ふらぴこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ふらぴこ

ふらぴこ

映画(1344)
ドラマ(145)
アニメ(0)

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.6

Everything Everywhere All At Onceのアクションシーンの撮影についての動画を見てたら、やはりジャッキー・チェンの影響大の様で(まぁそれはそうでしょう。最初はジャッキーで計>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

5.0

たまたま時間が出来たので、そういえば観てなかった…位の気持ちで鑑賞したんですけれど、いやこれは観なきゃ駄目なやつです。素晴らしい出来でした。

ハーヴェイ・ワインスタインの件はニュースなんかで見て知っ
>>続きを読む

霊幻道士・完結編/最後の霊戦(1989年製作の映画)

3.0

霊幻道士は最初のが最高で、次からは面白くなかったのをうっすら覚えているので、とにかく最初のばかりリピートしていたのだけれど、これはチン・ガーロウ(ガーロッ?)さんが出ているので見てみるか…と。

前半
>>続きを読む

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

4.0

カンフースタントマンからの、イップ・マンからの、ブルース・リー。イップ・マン先生、人格者ゆえの我慢に我慢を重ね、いよいよ詠春拳が炸裂!…の我慢がちょっと私には長すぎて、とっととやっちゃえばいいのに…!>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.2

カンフースタントマンのインタビューで、カンフーに総合格闘技を取り入れた…とド兄さんが語ってらっしゃって「…!なるほど!!」と思ったのもあり、もう一度、ドニー・イェン作品を見直そうと、こちらのイップ・マ>>続きを読む

酔拳2(1994年製作の映画)

4.0

カンフースタントマンのパンフレットにある谷垣健治さんのインタビューで、酔拳2はアクションの教科書みたいな映画、とおっしゃられてたので、20年以上ぶり位に鑑賞。

ちゃんと意識してみると、この映画は傑作
>>続きを読む

おじいちゃんはデブゴン(2016年製作の映画)

3.2

カンフースタントマンのしょっぱなでメイキングシーンが使われていたので、スルーしていたけれど見てみることにしました。

思った以上にドラマ重視の作品。
そりゃもうサモハンもおじいちゃんだから、最盛期の様
>>続きを読む

最後の1本 ペニス博物館の珍コレクション(2012年製作の映画)

3.8

フォロワー、なださんのレビューを読んで、これは見なくてはっ!!と速攻鑑賞しました(笑)
え?と思われそうですが、今週末公開される「ノースマン 導かれし復讐者」のネタバレ(なのか?)が含まれますので、何
>>続きを読む

ピンク・クラウド(2021年製作の映画)

3.0

@fansvoicejp の試写会にて鑑賞。
コロナ前に脚本を書き、撮影も終了していたとのことで、監督さん曰く、コロナが無かったら見方が全然違っただろう…とのこと。確かに。
凄すぎる偶然、というのがこ
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

4.0

いやー、なんか新年早々良い映画見たなぁ!

昨日はボクシングで熱くなり今日は馬(笑)
劇中で主人公が「朝、起きたときにワクワクしたいのよ」みたいな事を言いますが、ホントそれ。わかる。朝起きると「仕事…
>>続きを読む

七小福(1988年製作の映画)

3.6

カンフースタントマンからのサモハン祭り(?)

七人楽隊にも出てきたサモハン、ジャッキー・チェンなんかがいた京劇学校の話。まぁ今じゃあり得ない厳しい(いやもう折檻?)訓練を積む子どもたちのお話。

>>続きを読む

燃えよデブゴン(1980年製作の映画)

3.4

元旦に映画マラソン(?)でNHKBS1で放送したのを録画。カンフースタントマンを観た翌日にもう、ウン十年ぶりに見ました。ありがとうNHK!録画しといてよかった…。

今見ると、サモハンはデブじゃなくて
>>続きを読む

ワン セカンド チャンピオン(2020年製作の映画)

3.8

シネマート新宿 のむコレにて。
のむコレで久しぶりに大当たり!昨年の香港映画祭でも上映されたので、まぁ面白いんだろうなと思っていましたが、予想を遥かに超えてきた。面白いっていうか熱くなる。ラストは思わ
>>続きを読む

カンフースタントマン 龍虎武師(2021年製作の映画)

4.5

公開初日、運良く谷垣健治さんとチン・ガーロウさんの舞台挨拶付で見ることができました。

香港アクション映画、シロウトの頭じゃ考えられないアクション、ビルの窓から吹っ飛んで落ちるのとか、どうやってやって
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.7

すてきなSomebody(という邦題だったような)と、ボディガードのテーマ、エンダァーーーーー!位しか知らなかったんですが(あとはゴシップ…)とても楽しめました。全米ナンバーワンへ駆け上がっていく前半>>続きを読む

娼婦ケティ(1976年製作の映画)

3.2

DVDも絶版だし、まぁ機会があれば見られたら…位に思っていたんだけれど、まさかのU-NEXTに配信されてた!U-NEXT様々です。

ポール・ヴァーホーヴェン監督のオランダ時代の初期作品。パンとお金を
>>続きを読む

バーバレラ(1967年製作の映画)

3.3

明けましておめでとうございます。
実は年明け一本目は、Amazonプライムで配信の始まったLambを、明けた位の時間から見ていました。アダちゃんは可愛い😍 何回見てもこの暗いお伽噺(と思ってる)は良い
>>続きを読む

モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズ(2011年製作の映画)

3.5

12月24日と28日に鑑賞。
特に28日はレミーの命日とのことで、シネマート新宿ではお祭り上映で、とても楽しかったです。あんまりモーターヘッドよく知らないんですが、ライブの勢い、パネぇっす!!

