MAOWさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ムーンフォール(2021年製作の映画)

1.8

別に悪くは無いと思う。

テンション的には深夜にやってる「なんだこれ?」的な映画。

なんか、そこまで入り込めなかった。
私の気分の問題も多分にある。


ぽっちゃりくん可愛いし、自己犠牲ぐっときた。
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.9

母親がクズすぎてびっくりした(笑)

興味本位でオカルト的な儀式に顔出して、
お腹の中の娘にまで危険及ぼして、
それを避けるために離れて暮らしてたはずなのに、
何故か一緒に暮らしだして、
最後まで被害
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

2.3

最低限興味の持続は出来ていました。

キャラが立ってるってのもあるし、
やっぱ「画面力」はありますよね。菅田将暉、小栗旬、中村獅童、ふかせ。


特に小栗旬の遺体前での中村獅童のカメラショット…渋い。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

2.0

うーん…蛇足!(笑)


続編というか、二つで一つ感あるけど、
別になくていい。


なんかさ、
「お母さんと彼氏、どちらを選ぶか」問題で彼氏を選んでたけどさ。

その理由がお母さんのセリフ「お父さん
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.4

時間短いし、サクサク進んで快適なんだけど、

なんだろ、そつが無さすぎるのかな…、

何か印象に残らない。

『ハッピー・デス・デイ』くらいクセ強なのがいいな笑


恋愛とか人生のスピーチが割とあるけ
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.3

ラスト、色々突っ込むところはある。

学校に殴り込んでくるような医者に予防接種させるなよ

とか

インスリンがどんくらいで効くのか知らんけど、全員打ち終わる前にさすがに異変に気付かないか?

とか。
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.8

小ネタ満載で、今までの映画見てると割と楽しめる。

Matt Damonカムバックは笑ったwww

あと、感情があるかの如く振る舞うストームブレイカー可愛すぎwww


アクションシーンもかっこ良くて
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

オチが!!!
こんなにかっこ良く落とされたの久々だわ!!!

ずっとカウント続けてた、不自然なローマ数字も、
最後に斜めに線が入ると、あぁぁぁぁ!!!鮮やかぁぁぁ!!!!ってなる(笑)



ずっと、
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

何が起こるわけでもないけど、
それでも久々に見入ってしまった映画でした。


ずっと気になってはいたけど、
どんな話なのかも知らずに見てみました。


時系列トリックは割と序盤で気付いたけど、ハッとし
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

2.3

なんか気が乗らないなぁ→『ウォンテッド』みたいな演出やなぁ→Daniel Radcliffeめっちゃ頑張ってる…🥺→オチ意味分からん

みたいな感想。


ガンアクション、ナイフ&ハンマーアクション、
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.1

いやー、普通に面白い。
時間も短くて、興味が持続するから普通に楽しめる。

本編『アーミーオブザデッド』よりもおすすめ。

主役の人、自らが監督してるのね、これ。


金庫あけるときのシーンたまらん。
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

2.5

長い(笑)
2日に分けたわ(笑)


ジャケットからは想像できない、ちゃんとしたゾンビ映画だった。

話半分に見てたから、あんま粗とか気にならなくて、それが逆によかったのかも。

首を180度ヒネられ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

Sam Raimiらしいホラー感も入ってて楽しかった!
中盤のワンダが完全にゾンビ然としてて、
後半のDOCTOR STRANGEは完全にゾンビだった笑

あの趣味悪い悪霊の活用方法も最高(笑)
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.8

展開が…まさかの…
そしてオチが…そうくる…??


まぁ「やったらやり返される」よね。

最初、「ちょっとヤンキーやけど良い家族と仲間やん。筋肉怖いけど」って思ってたら、
まぁあんま良くない思想をお
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.5

前作とは立場が変わって、ジジイがヒーロー側。

でも娘の正体が、これ前作とは全然関係ないのか?


