染谷将太さんの映画レビュー・感想・評価

染谷将太

染谷将太

映画(177)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ハウリング(2013年製作の映画)

3.9

ドラステの果てと内容おんなじだ。絶対監督同じって思って見たら違う。
あ、なんだ脚本じゃん!納得しました。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.2

運動部のタフチョイス精神で育ってきたから
全然共感できませんごめん!
けど多分こういう子はいるよね、私はなりたくないけどね

(2017年製作の映画)

3.8

蒸しっこい質感フェチだからジトジトした感じ好きだったのと私の母校にたかちゃんみたいなやついたのが良かった

全然うなじ剃らねーじゃん!とは思った。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

3.6

ゴリゴリのラブストーリーつもりで見たらちょっと笑えるやつだった

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.2

この時代に、って考えるとすごい!
分かろうとしたら終わり

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.8

統合失調症の男の子が支えられ、生き方を見出すと言うあらすじの時点でぜーーーんぶ読めてたし向き合い方を知ったんだ、僕は僕だってなるの知ってた。そして途中からこう見えてポール絶対キーマンだなってわかってた>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.2

この市子好きな男の人多いだろうなって思って、観てたらだんだん
彼氏ハセガワだし市子おかっぱだし、「あれ??」ってなって、しかも彼氏あいつの好きな若葉竜也だ、ってなったらもうそれにしか見えなくなった。身
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.2

痛痛しいくらい青春でグサグサするね
いいねー
最後のダウン可愛いどこの?

パレード(2024年製作の映画)

3.8

飛行機で見るのにちょうどよかった
程よく眠くなってきて、そのまま寝た
ごめんなさい

渚のシンドバッド(1995年製作の映画)

4.8

まだダイハード3の時代なのに
10代の同性愛と三角関係をこんなに繊細に青臭く作れるものなのか

ずっと画角と質感が好きで、とくに相川と伊藤の診察室交互に出てくるところと、保健室で伊藤を触るために降りる
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

ヴァイブレータもそうだけど、風景が音楽に合わせて後ろに流れていく描写フェチだから、それだけでもう幸せだった

帰りにあえて公園のトイレ寄って帰った
今だから味わえない感情絶対ある

映画の曲でプレイリ
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.7

この歳でハーバード大学の研究と科学実験の比較対象グループのこと知ってるの驚き
2人ともたぶんめっちゃ頭いい
あとそんな歳から死刑の残虐な遊び方しないでほしい

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

2.6


なんでも記念日芸人
坂本脚本少年
ネチネチグリンピース

【みーんなゴムをつけましょう】

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

16ミリのガシガシの画質がそれっぽい
悲しい話なのに爽やかに終わるのがすごいね〜

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.2

曲に合わせて作った映画。日本で言うファーストラブみたいな感じ。
急にファンタジー
いかにもだから、クリスマスじゃないと見れない。
良い話。

正欲(2023年製作の映画)

4.0

世間で言う「普通」にはまらない人が居心地の良い環境を確保する為に「結婚」と言う型にはめないと異端者として扱われてしまう世の中

最後正義を守ってきたつもりだった自分が1番間違っていてひとりぼっちだと言
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.1

行き止まりの少年達の話
落ちるとこまで落ちた子たち

小さい頃愛される事って大事だし自分は本当に今の人生全うしようと思った、
し、嘘じゃなくてこうなってしまう子供っているんだと思ったら悔しい

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

3.7

フィクションとは思わなかった
だってロックの話なんだもん

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

4.9

ゴープロとドラレコで撮影したドキュメンタリー感が良かった

音楽がどれも最高だったけど【道ずれにして】の時の音楽が気持ちよかった!
好きな人の服を着たい気持ち分かるよ最後長靴まで履いてて抜かりない。
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.8

自分勝手すぎて一周回って+に転じてる人達初めてみた

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.1

今の時代だから
アゲハのシャブ漬けはシャレにならんて

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

大人の青春
普通に最初のTシャツの裏【ファックする】が好きだった
歩きながら四季繰り返すのどの映画でもよく見るが、好きなシーン

よく寝れそうです

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.6

I wanna be good person.
の後誰も言わないから
you have already become.心の中で唱えた全員ここ、唱えてると思う。

「大きい」より大きい表現の仕方見つかっ
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

全オタクの妄想 

20代の1番かわいい長澤まさみ納めたのこの映画です。

分かってて全力アホな感じが卒論中の私には最高でした、
頭空ッポニデキテウレシカッタデス

友達と話してたけど男子の脳内だいた
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.1

一年ぶりに再鑑賞した。

POPEYEの【観たあとにいい感じになれる映画を教えてください】のアンサー出た
タイタニックの前半よりもいい感じになれそう、あたしは。

毎回思うけど、観た後3時間くらいブラ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.3

出てきたから観た
俯瞰したらオワ。

食うんかーーーい。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

つまり、
現実世界では心を閉ざしてた人達(なつこさんやきみこさん達)に対して先祖の世界に行った後、夏子さんのことをお母さんと呼べるようになったりアオサギと友達になったりきみこさんの事に愛情湧いたりして
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

あと3回くらい観たい

同性愛なんて知らない頃の同性愛って断言できないけど友情以上のもの。

あと同性愛の問題だけじゃなくて教育現場もそうだしシングルマザーもそう。

土かけたか聞いたのも、ほりせんの
>>続きを読む

青い春(2001年製作の映画)

4.6

青い
オープニングで掴まれて
終わり方、音楽かっこいい。
青春特有の感情、全てぶち込みました。
刺さるよねラストシーン本当に。