fukoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

fuko

fuko

映画(100)
ドラマ(255)
アニメ(0)

ROOKIES(2008年製作のドラマ)

4.9

「夢にときめけ!明日にきらめけ!」

野球って、なんて最高なスポーツなんだろう。野球大国の日本に生まれて本当に良かった。私たちに夢をみさせてくれる、すべての野球選手たちに感謝。

私の応援するカープは
>>続きを読む

0

キング・ザ・ランド(2023年製作のドラマ)

-

主演2人は好きなのだけれど、5話で挫折。
展開がご都合主義すぎるかな。

映像美には引き込まれた。セットも、一流ホテルが舞台なだけあって豪華絢爛。

もう簡単には、王道のラブストーリーに嵌まれなくなっ
>>続きを読む

0

ショッピング王ルイ(2016年製作のドラマ)

4.0

作品によって全く異なる表情を魅せるソ・イングクだけど、このドラマを観て改めて演技の振り幅の広さに驚いた。
完全に自分も小悪魔男子ルイの虜だった。

0

君を憶えてる(2015年製作のドラマ)

4.0

ソ・イングク好きという贔屓目でみても良いドラマだったように思う。
チャン・ナラさんは流石の演技力だし、何よりパク・ボゴムという俳優の良さに気付くことが出来た。もう一回観ても良いかな。それくらいお気に入
>>続きを読む

0

元カレは天才詐欺師 ~38師機動隊~(2016年製作のドラマ)

4.4

とっても好み。
ソ・イングクがカッコ良すぎる。

このドラマを観て、徴税目的なら、詐欺しても良いんじゃない?って思ってしまった。
役所勤めの友人に話したら笑われたけど笑

製作者の意図とは全く違うドラ
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.4

本作のモデルである望月記者の著書も読んだが、これ(森友・加計問題)が「現実」であることが最も、ドラマへの没入感を高めている。

望月記者を抱える新聞社の新聞は就活を終えた今もファンであるし、そうした気
>>続きを読む

0

魔法のリノベ(2022年製作のドラマ)

4.2

脚本、演出、演技すべてが絶妙で愛おしい作品。

自分とは全く縁のないお仕事のドラマなのにここまで入り込めるのは、各話でフォーカスされる家族の問題が他人事ではないと感じられるからなのかも。

リノベは魔
>>続きを読む

0

半分、青い。(2018年製作のドラマ)

3.3

中村倫也を認識したドラマ。
恋愛ゴリゴリの朝ドラは正直好みではないけど、それなりに楽しんで観ていた記憶。

0

よくおごってくれる綺麗なお姉さん(2018年製作のドラマ)

3.3

主人公の母親、元カレ、上司に対する嫌悪感により、(私からみた)このドラマの魅力が半減してしまった。メインカップルが結ばれるまでの壁や困難を描きたかったのだろうが、二人を邪魔する彼らの存在にはただただ憤>>続きを読む

0

空から降る一億の星(2018年製作のドラマ)

4.2

全体的に暗い本作においてヒーリング的な役割を担うクォン・スヒョンに目を奪われた方、同志です笑

ソ・イングクとクォン・スヒョンの尊すぎるブロマンスが誕生するきっかけとなった本作には、感謝してもしきれま
>>続きを読む

0

ナビレラ -それでも蝶は舞う-(2021年製作のドラマ)

3.5

新しく趣味や仕事を始めるのに年齢は関係ない。ナビレラのハラボジのように、いくつになっても貪欲に純粋に趣味を楽しむおばあちゃんに私もなりたい。

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.7

冬になると観たくなる作品。今まで観た恋愛ドラマの中でも、出色の出来。特に告白シーン最高すぎます。

ロケ地が北海道であったことは超重要ポイント。海外ドラマに引けを取らない素晴らしい映像だった。ずーっと
>>続きを読む

0

華麗なる遺産(2009年製作のドラマ)

4.5

韓ドラ初心者におすすめ!
ハン・ヒョジュに嵌まった方は、「トンイ」も観てください!

