MAOWさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

2.0

嫌な予感してたけど、フランスかー!笑
合わないなぁ…


静かに進行して、
注意深く機微に注目し、
こちら側から深くまで読み取りにいって、
やっと成立する作品って感じ。


特に感想はない笑

フォーカス(2015年製作の映画)

3.3

『コンフィデンスマン』が残念すぎるのでクオリティの差を確認するために3回目。



冒頭から音楽と景色とタイトルロゴがお洒落。



Margot Robbieを騙して、
再会して本気になったのかと思
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

2.1

最後はちょっと楽しかった。

竹内結子ノリノリでよかった笑



うーん、
でもなんかケイパーものにしては、やっぱ「恋愛」がノイズになりすぎてる気がする。

テンポが悪いというか。
中盤マジで退屈。
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

1.8

『勝手にふるえてろ』の原作と監督なので、
「これはおもろいやろ!」と期待したらイマイチでした…www


うーん…
最初、中村倫也の声だけが聞こえる状態で、それが心の声なのか何なのか分からないうちはち
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

1.9

FODが200円だったので、これ見たくて加入した笑

なんか、James Gunn監督の『スーパー!』みたいに、
超実力派監督が、お金ないときに作った映画、といった印象。

でも『スーパー!』よりも予
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.0

設定は面白いな、と思ったけど、
見に行かなくて正解だったわ。

なにこれ。

うっすい滑り倒したしょーもないギャグを連発してくんなや。
「べろべろばぁ」みたいなギャグばっかで、ほんま退屈。
俺らは「映
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

1.3

もはやスマホ落としてねえ!!!!!

スマホ系怖いハッカー犯罪かと思いきや、
ただのB級刑事物だったwww


白石麻衣も男のほうも、
なーんか、芦田愛菜とか若葉竜也に比べると、演技下手やなぁ、まじで
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.4

非常に優等生な映画。


母親が変な水買ってきたり、電子レンジに入れるワケ分からんプレートを買ってきたり、
父親が宗教に入れ込んでいたりする、
そんな困った家族を持つ俺には刺さる話www


宗教にハ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

1.5

娘が一人で海の向こう?に行ってしまって、
母親が他人の男に「助けに行け」と言うシーンがある。

お前が行けwwwwww



あと、前作からの設定なのか分からんけど、
説明不足なところが多々あって、ど
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

2.9

「そう育ったからそうなった」ってことなんですかね。

都会も田舎もいろんな土地に住んだことがあって、現在は京都に住んでいる俺が、
年末年始の帰省で岡山の田舎にいる、そんな日に見るにはピッタリの映画でし
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

2.4

分割して見ちゃったから前半忘れそうになったけど解説サイトで復習。


ハイライトの、ほぼ他人5人での会話劇が最高でした笑


女の子みんな魅力的で可愛かった-。

ずっと岸井ゆきのさんだと思ってたら違
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

2.6

うーん、話がとっ散らかってた印象。


「普通」
「先生と生徒」
「不倫公認カップル」
なんかどれもあんまり…



純粋すぎる二人が、世の中の適当さに打ちのめされる話としては、良い塩梅。



小泉
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

2.7

構成の妙は前作『ナイブズ・アウト』に引けを取らない。

同じシーンを多面的に見せるのはまさに「オニオン」なのかも。

前作の「ナイフとドーナツ」同様「グラスとオニオン」を表現できてる。


ただ、Ed
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.2

おっしい!!!!めちゃくちゃ惜しい。

金の話どこ行った。


前半はしっかりお金のやりくりの話してて、
葬式とか月の収支とか、現実味があったのに、
後半ほとんどハートフルコメディやん。


いや、ハ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

2.3

かっこ良すぎる音楽が合ってない…

背景綺麗。

漫画の不気味な雰囲気が少しスタイリッシュになってしまった感。

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.2

内容を全く知らずに鑑賞。

前半、内容知らずに見てるうちは、
普通に見れば良い家族なのに、やたら不穏な演出が気になる。良い意味で。


後半、「魂を入れ替える」とかいう『ゲット・アウト』な展開に着いて
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.5

漸く見れた!!!!

