フジタさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【2023#008】
浜辺美波と西野七瀬が共演する世界線があるとは思ってもいなかったので最高だった。2人とも役柄もピッタリでよかった。

仮面ライダーは幼少期に3本くらいしか見ていないのでよく分からな
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【2023#007】
身分差結婚は、「2人が関わり合うなかでその人特有の魅力に惹かれ、それは社会制度や世間体をもこえてゆく」という一連の流れがあるからこそ作品としての面白さが際立つと思うのですが、今回
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2023#006】
「訳あり」「黒歴史」みたいに負のレッテルを貼られがちな風俗嬢を前職にもつちひろさん(有村架純)の物語。家族や親友といった概念にとらわれずに目の前の困っている人を助けるという単純だ
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

【2023#005】
未鑑賞だったので、記念上映に乗じてみてきた。本当によかった。

物語も使われている言語もシンプルかつ明晰で、ノイズがないぶん心に真っすぐ響く。「言語化できないけどなんかいい」の一
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2023#004】
栄えているが水不足に苦しむ金の国と、水資源が豊富だが貧しい水の国。
2つの国を共栄させるためサーラとナランバヤルが尽力する物語。

サーラとナランバヤルに声をあてるのが浜辺美波と
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【2023#004】
学校に通えない不登校児がとある孤城に集められ、願いをひとつ叶えるためにある目的の達成を目指す。

かなりの良作!心に傷を負った少年少女がどう克服していくかと行く過程を丁寧に描いて
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2023#003】
聴覚障害を持つボクサーのケイコを岸井ゆきのが演じる。ヒロインの特性もあり、描写や音響などがとにかくサイレント。静かだがノイズもないため見にくさは感じなかった。

岸井ゆきのの表情
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2023#001】
2023年1本目にして傑作に出会えたの最高!アセクシャルとして生きづらさを胸に抱く蘇畑佳純(三浦透子)とその周りの人々の物語。ヒロイン性のないヒロインを丁寧に描く感じが、今泉力哉
>>続きを読む

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#041】
恋愛モノとか感動モノかと思いきや、とんでもないホラーだった。ひたすら怖い。
個人的には「この作品なんだったんだ大賞2022」に『真夜中乙女戦争』とともに推したい。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022#040】
震災の傷をいかにして乗り越えるかというテーマは『おかえりモネ』的な視点だなと思った。
ダイジン・クロネコヤマトのトラック・ルージュの伝言など"猫"を想起させる描写が多かったけれど
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022#039】
静かな今泉力哉作品だった。テンポ感の良い会話劇が本作ではなかったのが新鮮だった。
稲垣吾郎、中村ゆり、玉城ティナの佇まいが作風に溶け込みすぎてて凄かった。

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022#038】
横浜流星と清原果耶、水墨画がとにかくお綺麗だった。
物語は薄っぺらくて展開がマッハだったので、ダイジェストを見ているかのようだった...。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#037】
個人的には刺さる部分が皆無だった...。
原作漫画にあるような疾走感がまるでなかったので、別モノとして見た方がいい。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【2022#036】
道枝駿佑×福本莉子の『消えた初恋』コンビがこんなに早く戻ってくるとは...!

"今夜"というタイトルと、真織(福本莉子)の眠ると記憶が消えるという特性から、福本莉子がひたすら記
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#035】
TLで評判良かったので鑑賞。普段アニメ見ないからあんまし詳しいことは言えないけど、面白かった〜〜
ジャンルとしてはいわゆる"セカイ系"だけど、異世界の仕組みに疑問を持つだけでなく
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【2022#034】
ニコニコ人生センターという宗教団体に属するオペレーター(磯村勇斗)、副議長(北村優衣)、議長(宇野祥平)が人間の欲求を取り払って救われるべく、無人島でギリギリの生活を始める。その
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【2022#033】
命を賭けて働くマーヴェリックカッコいいし、覚悟を持って働くマーヴェリックカッコいい。とにかくトムクルーズが良い。
自分も責任を持って、納得する生き方をしたいと思った。

トップガン(1986年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#032】
パイロットにも人の数だけ想いがある。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【2022#031】
本屋でバイトする高校生うらら(芦田愛菜)と雪(宮本信子)はBLという共通の趣味がきっかけで友達になる。

