ノートルダムのサメさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アトランティス/失われた帝国(2001年製作の映画)

5.0

こんなに面白い作品があっただなんて…。
ずっと気になっていた映画です。

ひたすらに面白い…。キャラも皆立っていたし、水の作画も良かったし、色々と勉強になる映画でした。

ディズニーシーにあった掘削機
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

2.5

ディズニーヴィランズの子供が主役と言う面白いコンセプト!

ミュージカルあり、恋愛ありの学園ものコメディ映画。


期待値を高くし過ぎたかな?と思いました。
あまり面白くはなかったです…。

PERSONA3 THE MOVIE #2 Midsummer Knight's Dream(2014年製作の映画)

2.0

録画したものを視聴。
犬をボコボコにするアニメ。
アイギスのデザインが好きです。


内容は特に面白くなかった。
ゲームやった方が面白いんだろうな。

リトル・マーメイドII Return to The Sea(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

◎ストーリー
全体的に展開早すぎて草

◎作画
・全体的に作画悪くない?気のせい?

◎キャラ
・モルガナのパートナーは、サメ一匹とマンタ二匹なのね。最期は凍らされて海中に…、姉と違って微妙なラスト。
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

近年のディズニー映画で一番面白かったです。
ただ日本人受けはしなさそうだな〜と思いました。
愛もミュージカル要素も一切ない、最後まで友情とアクションシーンいっぱいでいい意味でディズニーらしくない作品だ
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

2.5

大好きな漫画シリーズのアニメ映画です。

内容は、漫画版の内容+オリジナルストーリーです。

漫画の方がテンポがよかったかなーと思います。作画や映像は元の漫画らしさがあって良かったです。

PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth(2013年製作の映画)

2.3

ペルソナシリーズのアニメは4と5のみ見ました。

全体的に仄暗い。そして説明が少ない。
ゲームやった事ある人向けなのかな?と思いました。

全体的に面白くありませんでした…。
ゲームは面白いのかな?
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白そうだな〜とずっと気になっていた映画です。

最初からクライマックス!派手に車が大破したり、ヴィランになってしまったり…。主人公が捨て子にだったり…。魔法だとか、何だか色々SF感MAXに!!

>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

某実況者さんの紹介でこの映画を見ました。

"何か"に襲われない様に音を立てぬ様に生活する家族。音の出るオモチャのせいで最初に死ぬ家族。

会話は手話、食事は手掴み、歩く時は裸足で…。

とにかく全体
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

■よかったところ
・雨の描写が凄いリアル!
どうやって描いてるんだろう?
・ボロボロの看板の質感すごい。
・実際にある店舗や商品が出てくるのが面白い
実際の東京に近い風景だなと思った。ふたりはプリキュ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

5.0

予告とテーマソングだけで泣いてたので、かなり期待値があがった状態で鑑賞。


一言で言えば、歴代のポケモン映画で一番面白かったです。それに、泣きまくった。

話としてはやっぱりターザンや、過去の「セレ
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

5.0

キャラデザもかわいいし、ストーリーも面白い。

人外好きにはたまらないと思います。
メイヴィスちゃんがものすごくかわいい。
吹き替え版を見たのですがゲスト声優の演技も違和感なくてよかったです。


>>続きを読む

劇場版総集編 前編 メイドインアビス 旅立ちの夜明け(2018年製作の映画)

3.6

「メイドインアビス」という作品がずっと気になっていたのですが、中々踏み切れなかった中 アマプラで配信しているということで視聴。

絵柄があまり好きじゃないなあ〜と思ってたんですけど、完全にジョジョパタ
>>続きを読む

映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか(2019年製作の映画)

1.0

無料配信していたので視聴。

妖怪ウォッチシリーズはゲーム・アニメともに全て履修済みでしたが、4のゲームでの新シリーズ関連のクエストでの面白くなさや擬人化キャラの新シリーズになるということで視聴を切っ
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

2.0

ずっと気になっていた作品だったのですが、機会があってやっと見れました。

カメラワークも、色合いも、キャラデザもやっぱりトリガー作品だなあと思いました。

レスキューシーンは多分3DCGだと思うんです
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.0


初代になかった技や、言い回し(キャモメなど)が追加されたりして今見直しても違和感がなくなっていますね。嵐のシーンとか、水だとか、そういうのもリアルだな〜と思います。

それに、石化したサトシを起こそ
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

名前や存在は知ってましたが、完全初見です!
4Dxで見ました。

一言で言うと風タクとまどマギのアクションシーンと千と千尋を足していい感じに割った感じの映画でした!

