あきらかにまさやさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

爽快感。ドライバースキル高い映像好き。キングスマンにも通ずる

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

新幹線で鑑賞。
あー新幹線で泣きそうになった。
父親とのシーンはほんとに私史上一番好き。
自分は自分だし、今を実感する。いや、意識的にそう生きるのは簡単そうで難しい。
幸せだけど今一度自分を見つめ直せ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

京都みなみ会館で鑑賞(2020.1.4)
ナードマグネットのすださんのコメント(ネタバレ含む)を読んでたから、それとなくの事前知識。あとはビートルズの映画を事前に。

ストーリー。全体を通して、ビート
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

ボヘミアン!
映画史上最も泣いてしまった。
音楽ってほんとに素晴らしい。
是非映画館で!!!って思う。もう一回やってくれればほんとに行きたい!
クイーンのこと知らなくても全然良い。
逆に驚きを感じられ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

流れるように話が進んでいく。
冒頭でなんか複雑そうな話をしてるけど別にそんなん気にせんでもいい。
アクションシーンさえかっこよけりゃいいんだよ。
マジックってできればかっこいいなーうらやましい。
あと
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

割と好き。
見ててスッキリする。
かっこいい。(バカみたいな感想)

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

X-MEN全然抑えてないけどこれはこれで!いける!誕生のお話。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

絶対1の方が良い!!!っていう完全な主観。突入のシーン。いや、呆気なくない?わからなくもないけどわこの高揚感でそこそうしちゃう?と。めちゃくちゃ泣くよ。

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

いやなんやろ。
ほかの世界を知らない感覚。
解放感?恐怖?
ずっと目が離せない

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

このために仕事も早上がり。
泣いちゃう泣いちゃう。
エンドのあれはスパイダーマン見ててよかった!友人の教え。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

いやーよい。
気持ちは過去作見てるとわかる。
これまでのスパイダーマンとは位置付け異なるかもやけどここからスタートする人も多いはず

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.2

マーベルシリーズでも大好きな作品のひとつ。
映画バーでもこの作品をイメージしたやつ頼んじゃったし

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.9

見てて気持ちいいやつ。
最初はグダる感あるけどそんなん気にならんレベルで終盤最高

セッション(2014年製作の映画)

4.0

これはすごい。
俺やったら絶対逃げ出してる。
普通に。
この狂気というか、執念というか。
心ここに在らず感。演技ってすごい。

オーラルのやまたく?かあきらがこれ見ててなんか嬉しかったの覚えてる。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

予告の時点で見に行こうと決めてたやつ!
終盤に向かっていく中での仲深めていく感じ。好き。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

大学のノリで夜中見たなー。
洋画のホラーは見てられる。メンタル的に。笑

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

これが好きやからグリーンブックも見たいのよ
リメイクしたっぽいけど気が向けば。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

適当な感じで見始めたけどおいおいと。
がんがん引き込まれていく感じ。
表情見てると本当にゾッとするね

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

パリ行ってから見た作品。
めちゃ思い入れある。
作品の内容としてもよい。