あさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あ

映画(732)
ドラマ(36)
アニメ(0)

ザ・ゲスト(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これぞホラー

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2があるので駆け込み試聴

ジョン・クラシンスキー 爆イケ…
年々ひげもじゃの人が好きになっていってる気がしてならん……

森で叫んだ爺さんが一番ホラーだった(たぶん歯なし)

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

-

だいぶ前に観たの忘れてた
めちゃくちゃいい着地だったから、一生忘れない結末のうちの一つだと思う(ウォォ!!!)

透明人間(2019年製作の映画)

-

リー・ワネルクオリティ!
脚本てほんと大切だなとしみじみした
(内容は地味に胸クソ)

描写もリアルで、怖さのアプローチが新鮮だった!今後のブラムハウスの作品も楽しみ

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前半は「やばい 合わないかもしれない」という気持ちでいっぱいでしたが 中盤からはまあ見入るよね…
(2部構成と言われてただけあってまんまと…って感じでした)

人生は、良くも悪くも勢いとタイミングが全
>>続きを読む

The Strange Thing About the Johnsons(原題)(2011年製作の映画)

-

動悸がとまらない!とーちゃん。。。

内容はショッキング系だけど、カット割とカメラワークがサスペンスホラーぽいから、二軸で心揺さぶられてめちゃめちゃしんどかったです …笑

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールに ブルース・ウェイン いて 地味にファッ?てなった(別人)

どんどんよくなってくテンポとかちょいちょい 笑 みたいなセリフまわしとか普通に観てて楽しかったし、
見上げてる見下げてる構図
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

試写にて!!!

グロさはそんなだけど、まじで、めっちゃ部屋が汚くて着てる服も汚れてて行きつけのお店もとっ散らかってて、飲むお酒はまずそうで、絡む女の人たちの風貌も悲惨で… 終始胸焼け映画て感じ
食前
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

がんばるお父さん系激弱なのでちゃんと泣いてしまったけど、後半のピタゴラスイッチ虐殺バージョンみたいなのが爽快すぎて、とりあえずめちゃめちゃよかったランボー最高

ミスミソウ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2年越しの鑑賞!
主人公の女の子最強すぎてよかった
あとoffice作は裏切りませんね。清水尋也の役どころ最高でした
最初に殺された男の子が、逃げる中で血が絶え間なく雪についてる演出…めちゃリアルです
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

カタルシス天元突破映画!!!!!!!!!!
すっごい凝ってて見応え抜群。目が離せないシーンばっかり。(グロ耐性ない人はやめたがいいと思いますが…)

感情の一部をあのコミュニティに置いてきてしまった感
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

-

胸が痛すぎてしにそうになった
劇中の音楽が救いだなと思って観てたら
ランディ・ニューマンで、最高だなと思った

年を重ねてゆくたびに
1人の人間として生きることと
親として生きることと
誰かを愛して生
>>続きを読む

眠りに生きる子供たち(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

目覚めるときの理由というか、科学的には解明されていない部分の意味づけみたいなものが "感受性" とされていて、そういった子どもたちの感度の高さが身に染みたし、グッときた 涙

雨と雪の天気のシーンが多
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

-

季節と今泉監督ということで観たかった作品

監督も言っていたけど、
こういった作品が「同性愛をテーマにした」とか「LGBTQの」のといった括りじゃないものになってほしいと思いながら観てた

あと、おせ
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

-

フィンセント・ウィレム・デフォー・ファン・ゴッホ、最高でしたね
マッツとマチュー・アマルリック登場の嬉しさが霞むくらい夢中で惹きつけられてしまったぞ!!!!!!

はじまって10分くらいの、ゴッホが自
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大好きな一本!!!!
イマジナリーヒトラーa.k.a.タイカ・ワイティティありがとう…
'' we can be heros, just for one day "
を最後に持ってくるなんて、憎いこと
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初bestia!
最高でした… 絵になるシーンがありすぎて それだけでもスクリーンで観られてよかったし、ほんとにほんとにホアキン、監督・製作陣などなどみなさんまじでありがとうという感じ。
ホアキンめち
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

ビルから落ちながら、あんなふうに高笑いできるようになったら、みんなジョーカーな気がする…w

ジョーカーではなくハービーをみて、人ってあんな簡単に染まっちゃったり、相手のことを殺そうって判断できるんだ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

かっこよすぎて頭抱える
あと100回は観たい。。。。。
シャロン・テートの件、読み込んでいって大正解だった…
組み込まれてる小ネタに気づけるくらいになりたいなぁ

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バリーコーガンを楽しみに観に行った。
予想に反してとても切なくて悲しかった… すごくよかった。

生きてく上で 指針なんてもんたぶん死ぬまでわかんないままだけど、がむしゃらに足掻いたり、 "なにか"を
>>続きを読む