なみへいさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

なみへい

なみへい

映画(131)
ドラマ(1)
アニメ(0)

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.6

ニューヨークの駆け出しプロデューサーベッキーが番組打ち切りをかけて活躍、成功する物語。ハリソンフォードはやはり渋いね。ダイアンキートン大好き。ジメジメしない軽い展開がいいね。
レイチェルマクアダムスの
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.6

豪華な出演者たちだこと。
ジュリアロバーツ、アンハサウェイ、シャーリーマクレーン、などなど
最後はそれぞれの人たちにつながりがハッキリしてくる。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

ドキュメンタリーかと思った。
場面場面で音楽が入らないモノクロのような映画。 余計にいんしようがつよい。
ハローワークに行った自分を思い出した

ラストの場面にホッとする。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.8

ベテラン俳優三人の渋い演技と演出の巧みさで上級娯楽映画として楽しめる。
細部まで練られたカメラワーク。
じいさん三人の結末も葬式かと思いきや以外なパッピーエンドが、イイネ!

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

3.6

女同士の友情ってこんなに深く尊いもの?
知らなかった。
じ〜〜んときたね。

ワンダー・ウーマン(原題)(2009年製作の映画)

3.5

展開の早い画面にスリリングな映像は見応え十分、最近のアニメゲームに影響を受け過ぎてる感じがした。
CGの多用は少し飽きがくる。

家族はつらいよ2(2017年製作の映画)

4.1

またまた、前回に続き抱腹絶倒。
免許返納話は今の時代背景にピッタリあって身につまされる。
西村の三角巾姿には笑いが止まらなかった。

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

4.0

三世代の家族が織り成す物語。我が家は夫婦だけの一世帯。3世代だったらこうなるのかなと想像できる。クスっと笑う箇所が10カ所以上、ぶはっと笑う箇所が3箇所。また見たくなる映画です。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.0

巨大生物がリアルで臨場感あふれる映像。
内容をもっと真剣に伝えるいいタイトルが欲しかった。もう一度じっくり味わいたい映画

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.1

ハワイを思わせる設定と海の青さに心惹かれる。軽快な音楽も心に残る。冒険と家族愛に溢れた作品

男と女の不都合な真実(2009年製作の映画)

2.1

ちょっとHだね
なんか印象薄い映画
タイトルほどの内容ではない

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.0

過激すぎて、過激すぎて、
でも見てるうちに、刺激を感じなくなって
普通の映画になつてしまうね。

フリー・ウィリー(1993年製作の映画)

3.3

昔見た映画を再度。
同じ境遇の少年とシャチが心を通わせる。
心が温かくなる作品

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.5

セットの細部に及ぶ作り込みが丁寧で空想を、掻き立てられる。
最後の展開がその先の余韻を漂わせて秀逸

君の名は。(2016年製作の映画)

3.1

ストーリー展開が早すぎて追いつくのに苦労、想像していた内容と若干誤差があり期待に応えてくれなかった。

|<