浮遊さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.9

仄暗くて、いい
君のこともっと知りたい って間宮みたいに言えたらな…

スパイキッズ(2001年製作の映画)

4.0

はるにゃん貸してくれてありがとう^_^
ワクワクたのし〜!

彼女(2021年製作の映画)

3.4

椎名林檎と宇多田ヒカルの某バカンスを思い出して、あれは本当に格別なのだなと

いこかさまのそんな姿みちゃっていいの…と興奮しました正直なところ

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

4.7

思わず拍手しちゃった
甘やかなグロテスク、喉をつたう一滴の牛乳でさえ美しくて

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.7

マッチョにサスペンダーはチョコレートにヘーゼルナッツくらい合う

震える舌(1980年製作の映画)

4.6

目を塞ぎたくなるほどに酷な場面もあるが、病室もアパートも何気ないシーンが美しくやわらかく、つめたい。
レコードのシーンはひどく泣けた。
ラストではなんだか自分の両親を思い出してこんな時もあったのかなあ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.7

きゃりーぱみゅぱみゅがラジオでお勧めしてたので
面白かったけど、ハングオーバーとか下ネタ全開の方が元気でるな…(最低)

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

死にたくなくなる映画ってある?という質問に対して友人が教えてくれたもの。ずいぶん時間が経ってからみたけれど、とても良かった 素敵だった 引きこもりの弟のことを思い出した こんな姉ちゃんでごめん 手紙書>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

おかあさんってコトあるごとに妊娠?ってきいてくるのあるあるすぎてσ(^_^;)

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.3

いま19の僕ですがもう中学生の頃には戻れそうにもなくでもいまのおとなでもなくこどもでもない時間にもたえられません
ドビュッシーサティ椎名林檎、それだけで運命だとおもった

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

4.0

お粧ししたルラがあまりにも美しくてこれは恋してしまいそう
ガスパールも綺麗なLEONって感じの格好で好きでした(白ティにサスペンダー)

京城学校 消えた少女たち(2015年製作の映画)

3.9

麗しのパクソダムさま‥‥
ネグリジェから覗く白いふくらはぎ、凍りつく睫毛、少女の指で紡がれる桜の刺繍は二度美しい。

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

キスして。のシーン‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

少女椿(2016年製作の映画)

3.6

チャランポランタン♡
其れにしても鞭棄の弓射は性癖ドストライク!なのです

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

懐かしいような、あたらしいような
こういうゆめうつつな物語はわたしの救いだ

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

煙幕夜の街はとても美しく、そこに真っ直ぐ伸びたモノレールは私にジョーカーを思わせる。