の採点場面は、周りみんな笑っていた。
菅田くんが主演として帝一の主演らしからなぬ性格を見事に演じていて、表情、所作などとてもよかった。
>>続きを読む