foolishgamblerさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

foolishgambler

foolishgambler

映画(413)
ドラマ(12)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

映像は確かに悪くないんだけど、なんでか感情移入出来なかった。評価が高い理由が分からない。

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

4.5

最初は冗談かと思ったけど、さすがの2人。老いを受け入れつつ、それでいて抗う生き様が、観ていて気持ち良かった。
2人に限らず登場人物が、それぞれみんなイイ味醸し出してた。
随所に出てくる、作品へのオマー
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.5

掛け値なしに面白かった。ぬいぐるみに思い入れできる男子なら分かる、あの感じ。テッドの仕草とか表情も良かった。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.5

その後の苦悩ってのは分かるけど、この映画にそういう事は期待してない。底抜けに痛快じゃないと、魅力半減。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

改めて観直したけど、どうしても寄せ集めな感じが否めなくて、ちょっと薄いかなと思った。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

観ていて痛快になれる。あんまり考えたくない時にイイ。古き友人を思い出した。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

4.0

西島は菊田役がハマってる。金八も友和も誰もがハマり役で、それが良かったかな。大沢たかおも見直した。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.0

極めて大人の映画だと思った。ただ、これなら宮崎駿じゃなくても?という感じもした。何回か観たら印象変わるのかも。
なんとなく暗い感じが拭えなかった。期待値が大き過ぎたかも。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

何度観たか分からないけど、改めてジックリ観て、真っ直ぐな子供を育むのは親なんだって当たり前の事をしみじみと感じた。

ソルト(2010年製作の映画)

3.5

TVで観たから、日本語版には相当の違和感が否めなかったものの、展開も良かったし、なかなかの力作だったのでは。
ただし、アンジェリーナ・ジョリーは『69』が1番良かったし、はまり役だったんじゃないかと思
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

何度観たか分からないくらい観たけど、改めてじっくりディテールまで観てたら、そのテーマにものすごく考えさせられた。
エンターテイメント性ではラピュタとかカリオストロの城の方が好きだけど、コレもまたすごい
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

あんまり期待はしてなかったけど、なかなか面白かった。全体を通じて大味なんだけど、カーチェイスは迫力があった。

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.0

原作を知ってると、なんか空気感が違って暑苦しい。香川照之はさすがだけど。TV

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

アベンジャーズからの回帰だったけど、王道の作り込み。今観ると、少し食傷気味だけど、それでも普通に面白かった。

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

4.0

自衛隊全面協力はダテじゃないなって緊迫感あったし、毎度ながらオトナでも鑑賞に耐えうるレベルを維持してるのは、さすが。

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

4.0

iTunesでレンタル。
まぁ面白かったかな。クリスチャン・ベールがイイ。

|<