FuriousJumpingさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

FuriousJumping

FuriousJumping

映画(286)
ドラマ(21)
アニメ(0)

怪物(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

読んだばっかりの芽むしり仔撃ちがよぎった
電車から産道を通った2人は生まれ変わって幸せになったらいい
星川くんのセリフがいちいち全部いい

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

恋愛映画きらいでもみれた

固有名詞でつながって思想の話はあんまりないのはわざとだとしたらあざとい

楽しむものとして恋愛してるから最後のファミレスのシーンで号泣になるのでは?と思った

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本題とは逸れるけれど、最近読んだ万延元年のフットボールと繋がったのが、岡田将生の独白。音がもつ、誰にもわからない本人の中にしかない「本当のこと」の存在はあると思うから残された立場なら考えちゃうよな〜と>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラして楽しかった

ー以下気になったところ

遊園地の男の口から6:13の数字が2回出たのには何か意味がある?

エメラルドが"Nope"と言う場面が印象的、"No, Please"や"No O
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

幻視と現実がまぜこぜでどこまで信じていいのかわからない

セントエルモの火の話からE-flameと名乗る場面はさすがに偽名とわかったけど、他にも宗教・伝承絡みのリファレンスがたくさんありそう

光を求
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.1

Talking heads知らなかったけどその場で好きになるくらいの演出演奏

ブリブリベースが楽しそうに踊ってるところが大好き

羅生門(1950年製作の映画)

3.3

思ったよりしっかりしてた

ゴーストオブツシマをクリアして黒澤明の映画を観てみたくなったのが理由

三船敏郎、名前しか知らなかったけれどこんなにかっこいいとは

街の上で(2019年製作の映画)

3.5

酒飲んでタラタラみたい

みおわるころには、
おバカな主人公を好きになってしまう

ミナリ(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

大義もなにもないように感じた。
平たい顔って言われるシーンも笑えなかった。