ふみさんの映画レビュー・感想・評価

ふみ

ふみ

映画(230)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かったーー!!!!!
一作目より好みかも!

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

音のいい映画館で観たら、より楽しめるタイプの作品。
"正義"についての描写が好きだった。

おんたん好きだな〜。あの量の台詞を考えられる頭がほしい。言葉が多くて楽しい。

期待値にちゃんと応えてくれる
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コナンく〜ん!新しいベルトよ〜〜!!!


年々ご都合主義が増してないか??とは思いつつ、コナン映画としてはしっかり満足できる。安室さんの登場シーンが最高だね。

いやそれにしても、やはりあまりにもご
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

これさ、マジ面白いね。

映画だけだと理解しきれない部分もあるから、鑑賞後に漫画が読みたくなる。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

たまに見たくなる。で、毎回話を聞かないにゃんこたちにいらっとする(笑)

バロンまじイケメン

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

大人になってからより一層好きになった作品。

一人暮らしを始めて一番最初の金曜ロードショーがハウルだったから、思い出込みで大切な作品。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.7

昔見た。
ソフィアコッポラ全開の映画。すばらしい。

キルスティン・ダンスト大好きなので、その点でもお気に入りの映画。ヴァージンスーサイズも併せて見たくなるね。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やつぁ、とんでもないものを盗んでいきました。
あなたの心です。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

久々のハイキュー。けんま好きだから映画館に行ってみた。(初期しか知らないが)

中学生くらいの子達も見にきていて、ハイキュー人気の長さを感じて嬉しかった。


まぁ正直音駒が勝つ展開の方がアツかったか
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

ホラー苦手人間でも見やすかった。
おもしろいね。

カーズ(2006年製作の映画)

-

最初のしんどさを乗り越えられれば、最後まで楽しめる映画。

ムーラン(2020年製作の映画)

-

大昔に観たけど、よく思い出せない。
かっこよかった気がする。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ゆうたぁ!!!だいだいだいだいだぁぁいすきだよぉぉぉ!!!!!!!

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

期待値低めで観に行ったら、思っていた以上に楽しかった!

ジャレッド・レトである必要はあったのか?と少し思うがとても良かった。

地獄の花園(2021年製作の映画)

-

面白いんだろうけど、最近バカリズムの笑いが肌に合わなくなってきたことを確信した。

キャラクター(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんで最後警察と戻らなかった???
警察が無能すぎて興が覚めてしまった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

3Dかつ4DX(表記これでいいんか?)で鑑賞。
最高に楽しいアトラクション的映画。
大ヒットなのも納得の最高エンタメ作品。
こういうのだ〜〜いすき!!!!

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

-

コナン映画の中でも、犯人の動機のやばさとか蘭ちゃんの胸キュン選択とかが最高で全てにおいて無駄のない傑作。
LOVE

美女と野獣(1991年製作の映画)

-

お父さんとお母さんが昔デートで観に行ってお父さん泣いたらしくて、そのことイジると若干キレてくる。我が家にとってはそういう映画。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

結構好き。とても好き。
神保町でパンフレット見つけて買ったのもいい思い出。

>|