シャオヘイがマジで可愛かったです
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

鬼滅効果はすごいですね。いつもガラガラなこの劇場も人で溢れかえっていましたよ。

さて、内容ですが 私は原作を一度読んでいるので魘夢はそこまで活躍しないんだろうなあと思っていました。そして以下のことが
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あのティムバートンも影響を受けたらしい作品のアニメ版。
いったいどんな話になるのだろう?と思って事前情報なしで見に行きましたが、結構面白かったです。キャラクターデザインも尖ってて個性の塊。こう言うデザ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.0

地上波で途中から見ました。しんのすけと、ひろしの声が変わってますね。

インディ・ジュンコが可愛いですね。
途中でお決まりの野原一家の家族愛が分かるシーンがありましたが、途中から見た事もあってあまり響
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

 膵癌で死ぬヒロインと主人公の男の子の話です。
私の親も膵癌で、当事者家族なので一応見ておこうかなと思い鑑賞しました。

 序盤で2人が九州旅行するのですが、"どうして自分は見知らぬ人が旅行していると
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

1.0

みんなでご飯食べるの美味しそう!
一緒に住んでるおかっぱで眼鏡のヒロさんがかわいくてすきです

絞る洗濯機懐かしすぎる!(20代の感想!?)
古き良き時代って感じの映画ですね…
30円っていくら?お肉
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

♦︎17:45 4DX 吹き替え版

♦︎4人しか見てなかった!
めちゃめちゃ空いててよかったです。

♦︎ストーリーの感想
現代×ファンタジー!
人外キャラがいっぱい出るので人外好きは楽しめると思い
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

夏はやっぱりサメ映画♪めちゃくちゃ面白いって聞いてたから楽しみにしてたんですよねー。

【感想】
しょっぱなから画面がものすごく揺れる。安定してない!パニックものは揺らした方が緊張感出ていいんだなあと
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.0

♢映像
シャフトだからか映像が綺麗!
個人的には手と水とパーティクルの作画がツボでした!
みんなで自転車を漕いで登校するシーンは青春だなあ〜と思いました。
お約束のシャフ度もバッチリありますね!
なず
>>続きを読む

ひめゆりの塔(1953年製作の映画)

-

実は私の曽祖父が今井正で、親戚からDVDを頂いて中学の頃に鑑賞した記憶がふと蘇りました。

この時期になるとどうしても、曽祖父の作った映画のことを思い出してしまうんです。

この映画の米兵に「でてきな
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞悪いと噂だったので避けてました。初見です。

♦︎ストーリー
主人公の自殺未遂から始まるのが衝撃的でした。とにかく序盤は胸糞悪いの嵐。
主人公がいじめをしたら、主人公がいじめられる、親が賠償し耳た
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 プライム会員特典が終わってしまうので急遽視聴。前作が面白かったのでずっと見たいと思ってました。

ライアンは日系人なんでしょうか?日本人の芸人にいそうな顔ですね…。

研究が頓挫してしまい、落胆する
>>続きを読む

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 ジョリおば事マレ様キャラ人気投票8位記念なので初見。Blu-rayだから映像がめちゃくちゃ綺麗で感動。

♦︎背景やストーリー
・行進のシーン、メチャ物寂しいなあと思ったのは時代のせいか?
・魔法が
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失系ギャグ映画。
主人公・黒田は史上最悪のダメ総理で口癖は「記憶にございません」。

総理としての記憶が残っていないため、いつも人に聞いてばかりだったり右も左もわからない状態で総理を進め勘違いで
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニー初の黒人のプリンセスとして有名な作品です。ほかにも、黒人の王子とヴィランが出てくるのが印象的な作品ですね。

♦︎登場人物♦
 ティアナはストイックでとにかく夢にまっすぐな女性で可愛いけど、
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

 Blu-rayで見ましたが、映像の美麗さにびっくりしました。キングダムハーツと番外作品の知識しかないのですが、ディズニー映画の中だとヘラクレスが一番ミュージカルしてるなあと思います。

 色使いが好
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

Minecraftの名前や、AKIRA、ルーニートゥーンズのキャラクターが出ていたのがびっくりしました。私もここで理想の青肌人外になりたい…!

ゲーム版ONE PIECEみたいな話ですね。
薄々気づ
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

 吹き替え版を視聴しました。
私も猫を飼っているので気になっていました。

これは好みの問題だと思うのですが、最初から最後まで性格と頭の悪いクソ犬とクソ猫とクソ兎たちが出てくるのと、イルミネーション特
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 この映画は初見で、ずっと気になっていたのでAmazonプライムで見れてラッキーです。
クレしんあるあるですが、「マダクエルヨバカ」って名前面白いですね。

◇日本編
みさえの「自分が我慢すればいいだ
>>続きを読む