アクションシーンは悪くない。
でもジジイ無双が見たかったから、終始弱そうなジジイにはガッカリ。

>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

2.2

鑑賞途中に友人のNetflixがアクセス不可になり、宙ぶらりんになっていた作品(笑)


良いテンポ。
赤ちゃんの動きがおもろい。可愛い。

娘ちゃん可愛いわぁ。

96時間(2008年製作の映画)

3.3

『ジョンウィック』
『イコライザー』
『ザ・コンサルタント』
『ジャック・リーチャー』
的な映画(笑)

渋い、戦うおじさん。


『96時間』はテンポも早いし展開も早いし、見ていて退屈しないし、
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

2.8

試写が当たったのに、他人のNetflix借りてたのが急に入れなくて見れてなかった今作(笑)



めちゃくちゃ『Guardians of the Galaxy』っぽい(笑)

音楽の使い方とか。
色使
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

2.2

見ただけでMatthew Vaughn監督だと分かる、
映像の作り方やテンションはさすが。

見ていてアガる。


でもなんかなぁ…
戦争シーンは良かった。
息子かっこよい。

でも呆気なく死ぬし。
>>続きを読む

ラバー・ジョニー(2005年製作の映画)

1.8

これは…映画なのか?(笑)
ミュージックビデオみたいな、変な気持ち悪いダンスしてる奇形児のお話

モービウス(2022年製作の映画)

1.9

カイザーソゼか!!!!

そしてJOKERか!!!!

でもストーカーっぽいし普通にキモい笑


うーん
時間短いのは偉いんだけど、
そもそも何の病気なのか、何故コウモリなのか、何でそんな変な能力身に
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.6

なかなかに難しかった…

クライムサスペンス的な要素が強いんやけど、
『THE DARK KNIGHT』のジョーカーみたいに「全部が繋がってる…!」って感じではなくて残念。

オチというか、ウェイン家
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

2.2

F・U・T・U笑


高速アクションはクイックシルバーがあるからなぁ…。

あと、ドローンのビジュアルは『SPIDER-MAN: Far From Home』に似すぎてるし。


うーん。

Jim
>>続きを読む

ノイズ(1999年製作の映画)

1.8

むかーし、それこそ中学生のころ、
バレー部で遠征に向かう、顧問の車の中、

何かよく分からん恐そうな映画が流れていた。


おぼろげに、
不気味な子供、
水に濡れた床、
椅子に座った女、
なんか双子の
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

2.2

これ、Barry Sonnenfeldの映画だったのね!!!

あと、昔見た何となくのイメージと全然違う!

なんか、もっと人外なのかと思ってたら、(まぁわりと人外だけど)、それなりに人間たちと接点あ
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.3

どういう気持ちで見ればええねんwww

食べ物食うなってかww

露悪的なシーン多すぎるwww

ヤクキメると食べ物と会話できるのわろたwww

普通に人間殺されるしwww


食い物同士のセックスが
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

2.3

YouTubeで次回作の予告をたまたま見て、存在を知った映画。

知らん映画が、続編まで作られるということで見てみた。

我らがRyan Reynolds出てるしね。


んで、Ryan Reynol
>>続きを読む

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

2.5

これまた懐かしい。

『シャイニング』オマージュがあったんやね。

腕輪は『Shang-Chi and the Legend of the Ten Rings』に受け継がれたか笑



主人公の覚醒が
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

2.3

コマ割りみたいな動きで見せるおばけが怖い笑

話はよく分からんかったけど、衝撃のバッドエンド。

あんま活躍しないダースモール。

シャイニングっぽい女の子。

間取りがよく分からない家。

一人で寝
>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

2.9

久々に見たー(笑)懐かしい。

Hugo Weavingみたいな顔した全身鋼鉄おじさんが、
おでぶちゃんにキスされるくだり2回連続でやるとこ笑った。


あと、鉄板だけど「地球は危険だ。火星に帰れ。」
>>続きを読む

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

2.3

たまたま目に止まった、ホラー苦手な俺でも見れそうなこちらを鑑賞。

結果、
過剰な「怖くない」演出がまぁまぁスベってて、
なんか集中できない仕上がり(笑)

イントロの、
ケチャップ血しぶき
イラスト
>>続きを読む

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

2.7

色々詰め込みB級SFアクションの王道ですね!(笑)


この世界観でターミネーターまで出す勇気は称える(笑)

「敵が実は主人公の親」とか、ジャンプの打ち切り漫画みたいなサービスまでしてくれて、
ほん
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

ハートフルかと思いきや、恐怖すらも感じるミステリーみたいな感じ!!!

最後には、少しずつ何かを失っていく切なさみたいなものも感じ取れて、
何とも言えない締めくくりでした。


過去に関しても、あまり
>>続きを読む