fukoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

fuko

fuko

映画(100)
ドラマ(255)
アニメ(0)

陸王(2017年製作のドラマ)

4.0

役所広司と竹内涼真の魂こもった演技。
最終回めちゃめちゃ感動したのを覚えてる。
あと、日劇のテーマ曲っていつも最高にかっこいい。

0

ヒーラー~最高の恋人~(2014年製作のドラマ)

3.5

チ・チャンウク史上一番かっこいい。
一気観がおすすめです☺️

0

福岡恋愛白書13 キミの世界の向こう側(2018年製作のドラマ)

2.8

健気な杉野くん、『恋です!』を思い出した。
それと劇中で「字汚い」って言われてたけど、んなわけあるかー!笑 『ばらかもん』観なさい!!

0

最後から二番目の恋(2012年製作のドラマ)

3.8

岡田さんの作品って、尻上がりに面白くなる、ハマる作品が多い気がする。
このドラマも正直、3話まではいろんな意味で癖が強すぎて良さが分からなかったんですが、4話こえたあたりから急激にこの世界観とキャラク
>>続きを読む

0

若者たち2014(2014年製作のドラマ)

4.2

「家族ってのはなぁ、理屈じゃねぇんだよ!!」

キャストもストーリーも主題歌も超最高だった!
このぐらい暑苦しいドラマも、たまには良いよね。毎話、名シーンのオンパレードだった。

あさ兄、さと兄みたい
>>続きを読む

0

ニュース速報は流れた(2009年製作のドラマ)

3.5

誤報した人が誰かについては興味が持てなかったので、一話だけしか観ていないけれど、斬新で面白いドラマだな~と感じた!
誤報によって不特定多数の人に思いも依らない影響を与えてしまうことの恐ろしさ。
窮地に
>>続きを読む

0

エール(2020年製作のドラマ)

3.8

主演二人の安定感。
もう一度観たい!

0

コタツがない家(2023年製作のドラマ)

4.2

ホームドラマの少ないこの時代に、「家族っていいな」と思えるあたたかい作品を届けてくださり感謝です!朝ドラと夜ドラ以外に、毎週わいわい家族と楽しく観られたドラマは、今期このドラマだけでした。
めちゃくち
>>続きを読む

0

フェンス(2023年製作のドラマ)

4.5

「恐怖は常に無知から生ずる」とは巧く言ったもので、一つの作品を通してここまで自分の無知を自覚させられ、いま自分が生きている社会で起きていることを知らなければいけないという焦燥感に駆られた経験は初めてだ>>続きを読む

0

ミワさんなりすます(2023年製作のドラマ)

3.9

「わたしの一番最悪なともだち」も好きだったので、夜ドラ観始めて大正解!!
本作も、ゆるくてほっこり、良質なドラマだった~

推し俳優・八海サマに対するミワさんの思いに共感の嵐!笑
堤真一までカッコよく
>>続きを読む

0

青天を衝け(2021年製作のドラマ)

4.0

美しいイチョウ並木が日比谷の街を黄色に彩るなか、映画の帰りに皇居のまわりを散歩していたら、日本商工会議所のビルを発見。ついでに寄ってきた。

一階の新札記念コーナーには、渋沢栄一愛に溢れた展示物がたく
>>続きを読む

0

杉咲花の撮休(2023年製作のドラマ)

3.8

これまた面白かった~!
1話と3話が特に好き♪

0

神木隆之介の撮休(2022年製作のドラマ)

4.5

撮休シリーズ初見、めちゃくちゃドタイプな作品に出逢ってしまった感が凄い。(日本のドラマでは「きのう何食べた?」「俺の話は長い」を観た時と同じような感覚!)
万ちゃん(「らんまん」)に未だにロスってたの
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のドラマ)

3.0

「大奥」シリーズは今まで縁がなく、今回仲里依紗が出ることを知り彼女を応援する気持ちで観ていた。女性陣の妖艶な美しさに惚れ惚れしたし、なぜ「大奥」が人気なのか少しは分かった気がするけれど、個人的にハマる>>続きを読む

0

義母と娘のブルース(2018年製作のドラマ)

4.0

「アイノカタチ」はずるい!笑 これは号泣不可避😭

リアタイのときは1話でリタイアしてしまったけれど、今回最後まで観て本当に良かった😭

~5話のストーリーの運び方がとても好きだった。

今まで演技し
>>続きを読む

0

ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です(2021年製作のドラマ)

4.1

「監察医朝顔」「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」を思い出すような、良作。

クォン・スヒョンが出演している5話が一番お気に入り。

0

ザ・クイズショウ 第2シリーズ(2009年製作のドラマ)

3.6

名曲「明日の記憶」を生み出してくれたドラマ。
当時小学生ながら、ハマって観ていたなぁ~

0

特上カバチ!!(2010年製作のドラマ)

3.5

私を櫻井翔沼に引きずり込んだ作品(笑)
ファン補正かかってるかもしれないけど、面白かった記憶です!

0

木更津キャッツアイ(2002年製作のドラマ)

5.0

非の打ち所がないよ…!
強いて言えば、下ネタが多いところ?笑
岡田くんと翔くんの関係を知ってる分、より楽しめた。
また見返したいなー!

0

わたしのお嫁くん(2023年製作のドラマ)

2.5

「逃げ恥」の二番煎じ感払拭できず、かな。

中村蒼、「らんまん」で土佐弁話しててそれが違和感ありまくりなのはご愛嬌、でも本作での博多弁(ご本人福岡出身)も板についてない気がするのはなぜ笑 

大好きな
>>続きを読む

0

リバーサルオーケストラ(2023年製作のドラマ)

2.5

大好きなチャイコンを堪能できたことや、「のだめ」以来オケの物語の作品化を敬遠する風潮がある中でこの題材をチョイスしてくださったことには感謝しています!
それでも…脚本とキャスティング、弾きマネに関して
>>続きを読む

0

ナオミとカナコ(2016年製作のドラマ)

2.8

佐藤隆太、「ROOKIES」からの振れ幅が凄まじい。イメージ崩壊した笑

ストーリーには引き込まれるけど、かなり胸糞悪くなる作品です。

0

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

2.9

ドラマ版「新聞記者」に続いて、藤井道人監督が撮る横浜流星がとても良かった。
監督が惚れ込むのも納得~

ヤクザという一般人からすると未知の世界を描くのにここまで長けている監督って他にいるんだろうか。
>>続きを読む

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

3.5

男子校ってこんな感じなのか😂
コミカルだけど所々本質を突いてくるクドカン脚本はやはり秀逸。

0

サバイバル・ウェディング(2018年製作のドラマ)

3.0

想像以上に面白かった記憶!

「サバイバル・ウェディング」「わたしのお嫁くん」のようなコミカルでドジな役よりも、「魔法のリノベ」「こっち向いてよ向井くん」などのしっかり者の役の波瑠さんの方が好きだな~

0

リッチマン、プアウーマン(2012年製作のドラマ)

2.8

韓国版より面白かったけど、ちょっと私には合わなかったかな。
リアタイで観ていればもっと入り込めたと思う。

小栗旬よりも悪・井浦新さんの方が惹かれた笑
あと綾野剛も最高だった。

0

私が恋愛できない理由(2011年製作のドラマ)

3.0

強引にまとめず人間模様や人の心情を丁寧に描く脚本が良かった。
安室ちゃんのライブシーンはサプライズすぎた!!

0