フネンロッターさんの映画レビュー・感想・評価

フネンロッター

フネンロッター

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 13Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ウィジャ・シャーク2(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミスティック・シールドでZ級サメ映画界にその名を刻んだ『ウィジャ・シャーク』のまさかの続編!監督は引き続き・・・と思いきや、なんとミスティック・シールドの使い手を演じたジョン・ミリオーレさんが監督・脚>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

韓国産のコメディタッチなアクション映画は『EXIT』や『ヒットマン・エージェントジュン』など何本か見てますが、本作はそれらと比べても頭ひとつふたつ抜けて抜群に面白いんじゃないかと思います。

序盤は主
>>続きを読む

スランバー・パーティー大虐殺(1982年製作の映画)

3.2

長年日本未公開だったという作品ですが、典型的な80年代スラッシャームービーでめっちゃ楽しかったです。冒頭からヒロインが部屋の中、おっぱい丸出しでゆっ~~っくり着替えたり、高校では部活の後に女子たちのシ>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

わはははは、こりゃ楽しい!オフビートなのに血まみれ、コカインクマさん大暴れの巻。監督のエリザベス・バンクスさんは、ジェームズ・ガン監督の『スリザー』でヒロインを演じた時からずっと好きだったけど(『ムー>>続きを読む

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノとロバート・ロドリゲスのグラインドハウステイストを踏襲し、どちらかというとロドリゲス魂を受け継いだ作品(笑)。アルプスの景色が美しく、そして復讐に燃えるハイジもカッコいい。スターシップ・>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

5.0

もう何も文句はない。こんな映画を見たかった、こういう映画に出会うために生きて来た。最上級の最高を味あわせてくれる、本当に稀有な作品。
ラストはマジで声出して笑ったよ。前作に当たる『処刑山』の頃からずっ
>>続きを読む

ペイン 魂の叫び(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

これは思わぬ拾い物。ネタは中盤あたりでわかっちゃうんだけど、そこからラストまでの持って行き方が秀逸。
中盤以降はほとんど「会話劇」なんですが、そこで交わされるセリフもいい。
「人生には、自分が不在の時
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ん~、血まみれ描写はいいんだけど、ちょっと「血まみれなだけ」な感じがしたのは残念でした。血飛沫は威勢よく上がるんだけど、それに応じた「痛み」があまり伝わってこないんですよね。通常のケガに特殊メイクを派>>続きを読む

蛇王島 キングスネーク・アイランド(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

大蛇そっちのけで「人vs人」のアクションが延々と続く、アニマルパニックとして見どころ皆無な映画。アクションシーン自体は悪くないんだから、アニマル要素とか加えず、普通に犯罪もののクライムアクションとか作>>続きを読む

ハウスシャーク(2017年製作の映画)

3.0

なんだこれwくだらねー、そんでおもしれーーww
もっとグダグダでユルユルな作品かと思ったけど、いやグダグダユルユルなのは間違いないんだけど、意外に面白いじゃん。ただ111分はさすがに長過ぎ。90分弱に
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

かなりよく出来たスプラッタホラーではあるけど、やはりオリジナルをリアルタイムで見ている世代からすると、設定をアパートに置き換えた別物って感じがしちゃうかな・・・「痛覚」に特化した、2013年リメイクの>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今まで見てなかったことを後悔するくらい最高でした、
ネタバレになるけど書かずにいられない、最後にまさかの
「ジャイアント工藤」登場とは!やっぱすげぇな、白石監督。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

4.5

なんだこれww
白石監督、自分で監督して自分で何やってんのwww
そして市川さんの(というか演じる久保山さんの)まさかの覚醒!もう、何もかも最高です。素晴らし過ぎる。