えさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Pearl パール(2022年製作の映画)

-

母親はパールのサイコ気質に気づいてたのかな。
でも、パール目線から見たら家出たくなるよねー

斧持った時の走り方、いつか真似したい!
最後はみんな、パールの笑顔に釘付け!
ミア・ゴス、いいねー

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

1も2も映像は綺麗だけど、ストーリーは平凡で残念!
2時間にまとめるか、3時間超えの尺ならもっと頑張ってほしい…。

5部作らしいけど、この繰り返しじゃ次は見ないかな〜

パヤカンは可愛かった!

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

パート1って書いておいてくれ〜
いい意味で目が忙しい!
スパイダーマンといえばの自己犠牲がつらくも好きなので、グッとくる。
吹き替えでも見ようかな〜

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

-

ホラー初心者にもおすすめな面白さ!
慣れてる人はもう少し死に様を見たいかもね?
まあ、それを想像するのも良き。

耳って取れるぐらい引っ張ると、あんなに伸びるのかなあ

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

とても素晴らしかった!実写化で一番好き!
アリエルの歌声はもちろん、トリトン王の描き方も好きだったな〜
アランさんの新曲も良きでした。

公開前にあったようなノイジーマイノリティには影響受けず、ディズ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

自分たちが、どの大人にもなりかねない。
どれも、その人にとっては真実。
よかった!

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

冒頭のオープニングロール?で眠気が…。
最初の5分10分の記憶が薄いけど、そこからは引き込まれた。
息が詰まる。ケイト・ブランシェットじゃなければ、最後まで見れなかったかもしれない!

終わり方、受け
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

音が印象的な映画だった。
岸井さん、セリフはないのに目の演技が素晴らしい。

別れる決心(2022年製作の映画)

-

思っていたよりも難しい内容だった。
でも、もっと理解したいと思える内容でもある。

字幕じゃなく言葉が分かれば、もっと深いところまでいけるような気がする。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

-

こういう復讐方法もあるんだね〜
7割くらいのとこで少しだれるけど、オチはいい。
グロさも痛い系メインだから、苦手な人は少し目を瞑れば大丈夫!

ザ・フライ(1986年製作の映画)

-

SF?ホラー?
1986年の映画なのに、描写に古臭さは感じなくてよかった。
ちゃーんと気持ち悪い。

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

-

レイ役の人いいなと思っていたら、イカゲームの主人公でビックリ!
他の作品も見てみようかな。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

-

何かと戦っている子どもたちに、ぜひ見てほしい。
かつて、自分にとっての孤城もあったかもしれないなあ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

みんな何かを失っていた者同士で組んだチームが、すっかり家族になっていて最高ー!
連係プレーで強くなっていたり、グルートの言葉が理解できるようになっていたりで絆の強さを感じるのが良い。

最後は、観客み
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

-

おさらいも兼ねて、ひさしぶりに。
2014年当時は新しいヒーローとして見たから、あまり刺さらなかった。
だけど、それぞれのキャラや立ち位置を知った今見ると、めちゃめちゃ面白い。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

-

2も面白っ!
1を見てなくても楽しめるけど、知っていると、より笑える!
みんなのキャラがいいし、シリーズ化してほしいなあ。

グロテスクな描写は1より控えめになってた。

犯罪都市(2017年製作の映画)

-

キャラも立ってるし、話も面白い。
何より、犯罪者に対して容赦なさすぎてスカッとするし笑える!
これは、おすすめ。

ある男(2022年製作の映画)

-

他者や自分からレッテルを貼られて、
本来の自分を見失っちゃうんだろうな。

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

-

ホラー映画でもパニック映画でもない。
知識不足なだけなんだけど、難しい。
結局、なんなん!

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

-

序盤は退屈かなーと思ったけど
いつの間にか引き込まれて、見入ってた。

人が悪いのか、村という環境がそうさせるのか…。
俳優、皆すごかった。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

園子姉ちゃんのコネでお出かけして事件に巻き込まれるっていう定番の流れ最高ー!

灰原がすごくよかった。
犯人が分かりやすすぎるのは少し残念!
コナンは猫舌なのかな笑

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

-

撮影のアイデアに感心してしまった笑
目が肥える前に見て、恐怖したかったなあ。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

オーグの見た目がいい!
アクションは、良くも悪くも昭和の特撮って感じ。
懐かしくて好きだったけど、その辺で評価は分かれそう。

思ってた以上に原作漫画リスペクトだったし、これは続編あるね。

ハロウィン(1978年製作の映画)

-

マイケルが皆を見守っている時間が長め。
登場人物がマイケルの存在に気づいて、恐怖する様子をもっと見たかった!

ベッドにお墓を建てちゃうの好き。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

人気キャラ頼みなのがなあ…
後付け感がすごい。
ストーリーも頑張ってほしい。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

刺さるセリフがたくさん。
皆の演技も素晴らしくて見入ってしまった。
奥さんもよかったなー

すごく舞台向きだなと思ったら、舞台を映画化したものだった。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

前作の衝撃度を超えられないのは仕方ない!
怖くはないけど、話の流れが予想外で楽しめた。

撮影は遠近法も使ったのかな?
時々、みちくんが頭をよぎった笑

エスター(2009年製作の映画)

-

すごく久しぶりに見た。
旦那さんこんな無能だったっけ…笑

今ではすっかり有名になってしまったけど、初見の時のエスターの正体には驚きだったな〜

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

-

スカッとアクション映画を見たくて選んだのに、まさかの人間ドラマ…!
これはこれで内容は悪くないけど、見たい気分とは違った…。

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

-

ずっと気になってたシリーズ。
何が起きたか途中途中で見せてくれるから見やすい。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

ドラマだったら2話くらいまでの内容。
この先も見たい…!

父が可哀想に見えたけど、父は父でやりたいことを追求したから、母もやりたいことを追求して、その結果があれなのかな。
そこを同列に語るのは嫌だっ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

MCUとはまた違うマルチバースの使い方で面白かった。
バースジャンプしてみたい笑
指の間をアレするのが一番痛そうだった……

A24らしさはあるので、好き嫌いは別れそう。