永さんの映画レビュー・感想・評価

永

映画(45)
ドラマ(3)
アニメ(0)

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

ストーリー、映像、音楽、全部最高だけど、日本語吹替版のエンディング曲が映画にあってなさすぎて星ひとつ減点せざるを得ない…

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

バスケの試合をアニメで描き切っている。カメラークが秀逸で臨場感と迫力が凄い。音響関係も良い。映画館でみるべき。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.1

音楽は人を自由にするのか、人を縛り付けるのかというテーマは秀逸。名作。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

新開誠って作品よりも作家性を語りたくなる人だよね、というのを再認識しました。

犬王(2021年製作の映画)

4.2

思ってたよりライブ映画でした。湯浅正明アニメのキャラの動きが好き。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

全然悪くないと思うんだけど、3時間の映画でやるにはいろいろ盛り込み過ぎで消化不良かな。トータル8時間くらいのドラマの方が良かったんではと、雰囲気良い分そう思ってしまった。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.0

特に変わった演出などはないが、最初から最後まで面白い。正攻法でこれは素晴らしいのでは。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.8

映画のような体裁のマガジン、のような絵本。画の力が圧倒的ステキ。ずっとみていたい。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

映画をみる「視点」が高く、いま映像文化が向かってる方向を知る上で重要。

透明人間(2019年製作の映画)

4.2

かなり面白かった。あと久しぶりに「ひっ!」ってなった。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

4.0

子どもと見に行った映画の中で過去最高に面白かった。大好きなジム・キャリーが出てることを割引いても面白い。