N子さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

N子

N子

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(3)

グレムリン(1984年製作の映画)

3.8

見ているうちにギズモがどんどん可愛く見えてくる。

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.2

クレしん映画で1番好き

子どもの頃感じたテーマパークへの薄っすらとした恐怖が詰まっていて、ノスタルジーを感じる。

(追記)
ラクガキングダムを見た後にふと思い出したのがこの映画。

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

父親になりきれない過去を生きる不器用な男と子供たちの確執。こういう切ない父親キャラ、大好き。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.3

美術の授業で見た。

ちゃんと理解しながら見れば面白かったのかもしれないけれど、テンポが早くて内容についていけないところがあって残念…。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.3

ティム・バートンで1番好き!

音楽や映像の細かさがお洒落。
ストップモーションが故の雰囲気もハロウィンタウンの不気味さに合っていて最高。
ホリデーシーズンに毎年見る映画。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.6

本当にサムのような人が父親として子育てをすることができるかどうかはわからないし、この映画の主題ってそこじゃないんだろうな。
親と子の形、愛。
とても素敵な家族だと思った。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.3


色彩も音楽も衣装も大好き。
変に気取ってないキュートさが素敵な映画。
何度も見返してしまう。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

ストーリーが好きじゃなかったけれど、恐竜たちは迫力があって面白い。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.5

アン・ハサウェイ可愛いし、ジョニデとティム・バートン監督のコンビはしっくりくる。
全体的にはあまり好きじゃなかったけれど所々の細かい美術や雰囲気が好みではあった。