DaichiYamadaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

DaichiYamada

DaichiYamada

映画(2382)
ドラマ(117)
アニメ(0)

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

2.0

超胸糞映画。観なきゃ良かった。
エルザ・ゴンザレス繋がりで。
これは、実際にこんなことしてる人達がいるってこと?それとも完全な空想物語?
もしいるんなら弱い老人から大切な財産を騙し毟り取るただの詐欺泥
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・おいおい、ちょっと「ロード・オブ・ザ・リング」テイストが入ってきたぞ~
・エレーナがもうちょっと可愛ければ・・・
・しかし時代設定が遡ってるあたり、商売とは言え作る方も大変だな。
・人間はほとんど有
>>続きを読む

フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966年製作の映画)

3.0

時代とはいえ、あまりにフランケンシュタインの誤解釈には笑える。
山がサンダ、海がガイラ。
しかしあの、女走りはなんとかならんかったんやろか?
しかしなんや、あの突然の火山と哀愁漂うトランペットの調べは
>>続きを読む

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

5.0

「映画体験の半分は音だよ」
「お楽しみはこれからだ」
「It's alive!」
音響の大きな発展はオーソン・ウェルズのラジオドラマからで「市民ケーン」に繋がるってのは納得いった。
60年代はビートル
>>続きを読む

宇宙大怪獣ドゴラ(1964年製作の映画)

4.0

祝!2300本目!
2300本記念にしちゃ、らしくないタイトルだが、いや映画としてはなかなか面白かった。コメディ要素満載で、台詞も粋だ。
特撮がまた素晴らしい!
「日本上空は放射能の吹き溜まり」っての
>>続きを読む

悪魔の手毬唄(1977年製作の映画)

4.5

俳優が皆上手い!
金田一モノでは一番ではないか。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

フラッシュのキャラは好きです。ティム・バートン版マイケル・キートンバットマンもアナログ感で良いですね〜ベン・アフレックバットマンはどんどんアイアンマン化していってるので。
でも色々とやり残して終わって
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

原作が大した事なかったので、映画もやっぱり大した事なかった。しょうがないね。阿部サダヲはミスキャストだと思う。

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.5

そりゃ下手だもん、売れんわな。
しかし、これも実話か。

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

4.0

必要なの愛ではなく治療です。
ドラッグが簡単に手に入る状況をなんとかして無くさないと、アメリカは変わらないな。あと銃もだけど。
エンディングのご本人VTR、必見です。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

2.5

あんだけ御託並べといて、そりゃないよ。

しかし、こりゃまた酷い映画だ。
原作は良いのだろうか?
あんだけ殴られ投げ飛ばされても怪我ひとつ、血も何も出ないなんて有り得る?始終綺麗なお顔のマイケル・ファ
>>続きを読む

座頭市と用心棒(1970年製作の映画)

5.0

面白かった!初めての座頭市!今更!
たまに出てくる「見えてるやろ!」的なギャグも面白い。

ジョニー(2022年製作の映画)

4.0

「違法行為の他に出来ることは?」

実話でエンディングのご本人VTRがまた良い!

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

4.0

いやいや、なかなか面白かったです。
シャマランらしいっちゃらしい。なんとなく「ハプニング」のようなモヤモヤ感はあるが。

ヴォルーズ(2023年製作の映画)

4.0

フランス版「チャーリーズエンジェル」
メラニー・ロランならずっと見てられるな。
ただ脚本が残念で、なかなかミッションが始まらす、始まったらこれまたショボい仕事。せっかく一流ドライバー雇ったのにカーチェ
>>続きを読む

破戒(2022年製作の映画)

3.0

この監督は原作を読んでないんじゃないだろうか?瀬川丑松はあんな始終伏し目がちで卑屈な男ではない。なんであんなに暗いのか?動きが超スロー。どっか悪いのか?

穢多非人の差別と今ある日本の差別を一緒にする
>>続きを読む