フッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

フッキー

フッキー

映画(708)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ドリヴン(2001年製作の映画)

3.1

レースシーンはアニメにはやはり敵わないと思う。

2067(2020年製作の映画)

3.3

評価低すぎでは??少しダラダラで未だに良くわからないところはあるが••なかなか面白く、アバターのような顔の主人公はリアルなSF映画で印象的です。設定も悪くない!良かったです。

オーバードライヴ(2013年製作の映画)

3.4

息子の減罰の為に
麻薬の運び屋をかいでて
司法取引をする何とも怖い話しです。

実りゆく(2020年製作の映画)

3.7

実家の仕事を継ぐ家庭に生まれた子供にはこのような悩みは必ずあるのだろう。ラストの境内で漫才をする流れはとても良く、りんごと絡めた漫才も面白く!演じている、まんじゅう大帝国の漫才もみたくなった。映画『火>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

相手への心遣いをみんなが持っていたらこうはならない事は分かっていますが、こっちにはあっても相手にない時、事態は悪化する。勿論あおる側は悪い!でも、そもそも、あおられた側のあなたの運転に原因があるのです>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.7

なんともアニメチックで良かった。マーメイド役のマリリンもどんどん魅力的になります。果たして二日間の恋の行方は••

ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル(2019年製作の映画)

3.6

象牙を密猟する為に15分に一頭の象が殺されている世の中。映像でもショッキングで目を背けたくなるシーンがあるがこれは現実に起こっている話。人は牛や豚肉を食べて魚を食べる、生きる為には仕方のない事ですが、>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.7

人生を豊かに。死に感謝。自分の為に生きる。
いつか死が来る事をなるべく考えないで生きている事に反省。今日が一番若い自分と言う事を忘れないように生きよう。
最後はそれぞれで考えましょう。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

ビートルズはやっぱり凄い!偉大!
ハリーポッターも偉大!?笑

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.5

彼女の機密漏洩が結果平和をもたらしたのか?
彼女が漏洩していなかったら
世界ははどうなっていたのか••
この歴史の積み重ねが今を作っていると感じる作品です。しかしM15のトップを演じていた彼女がKGB
>>続きを読む

ディル・ベチャーラ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

当たり前に何気なく過ごしている日常を
大切に生きないと!と思わせてくれる映画。

この映画で大切になる歌の歌詞。
未完成の訳は!?
『自殺で亡くなり残された人は
幸せになれない』と映画に登場する
歌手
>>続きを読む

鬼手(2019年製作の映画)

3.5

囲碁があまり分からない者としては
あまりピンと来ませんでしたか
韓国では絶大なる人気である事はわかる。
地味な題材を復讐を通しエンタメ映画に仕上げてます。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.9

彼等はいったい何者!?
92分の映画としては見応え満載!

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦下
ナチスドイツに洗脳された少年が
母親が匿っていたユダヤの女の子と出会い
戦争と言う最悪な状況に置いても
人を守る事の大切さを教えてくれる物語。
母親の死、子供を思いやる描写や
大佐が
>>続きを読む

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

3.8

少林サッカーを手掛けた監督だけあり
なかなか面白かった。
ドラゴンボールの要素を取り入れ
日本オマージュが伺え
最後にGメン’75 が流れるのは笑う。
西遊記には登場しない妖怪ハンターの
スー•チーが
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

父親が出兵のなか貧困ながらも
楽しく夢をみる四姉妹。
それぞれの個性が周りと調和していく人間模様を描いた素敵な作品。
初の若草物語。

ヘル・フィールド ナチスの戦城(2020年製作の映画)

3.4

第二次世界大戦末期。
フランスのナチスが占拠する城に
派遣された5人に起こる不可解なホラー現象••。
これは本当に現実なのか?
ホラーにLOOP、SF••と展開は面白い
が、私的にはラストがしっくりこ
>>続きを読む

女王陛下の007(1969年製作の映画)

3.6

ジョージ•レーゼンニーのボンドは初めてで最後の出演だったので評判が悪かったのかな?と観てませんでしたが良かったです。
ボンドガールのダイアナ•リグがとても素敵。
衝撃的な作品です。

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.9

『ショーシャンクの空に』監督作品。
第二次世界大戦後のアメリカで共産党員を赤狩りと呼ばれるもので投獄された人がご満といたのだろう。
maskとは違うシリアスなジムキャリーの演技がとても良く、街のキャス
>>続きを読む

追龍(2017年製作の映画)

3.6

ドニー•イェンの裏社会の顔は『イップマン』シリーズとはまた違った魅力。アンディー•ラウの安定感は流石。香港がイギリスの植民地だった時代。こんな事が普通に裏で許されたいたなんて本当に有り得ない香港の裏社>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イップマンがガンを患い息子が安心して暮らせる場所、学校を探しににサンフランシスコに渡る。そこには中華、黒人、外国人に対する差別が横行している学校•街•軍隊••。
弟子のブルースリーの弟子に息子の学校の
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

3.9

久々の中国武術の本格映画!
とてもドニー•イェンが兎に角素晴らしい!

トライアングル(2009年製作の映画)

3.8

LOOPものでもなかなか面白かった!
最後まで目が離せないです。
別日で2回観ました!

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.7

プライムで90分映画で4.5評価⁉︎
これはなかなかだと思いお試しで観ました。
ある場所に辿り着いた3人
この場所から抜け出す事の出来ない
トランスワールド。
一体何の為に集められたのか••
徐々に解
>>続きを読む

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

3.5

ハリケーンのシーンは『エベレスト3D』バルタザール監督だけあり大迫力。
遭難のシーンから始まり何でこのような事態になったのが徐々に明らかに••
1983年に実際に遭った話だと思うとぞっとする作品です。
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロ ー2020(2019年製作の映画)

1.5

B級でなくC級作品。
普通の撮影で臨場感は全くなし
狼も何も怖くない••凄い駄作。

火花(2017年製作の映画)

3.5

テレビでも観たが主人公の相方は
それぞれ雰囲気が違って良い。
TV版は林遣都
映画は菅田将暉
どちらも芸人なのに暗いイメージだけど
菅田くんの方が良かったかな。

漫才に人生をかける
お笑いとは何か?
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.9

相変わらずの冒頭シーンから魅せる。今回は緩急のある流れ、007の幼少期も描かれ、世代交代を感じさせる作品にしてある。元参謀院と作戦に失敗して少し老いを感じるポンドが原点に戻りアナログでの戦いは面白かっ>>続きを読む

ホワイト・ストーム(2019年製作の映画)

3.8

地下鉄シーンは圧巻!CGをほぼ使っていないらしく間違いなく日本では撮れないだろうと思いながら観てました。

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

余命を宣告されたうだつ上がらないサラリーマンが突如正義の味方になる話。
藤子•F•A.不ニ雄の中年サラリーマン左江内氏(TVドラマ/スーパーサラリーマン左江内氏)とは違くハードでなかなか見応えのある作
>>続きを読む

ズーンビ ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

2.5

主観ですが90分以下の短い映画はぼぼB級。
この映画も裏切らなかったです(^^;;

デルタフォース/アルティメット・コマンドー CIA VS デルタフォース(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの『デルタフォース』感はない。
原題は『The 2nd』観たらこの意味はわかります。がタイトル期待してしまったのでこれは変えた方が良いかな••。
主人公がタフで強い
悪役が沢山出てくるので1人
>>続きを読む