rioさんの映画レビュー・感想・評価

rio

rio

映画(84)
ドラマ(2)
アニメ(0)

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

今回は次元を行き来したりしなかったのでわかりやすかった。
時系列バラバラで誰がどの人間なのかわからなくなったけど良かった。
IMAX良きだねー見せたいものじゃなくて伝えたいものがより迫力増して伝わって
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

難しい

斬新で好きだけど最後の方が意味わからんかった

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.6

1年越しで観ました

逃げちゃダメだって聞こえた気がしました

七海建人が大優勝です

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

むちゃくちゃおもしろかった

青春!思春期!って感じ

罪の声(2020年製作の映画)

4.1

しっかりしてて面白かった(薄っぺらい)

日本の映画って人多くて複雑じゃね
おもろかったけど

小栗旬変わったなあ

犬鳴村(2020年製作の映画)

4.2

ホラー映画って思って見る感じじゃないかもって思った。なるほどなあ!ってなったし、私は好きな内容だった。
憎悪なんてものは一回生まれてしまえば対象はもう何でもいいって事ですね。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

4.0

最近映画観てなかった、、
なんかみんなかっこよかったしはしかん可愛すぎる

紀子の食卓(2005年製作の映画)

4.0

何が起こってるかはわかったけど何を伝えたいのかはわからんかったなあ、、むずくて、、

精神崩壊しそうでした

園子温監督の世界観、やっぱ難しい

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.5

なんかむちゃくちゃ昔に見た記憶あったやつ!

やっぱおもろいな!

アンディ・ウォーホル役の声優がつだけんなのほんと神

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.4

色の使い方とか撮り方とか無音の効果とかやっぱA24作品はすごいと思った

けどやっぱキリスト教徒ならでは的な部分が多くてほへーんとしか思えなかったところも多かったなあ

ルーク役、mid90sの兄貴役
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.0

低い視点の長回しのおかげで映画の中に入れました、、子役の子すげえ頑張っただろうなあ

徐々に部屋が汚くなっていくのがリアル
私の知らないリアルを見れた気がする

ただ元になった事件と異なるとこがやっぱ
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.2

見たいと思ってたやつ

邦画!って感じ
フラグ、伏線繋がった時の興奮はあんまりないし、読みやすかったけどいいはなしだった

主題歌の桑田さんの声がやっぱ沁みるね、海似合う。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

n回目!

かっこいいねえ

最後に自分の姿を貫き通すあたりも

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.8

ナイトオンザプラネットとか君の部屋の聴こえ方が変わった
久々邦画で好きな映画に巡り会ったかもしれない

あととりま伊藤沙莉ちゃんが好きすぎる

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.3

ちょっと前に観たやつ記録忘れてた

シュールでシニカルな笑いって私はとても好き

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.7

今まで女であることに苦痛を感じてきたけど、女って楽しすぎるなって思った

40になっても50になってもこのぐらい輝こう

ただちょっと長い

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.7

私もキリアン・マーフィに「君は俺が守る」って言われたいですアナかっこいい

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.6

何回見ても海導が最高に好き
ラストまでかっこいい
劇場版で1番好きかも

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.5

市警のウィル・スミスのファッション好きだなぁ
90sアメリカ!ギャング!ストリート!みたいな感じのとスーツのギャップがいい
ちょいグロだったけどおもしろかった
2も見ます

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.4

ジョーカーが良すぎて霞んじゃうね
でも面白かったしかっこよかった
少しくどいとこはあったけど後味は悪くない
そしてキリアンマーフィが安定にかっこいい

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

ヒースジョーカー最高だなあ
そしてキリアンマーフィー愛してます

トップガン(1986年製作の映画)

4.4

むかーし観たけど今週末新作観るので復習がてら観てみた
トムクルーズばかかっこいいな
コテコテのBGMとざらついてる映像が80sアメリカの良さを引き出しててとっても好き

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.7

やっぱノーラン監督最高すぎる
(見づらいとこもあったケド)
そしてキリアン・マーフィー、惚れました。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.9

何を受け取ったらいいのかわからなかったなぁ、
中途半端で曖昧で答えが出ないのが本質なのか?

伊藤沙莉ちゃんはばか可愛くて好きだし、般若さんが般若さんしてて最高だった

このような語彙で語っているよう
>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

4.5

MelanieMartinezのアルバム聴き流してる感覚

夢を詰め込んだ世界観

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

4.3

よく撮ったなという感想

内容ぬるくてスッキリしないけど
i love youを「(大丈夫、安心して)私がいるわ」と訳してるのはすごく好き

自殺サークル(2002年製作の映画)

4.0

カオスすぎて意味わからんかって
後半AKIRA味を感じた

震える舌(1980年製作の映画)

4.5

今年1というか過去1「怖い」映画だった
寝られん