アウトレイザーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アウトレイザー

アウトレイザー

映画(464)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エクスペンダブルズ エクステンデッド・ディレクターズ・カット(2010年製作の映画)

3.5

4に向けてだいぶ久しぶりの鑑賞。
スタローンがまだ若々しい。

スタローンとステイサムの体育会系先輩後輩感がいいね。

ドルフ・ラングレンが何かあってやさぐれたマッツ・ミケルセンに見える。

分かりや
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.8

出だしからぶっ飛ばしてた。
現実にありそうな痛さや怖さがあると余計に痛々しい。

そしてグラインドハウスの予告の描写はちゃんと全部やっていた。
一応当時のリブート映画という設定らしい。

男の子も女の
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

現代にも通じる怖さ。
この時代だから余計に怖いかも。

これを観て共感する芸能人腐る程いるんじゃないか。

ストーカーのデザインがウシジマに出てきそうでキモ怖。

とにかくずっと「このあとどうなるの」
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
くすっと笑えるシーンが多くて気軽に楽しめる映画。

ただ何か思ってたのとストーリー違った。
下手くそヤクザが中学生に教えられてどんどん上達する話かと思ったらどうも違う。

綾野剛のカラオケ
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.6

発達障害、身体障害を抱える子どもたちへの愛が小林先生から伝わった。
ラストシーンの眼が特に印象的だった。

あんな伸び伸びとしたパステルカラーの世界が焼け野原になってしまうことが何よりも悲しい。

>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

映画館で金払ってこんなくだらないもの観るのもたまには良い。

GACKTや杏が大真面目にやってるのがおもろい。

片岡愛之助はハマってたなあ。

伊勢谷友介がネタにされててウケた。

杏が美しかった。
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.7

役所広司が全然話さない映画。
子供に優しく声かけたときはホッとした。

表情、動きで人物の内面を表現仕切っていた。
にじみ出る善人さ、品の良さ。

変わらない日々にもドラマがある。
良くも悪くも人生は
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.7

予告とちょっと印象違ったけどしっかり怖かった。

出だしから衝撃的。怖い。

主人公がけっこう痛い奴。
煙たがられるのもわかる。

自分に都合の良い情報しか入らない若者の末路って感じ。

親の心配は子
>>続きを読む

グロテスク(2008年製作の映画)

3.0

主演の顔というか目元が若りし頃の北野武。
黒目が怖いって。

初デートで私のために死ねるは重いよ。

俺はこんな拷問されたら前半でショック死します。

オチはぶっ飛んでるけど嫌いじゃない。

確かに愛
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.7

極悪デンゼル・ワシントン。
闇落ちイコライザーも見てみたい。

孤狼の血もこの映画の影響受けてるのかな。

初日にこんな上司は嫌すぎる。

ぶっ飛び刑事が実は熱い思いを持っているのかと思いきやとことん
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.8

吹替版鑑賞。
声優がやたら豪華。
ロバート秋山結構うまくてびっくり。
ただ素人とプロの差ははっきりわかる。

ストーリーが出だしからおもろすぎた。
不謹慎さが爆発してる。

割と下ネタがずっと続く。汚
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8

世界史の予習はしとけばよかった。

テイストとしてはキムタクのレジェンド&バタフライの雰囲気が。
信長と濃姫の描写に似ていた。

冒頭のギロチンで、北野武の首を連想してしまった。
民衆は処刑好きなのね
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

シャラメ堪能映画。
スタイルおかしいわ、この人

全編通して魔法のような時間だった。
シャラメがハリポタの世界にも来てほしいと思った。

素敵なミュージカルナンバーばかりでずっとワクワクしていられる。
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.6

ハロウィンをリブートした監督だから期待と不安が入り交じる感情で鑑賞。

オリジナルの不穏さをしっかり踏襲しながらどんどん子どもたちがおかしくなっていく。

大人が不安になるさまは丁寧に描けていた。
>>続きを読む

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.5

ハロウィンのBGMが流れてきたと思った。

有名シーンようやく観れた。

子役の豹変ぶりが怖い…
医者も困るって、こんなの連れてこられても。

結末こんな感じだったのか。

(2023年製作の映画)

3.9

誰も見たことないはずなのに「あぁ、これがリアルな戦国時代なんだな」って何故か腑に落ちる泥臭さだった。
大河じゃ見れない画ばかり。

内容は戦国版アウトレイジ。
羽柴兄弟が最終章の大友、大森南朋コンビに
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