さて
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

3.4

「MEN 同じ顔を持つ男」が好きすぎて、同じ監督の作品を見てみることに。

MEN…より難解というか、色々な解釈がありそうだけど、シマー内の廃墟にプリズムが射したような感じ、人間生け垣(?)キラキラし
>>続きを読む

サリー・ポッターのパーティー(2017年製作の映画)

3.4

キリアン・マーフィーが出ているので、チェックはしていたけれど、日本じゃ見られないんだろうな…と思っていたら、いつの間にU-NEXTにありました。

クリスティン・スコット・トーマス演じる政治家の大臣就
>>続きを読む

スピリテッド(2022年製作の映画)

3.3

メリー・クリスマス!

apple TVに「クリスマスに見てくれぇぇぇ!」って感じの作品があったので、今日まで寝かせておきました。ライアン・レイノルズとウィル・フェレル主演のクリスマス・キャロルをベー
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.7

ネトフリ映画でお家で見てもよかったんだけど、映画館で観て正解。
映画館で観ても暗すぎてよくわからないシーンもあり、これは家だったら何してるかさっぱりわからなかっただろうなぁ、っていうのと、この延々と薄
>>続きを読む

リキッド・スカイ(1983年製作の映画)

2.0

究極のカルト・ムービーらしいけど…
話とか割とまともだし、まぁ80年代のNYのアンダーカルチャーに焦点を当てたってのもわかるけど…

主人公を演じるアン・カーライルが中性的な美しさで男女二役。本当に美
>>続きを読む

ゲット・クレイジー(1983年製作の映画)

3.7

ロックンロール・ハイスクールと同じ監督なので、あのノリで、1982年の大晦日、狂気の年末年越し歌合戦(?)が開催される話なんだが、どいつもこいつも狂ってるので観ているこちらは楽しくて仕方ない。最初から>>続きを読む

未来戦記(2022年製作の映画)

3.0

香港映画もここまで来たか…!って位、ものすごくお金がかかってる作品。

…しかし、ビジュアルが全部どこかで見た事ある感が拭えない。クライマックスはアイアンマンvsトランスフォーマー(は言いすぎ?)だっ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.5

ロリー・キニア劇場

ダニエル・クレイグの007シリーズでMの秘書(?)的な存在だったり、ホロウ・クラウンのベン・ウィショーパートで本当に素晴らしかったロリー・キニア。この作品は出てくる男が一人を除い
>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

3.0

先月、フィンランド映画祭にて鑑賞。
シニカルなミンミとロンコは親友同士。
ミンミはフィギュアスケーターのエマと付き合うようになり、ロンコは自分にピッタリの相手が居ないのか?私ってどうなんだろう?と果敢
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.9

みんな大好き(多分)A24のティーンガールズムービー!

前情報もそんなに入れないまま観たのだけれど、初っ端から主人公ガールズの片方が、もう片方の女子の顔にチンコを描いていた(笑)
これは面白いんじゃ
>>続きを読む

ビースティ・ボーイズ・ストーリー(2020年製作の映画)

4.5

AppleTV+、2ヶ月お試しで入りました。
入ったら必ず最初にこれを見るぞ、と決めてたビースティ・ボーイズのドキュメンタリー。

とはいえ、劇場にお客さんを入れて、映し出される映像をバックに、アドロ
>>続きを読む

スイマーズ:希望を託して(2022年製作の映画)

3.5

日本にいると、なかなかわからないシリア難民のオリンピック選手の実話。

シリアを脱出してドイツに渡るまで、特に4〜5人用のゴムボートに18人位乗せられて海を渡るとこ(途中から主人公姉妹が泳いだり)なん
>>続きを読む

泣いたり笑ったり(2019年製作の映画)

3.0

結構評価高いんですね、これ。

漁師のカルロと自由人セレブのトニが恋に落ちて結婚することに。それまでは

漁師のカルロ…死別した妻、やはり漁師の息子家族と、10歳のまだ幼い息子
セレブのトニ…なんか恋
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

4.0

名前は知らなくても絵を見たら「あっ!このネコちゃん…」となる(はず)猫画家ルイス・ウェインのお話。

ちょっと変わり者を演じさせたらピカイチのベネディクト・カンバーバッチに、猫が沢山、もうこれだけで3
>>続きを読む

インテグリティ/煙幕(2019年製作の映画)

3.2

のむコレ2本目

90年代に実際に起きた汚職事件を元にした作品で、主演はラウ・チンワン。ある会計士がタバコ業界の不正を告発したものの、裁判の証人要請を拒否して逃亡。汚職捜査機関のラウ・チンワンが操作に
>>続きを読む

聖なる証(2022年製作の映画)

3.4

フローレンス・ピュー主演のネトフリ映画。

大飢饉後の1862年のアイルランド、宗教がガッチリと根付いた土地で、教えを取るか、命を取るか…の選択になってくる。いや、何をおいても命が一番でしょう…と思う
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

イエス!シェフ!!
なんだか感想の書きようがありませんっ!!混乱してます!(笑)

予告を見たときから薄々気がついていたが、ニコラス・ホルトが馬鹿すぎる…と思ってたら狂ってた(笑)

レイフ・ファイン
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.3

映画では全く男運が良くないフローレンス・ピューの最新作。でもって、今回もやはり良くない(笑)

これはアンテベラム?と思ったけれど(飛行機で)マトリックスでした。若干話が動き出すまでがゆっくりだし、正
>>続きを読む