これは、ちよっと、完成度すごい。


車椅子物好きかもしれん。
『エンドオブトンネル』とかも面白かったし。


なんか、何とか原状を打開しようとした矢先での絶望、とかが上手い。
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.2

話が分からん!笑
引っ越し作業しながら見てたからかもやけど、なんか、あっさりしすぎじゃない!?



さらっとたくさん怪獣出てくる冒頭は好き。
『Pacific Rim』感ある。

でも全部があっさり
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.8

この人の漫画は面白いし、
この人の映画は面白いので、
面白かったです!

頑張れ変態!諦めないで!

さすがこの監督。
女子高生の恋する表情上手いなぁ。



「理解されない性癖」のエンタメ版。
真面
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.9

アニメ版のほうが面白いらしいけど、そんな長いの見てられないので映画版。

いいじゃん。好きだわ。

主人公の声、オズワルド伊藤さんかと思ったら違った(笑)



「のほほんとした日常の裏にミステリーが
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.9

意外にもあまり退屈しなかったのでそこはよかった。
3時間あるって聞かされてからその時点で評価下がってたけど、そこまで長く感じなかった。


まぁここまで人の死を有効に利用した映画もないだろうね。凄い商
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

2.5

え、うーん…(笑)

演技上手すぎるよね、佐々木。

はしゃいでて、一人で真顔で、オヤジ探して取り乱して、無理して普段通り振る舞おうとして。


全くストーリー把握せずに見始めたけど、
なんか、演技上
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

2.0

大義なきアクション映画って感じ。

『ナショナルトレジャー』みたいな感じだけど、
何か説得力が無い。


都合良すぎな展開。
そのくせイマイチ何やってるのか分からない。

女の人、居た意味あった?(笑
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

サクッと見れて、面白くて、
もう集中力も体力も衰えてきてる俺からしたら最適の映画!!!(笑)

マキタスポーツのキャラが良すぎて笑える。
ちゃんと人生重ねてきてるおじさんの貫禄もありつつ、
でも基本は
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.0

なっがい!!!!3時間!?ふざけんな!!

車あんま関係ねえ!ふざけんな!!!www

最後の韓国に車に犬ってなんだよ!ふざけんな!
15年の愛車譲るわけねーだろ!犬も譲るわけねーだろ!こえーわ!
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

2.4

さすがのピクサー。
クオリティの高いエンターテインメント。
興味も続く。

でもなんか子供っぽいんよなぁ。


あと、細かいところが荒い。

バズが「仲間を信頼する」ようになった経緯がない。
「宇宙が
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.5

これはいい。

んー、テーマ的には何だろ。
やっぱ人生観なのかな。
通底するのは『何者』イズム。


恋愛ものと見せかけてのサスペンスと見せかけての、女の子死んでると見せかけての、ただの陰キャのこじら
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

2.4

Thomasin McKenzieちゃん可愛い。
Anya Taylor-Joyちゃんも可愛い。

「物語で生き延びる」系の話。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

1.8

なんやこれおもんないぞ!笑

ただの観光映画やないかい!


女の子三人とも喋り方可愛くて癒されるけど、
それだけ…。
まぁでも特に広島の子は可愛い。
『この世界の片隅に』でもそうやったけど、広島弁可
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.7

えーっと、乃木坂の人かな?かわいい。
あの、自然な流れでの告白の持っていき方、上手いなぁ(笑)



これ、「水曜が消えた」というか、「水曜も消えた」だよね笑


最初、火曜しか出てこないから
「あ、
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

1.3

きっしょい。

他人が死んで、それをネタに家族ごっこしたかったキモいモブ男の話やん。

感動も同情もないわ。

「兄は妹のことずっと見てたよ」って設定で歌うシーンは
ストーカー過ぎて寒気した。


>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

2.1

総合的には「人気俳優を愛でるための映画」なのでしょうね。

だから、あんまりディティールが練り込まれてない。


ちょくちょく気になるんだよね。

2015年てメールだっけ?ラインじゃない?
学校内で
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

もう世界観から絶対受け付けられない映画ってあるもんなんですね。
『リメンバー・ミー』以来です。


乗れなさすぎて、超絶流し見してました。ご容赦ください。



全校生徒がバスケを見守りキャーキャー言
>>続きを読む