妖怪映画としてしっかり怖い。
鬼太郎はほとんど出てこないけどちゃんと面白い。

原作の誕生秘話をしっかりと下敷きにして新しい解釈を生み出した。
幅広い世代に刺さるんじゃないか。

まあ目玉親父がイケメ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

無敵のキャプテンマーベルの無敵ゆえの悩みや強くあればならない、相談相手がいないといったパーソナルな面が描かれていて新鮮。

キャロルのオフのときの姿がとっても可愛い。
あとスタイルがすごすぎる。
ミュ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

全体を通して初代ゴジラへのリスペクト、オマージュがあった。

ゴジラの迫力はすごいあった。
日本のCGも進化してる。
ジュラシックパークやジョーズみたいなホラー感、
戦艦を破壊するモンスター感も良い。
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

3時間半という長尺にかなり気合いを入れて臨んだが、長いや眠いといった感情は湧かなかった。
常に緊張感のある映画で全く飽きずに観ることが出来た。

アメリカの歴史は全然わからないけどインディアンを迫害し
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

なんというかやるせない。
トラウマは本当の意味で克服できるのか。
狂っている人は果たして本当に狂っているのか。
狂ってしまった人は果たして救えるのか。
なんだかんだ現実社会でも抱えている課題だなと。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.7

アトラクションのあれこれが出ている。
ただそれ以上でもそれ以下でもない。
良くも悪くもディズニー映画。

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.8

公開当時に観た人は衝撃だったろう。
本当に東京が焼き尽くされているような迫力だった。

終戦直後の人々の平和への想いが溢れていた。

原点にして頂点とはこのことかも。
世界に誇れる日本映画界の復活も願
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

原題も創造者って副題付いてたの!?
日本語がやったら出てきてびっくり、まあ嬉しいんだけども。

この世界観が素晴らしい。
出だしのビデオで心引き込まれた。
1作で描き切るには時間が足りないと思う。
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.7

エンドゲームのハルク。

スパイダーバースを初めて観たときのような衝撃。
ビジュアルがすごい、まさに「絵」が動いている。

話がコンパクトにまとまっているのに感情移入しやすい。
テーマが絞れているから
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

邦題ファイナルにして大丈夫か?
続編できたらどうすんねん。

今回の敵はイタリアンマフィア。
原点回帰の悪人退治に心躍る。

出だしから9秒の殺し。割とハードな殺し。
マッコールが悪人のような雰囲気。
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.8

そもそもなんで空からコカインばらまいたんだ?

実際のコカインベアって殺処分されたのか?
どう考えたって熊が一番の被害者だ。

そして思ってたより人体破壊が痛い。
死ぬ人も善人だと心が痛む。
女警官に
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

北条時行。

グランド・ブダペスト・ホテル好きだからあんな感じが観たくて行ったら難解すぎた。

映画の構造が難しいのと、時系列がごちゃごちゃするのと、物語の起伏がなく淡々と進むから余計難しい。

ウェ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

押忍。
まさに葉隠の精神。
副題も日本にしてはうまくやった。
報い【コンセクエンス】


日本の描写がけっこう好き。
あんなホテルに泊まってみたい。
山崎ウイスキー美味しそうでした。

真田広之が素晴
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

竹槍ではなくツイートで人を殺す現代人こそ観るべき映画。
100年経っても人間は何も変わっていない。

日本アカデミー賞はエンタメ映画なんかじゃなく、こういう映画を評価していかないと、日本映画界は廃れて
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.6

プレイステーションスタジオのオープニング初めて見た。。
ゲームとの融合感がすごい。

長い上映時間の割にとんでもないテンポの速さ。
このペースで大丈夫かと不安になったが、物語の起伏がずっとあって緊張感
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.3

胸糞で有名ということで。
確かに本当に救いがない。

ただ現実はこれ以上に救いがない事件が山程起きてるわけで。

現実に悪人が都合よく死ぬわけもなく、何度も同じ悪事を繰り返してる。

明日は我が身かも
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.5

強い女を描くのがうまい。

サミュエルの悪党具合が最高。
悪党はみんなアホすぎて…

人情あふれる映画でした。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

🦈✖💪✖🇨🇳

ジェイソン・ステイサムいないとしんどい。
あいつがいないと人は死ぬし映画もつまらん。

前作よりは面白い。
前作に足りなかったサメの殺戮が多くて良かった。

海底のとこは暗くてどうなっ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

アップデート版レザボア・ドッグス。

カート・ラッセル、サミュエルのイケおじ渋み要素が濃い。

これからどうなるんだ、こいつ死ぬだろといったハラハラがずっと続く。

血しぶきも死体もいっぱい。モザイク
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

ザックスナイダーカット・ジャスティスリーグ、

全編、男女に関する思想、主張がぶっ通し。

あとは主演二人のコスプレ祭り。
マーゴット・ロビーが画面に華を添えてくれたからありがたいです。

思ったより
>>続きを読む