福さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

福

映画(248)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.4

 数年ぶり4回目とか。めっちゃおもろい。ヒーロー映画のお手本みたいな映画。rain drops falling on my headのシークエンスがほんとーに大好きで、清々しい晴れた日に公園歩くといつ>>続きを読む

憂鬱な楽園(1996年製作の映画)

4.1

良かった。恋恋風塵もそうだったけど侯孝賢はラストカットが良すぎる。内輪じゃイキって俺ら最強だぜっ!でも現実ではどうにもなんねーな、どうしような。あーあ。みたいな。20世紀末らしい映画。

フラワーズ・オブ・シャンハイ(1998年製作の映画)

-

寝た 侯孝賢の魅力を全て封印して撮られた映画
タイトルはかなり好き 原題の海上花も好き

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.9

 感無量。今25歳なのでだいたい小3くらいの頃にサム・ライミ版スパイダーマンがやってた。それはもうドハマりして絵とかいっぱい描いてたしごっこ遊びもしてたくらい。だからスクリーンにトビー・マグワイアが出>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

呪術廻戦全く読まずに観に行ったけど今年1面白かった 脚本も演出も優れてて売れるべくして売れてんだな〜って思いました
原作者が多分めっちゃ若いからダイアローグが青いんだけどその青さがめっちゃキラキラして
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

5.0

キングスマンの大ファンとしてキングスマンにまつわるお話が観れただけでももう最高!
ファンには分かる小ネタが随所に散りばめられてて楽しかった〜!あのコリンファースの名言がまさか敵から発せられるなんて。。
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

5.0

ToLOVEるの1兆倍エロかった
めちゃくちゃロケーションがよかった。紫陽花あんま好きな花じゃなかったけどこの映画見て初めて紫陽花いいなって思った。
大人が子どもの色恋沙汰に横槍入れたり子どもにべらべ
>>続きを読む

ビヨンド(1980年製作の映画)

5.0

ラスト恐怖の海だっけ?に辿り着いた場面は音楽も相まってかなり良かった。
銃でゾンビをパンパン撃ってたおじさんがショーン・コネリーばりにキメて撃ってるのがダサくてよい

地獄の門(1980年製作の映画)

5.0

ボブのお人形がプシュ〜wって膨らむカットの意味不明さメッチャよかった。異様な握力で内臓を引きずり出したり一瞬で背後に回ったりするゾンビは絶対ハンターハンターの元ネタに違いない。トマス神父の墓の中がダン>>続きを読む

ラブゴーゴー(1997年製作の映画)

3.9

今まで見聞きしてきた映画のタイトルの中で1番好き
原題が愛情来了なのも良い

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.2

上手くいかなかったコマ、ネーム、いいねがつかなかった絵、賞とった割に面白く無い漫画、大がつくほど失敗した連載漫画が日常生活の中でふとフラッシュバックすることがある。その度に暗い気持ちになる。一瞬何も考>>続きを読む

冬の光(1962年製作の映画)

5.0

 スーパー100000000000000000億点MOVIE
映像キマりすぎてて痺れかえっちまうぜー。お前のことマジで嫌いだわって面と向かって言った女に車運転させたりすんのヤバかったっす。
     
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

2回目。スーパー神映画
映画館で観たときあまりに面白すぎたのが悔しくて悔しくてエンディングロール観たかったけど観ずに彼女置いて映画館出た

あるメイドの密かな欲望(2015年製作の映画)

4.9

レア・セドゥ3本目。メイド姿本当に素敵です!ミソジニー全開の男の誘いを踏み付けにしてクルっと去ったときに最高のスマイル見せてたのよかった。
動物を殺害するカットをありありと見せつけるのはなんで?
支配
>>続きを読む

クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代(2018年製作の映画)

-

クリムトは好きだけど希死念慮が誘発されるからあまり見たくない
以前展覧会行ったときに中村明日美子先生が描いたとしか思えない線画が展示されていて心底驚いた。影響を受けるとはつまりこういうことです、影響を
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.2

面白かった。なんか怪しいからジャッキーチェンばりの飛び蹴りブチかましとくか!ん?こいつも怪しいな?逆さに吊し上げだぜ!みたいな暴力が飛び交うしちょっとコメディぽいノリもあるから若干リアリティのレベルが>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

5.0

メチャクチャよかった
仲間由紀恵?と思ったら仲間由紀恵だった。いい女ってこういう感じなんだろうなって初めて思いました。エロいとかではなく。

ビーチ・バム まじめに不真面目(2019年製作の映画)

5.0

センスがいいヤツは何をやってもセンスがいい。なぜならセンスがいいから。を体感できる稀有な映画!
    

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

1.1

今の俺は若すぎた。アラフィフになったら最高に乗れると思う

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

棺桶に入れたい圧倒的オールタイムベスト。50回は観たと思う。今観てもまったく色褪せない最強の面白さ。この映画を観まくったおかげで20歳の頃ちばてつや賞っていう漫画の新人賞が獲れた。

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

2.9

B級を極めすぎたあまり何にも内容が思い出せない。思い出そうとするとなんだか笑みがこぼれてくる。悲しいときはタイタンの戦いを思い出そう。

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

3.9

好きな映画の撮影風景を見ることほどワクワクすることってなかなか無い。ファンとしては満足できたけれどドキュメンタリーとしては安上がりな出来。どちらかというとオーディオコメンタリー。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで視聴。ダニエルクレイグは本当にかっこいい。
ボンドが今はもうMI6を辞めており別の人間が007を名乗ってること。あのMが悪側なのかもしれないこと。ボンドがCIA側でMI6と対立すること。など
>>続きを読む

ルパン三世 ワルサーP38(1997年製作の映画)

1.0

ルパンが撮りたかったんじゃなくて監督のやりたいことをルパンを使って撮ったって感じがして全然良くなかったと思う。ルパンのアクションや表情も鼻につく感じであんま好きじゃない。設定は面白かったけどそのせいで>>続きを読む

ルパン三世 DEAD OR ALIVE(1996年製作の映画)

5.0

冒頭のカーチェイスかっけー!!!!!!!!!頭おかしくなるデェ〜🤤🤤
絵がかっけ〜っす🤤90年代アニメの広過ぎる肩幅のキャラデザがマジで好きなので最高でした。老人zとかね!どいつもこいつも肩幅が広過ぎ
>>続きを読む