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

3.6

いじめ描写がキツすぎる分、めちゃくちゃ派手に復讐して欲しいという期待値を上回らなかった。
とはいえ、夢中で観たし面白いことは認めざるを得ない。

ソン・ヘギョは嵌まり役。シン・イェウンのペンとしては、
>>続きを読む

0

青春の記録(2020年製作のドラマ)

-

うーん。家族に恋愛に友情に、盛りだくさんなのは良いんだけど、何を伝えたいのかいまいち分からなかったかな。
メインカップルに嵌まれなかったのもあるかも。

大好きなクォン・スヒョンのビジュがとっても良い
>>続きを読む

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

4.5

実生活でのあるあるを描く脚本が最高。
時々自分のことを言っているのではないかとドキッとさせられる台詞もあり。

黒木華ちゃんは言わずもがな、俳優・杉野遥亮もやっぱり最高すぎると再確認したドラマ。

0

W -君と僕の世界-(2016年製作のドラマ)

2.0

非現実的な設定を忘れるくらい没頭できる面白いストーリーならまだしも、途中から「何を観させられてるのか?」と思ってしまうくらい凡庸なラブストーリー。
俳優さんは大好きなだけに残念。
最後の方は惰性で観て
>>続きを読む

0

この恋は初めてだから(2017年製作のドラマ)

4.0

チョン・ソミンに魅了される。
逃げ恥とはまた違ったベクトルで展開されるので、楽しい!おすすめです。

0

山田太郎ものがたり(2007年製作のドラマ)

4.5

大好きで大好きで、再放送の度に観ていた。

何といっても家族愛。

あとは…にのと翔くんのビジュが良すぎる!

0

マイファミリー(2022年製作のドラマ)

2.5

今まで私が観てきた考察系ドラマの中では、「マイファミリー」は予測不可能でおっと驚く場面も多かった気がする。それでもこの内容で連ドラ10話は長過ぎるかな~。
主題歌はとっても良かった!

0

初めて恋をした日に読む話(2019年製作のドラマ)

2.8

不覚にもちょっと嵌まってしまったドラマ。笑
みんな横浜流星のピンク髪に注目しがちだけど、中村倫也の茶髪が拝めます!

back numberは、やっぱり女々しい……

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

3.5

野木さんの脚本は攻めた内容が多いけど、このドラマも地上波でなければもっっっと社会派ゴリゴリに出来たのではないかなと。本作でも外国人労働者の問題などにフォーカスしていたのは良かったんだけれど、少し欲が湧>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.0

自分が耐えられるギリギリのレベルのグロさ、怖さ、狂気さ。今まで体感したことのない映像体験ができた。
ホラー苦手&ビビりからすると、ハラハラドキドキしない、ほっと一息できるシーンがもう少し欲しいです笑

0

コウノドリ(2015年製作のドラマ)

4.5

素晴らしいの一言。
この作品に携わったすべての人に敬意を表します。

大切でない命なんて何一つないのに、命をぞんざいに扱う者が少なくない今の世の中に心底がっかりする。
このドラマを通して少しでも、命の
>>続きを読む

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

3.8

慎吾とセブチが歌う主題歌「BETTING」がドラマにマッチしすぎ!その他の挿入歌(韓ドラのOSTチック)も、ドラマの魅力を引き立てていて良かった。
復讐系はやっぱりそそられる~

0

力の強い女ト・ボンスン(2017年製作のドラマ)

3.8

ヒョンシクのビジュが良すぎて!!
ボヨンちゃんとの身長差カップルにひたすら癒された。
結構好きなドラマ!

0

最愛(2021年製作のドラマ)

4.0

加瀬さん…!日本のドラマで最も記憶に残るキャラクターだった。THE・包容力🥰

リアタイで観ておけば良かった、と後悔。

0

カムカムエヴリバディ(2021年製作のドラマ)

5.0

あんこ、ラジオ英会話、ジャズ、映画、野球…と好きな要素てんこ盛りな上、ストーリーがとてつもなく素晴らしかった。
突っ込みどころは少々あるが、そんなこと差し引いてもとても思い入れのある作品。
オダギリジ
>>続きを読む

0