心温まる良作だった。好きなものを通じて関わり続ける芦田愛菜と宮本信子が、
>>続きを読む

希望と絶望 その涙を誰も知らない(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#030】
日向坂46ドキュメンタリー第2弾。2019年の東京ドームライブ発表からコロナ禍での活動、東京ドームライブの実現と渡邉美穂の卒業までを記録。
ずっと鳥肌立ってた。コロナ前と流行後、
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【2022#029】
女優・IU初めて観たけど最高だった。さすが国民の妹。
雨が降ったら大きい傘を持ってきてくれる。ボタンが外れかけてたら気づいて静かに直してくれる。そんな人に出逢えればきっと人生は輝
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#028】
テーマが新鮮で興味持ったんだけど、掴めそうで掴めないな〜と思い続けた映画だった。どこか置いてけぼりにされてる感じ。主役の倍賞千恵子さん始め、磯村勇斗や河合優実などキャストの"静"
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022#027】
マイベストオブ2022恋愛モノ。
マイベストオブ西野七瀬。本当によかった。
西野七瀬限界オタクと見たんだけど、終わった後に「ななせってこんな演技上手かったっけ...?」とお互い聞
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022#026】
綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆の3姉妹がすず役の広瀬すずを迎えいれて生活を営んでいくという流れが、物語上でも、現実の女優業界で考えてもエモい。
4姉妹の鎌倉での丁寧な暮らしぶりが良
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022#025】
”脚本家・野木亜紀子”のパワーワードに惹かれて観た。
精緻で複雑な脚本なのかなと思いきやそういう感じではなかった。監督中心で作ったものをうまく丸めて形にする役回りだったのかなと憶
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【2022#024】
吉岡里帆、中村倫也、柄本佑、尾野真千子のメインキャラに加えて工藤阿須加、小野花梨、前野朋哉、古舘寛治、六角精児って朝ドラ役者揃えすぎだろ...!【朝ドラ経験あり】が出演要件ですか
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【2022#023】
何が起こるかわからない。
だから前へ前へ...

流浪の月(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【2022#022】
キャストが素晴らしい👏セリフ多くはないけれど、葛藤とか言語化が難しい心の動きの伝え方が本当に秀逸。
●松坂桃李...大人っぱさと内面の脆さの両面性の表現がすごすぎる。
●広瀬すず
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

【2022#021】
サイコパス阿部サダヲ×岡田健史のやり取りは常に緊張感が走る。
岡田健史、わりと陽キャめの役が多い印象だけど、今回は(スカッシュをしている描写を除いて)影のある役柄。新鮮味がありつ
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【2022#020】
毎熊克哉×手島美優、山本奈衣瑠×井之脇海が不倫でごたごたしてる間にカンタ(猫)が失踪してしまう...!猫をめぐる人間の物語。

面白かった!途中まで緩急の"緩"なシーンが続くけど
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#019】
モノクロ映画新鮮だった。けど、内容は置いてけぼり感があって終わった時「あ、終わっちまったのか...」という謎の虚無感が湧いてきた。
登場人物少ないので、個人的にはその分1人1人を
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【2022#018】
下北沢のK2で「今泉力哉 監督特集」と題して再上映してた。ありがたい😂

成田凌岸井ゆきの若葉竜也深川麻衣江口のりこ中島歩って朝ドラ俳優てんこ盛りなキャストだった。
「諦める時ぐ
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#017】
浜辺美波×岸井ゆきの、電車からの景色や海.山などの風景描写に見惚れていたら、急に尊くも切ない展開になって心苦しかった。大切な卯木すみれ(浜辺美波)を失った湖谷真奈(岸井ゆきの)が
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#016】
とんでもなくエロい話だった。ただ、エロの展開になればなるほどタイトルの『愛なのに』が一層余韻のように切なさと共に残っていった。

振られた男子高校生。断られた花を庭に埋め始めるあ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#015】
観てる途中からトンデモなくデカい感情が襲ってきた。タイトルからして結末はお察しなんだけど、結末もそれまでの道筋も丁寧で繊細な描写ですごく良かたーー!

繊細で儚げ溢れる小松菜奈と
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【2022#014】
懸賞金を狙って指名手配犯を探す、というのは表向きの話で実際は原田智(佐藤二郎)と山内照巳(清水尋也)が自殺志願者の手伝いを行う物語だった。

佐藤二郎に「マジ」な顔させると本当に
>>続きを読む