ふくちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ふくちゃん

ふくちゃん

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 97Marks
  • 220Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いやホント、面白かった!

まず敷島を演じた神木隆之介さんの演技が良かった。表情や台詞だけでなく、嗚咽や体の使い方など、感心してしまうところ多々あり。かなり見直しました。

で、徹底的なヒールとして描
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

率直な感想は、宮崎駿さんは鳥が嫌いなんだろうか?でした。

何かが伝わってきたかと言われればそうでもないけど、中だるみもなく、最後まで楽しめた。途中、ちょっとだけ眠たくなったけど、尺が長いから仕方ない
>>続きを読む

遠いところ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終始、暗い感じで進行するお話。でも、観れて良かった。

製作者が何を伝えたかったのかは分からないけど、観る人によって感じ方が大きく異なる作品だと思う。またそれぞれの感じ方によって、ラストシーン後にどう
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.0

THE ORIGIN のザクとか、閃ハサのペーネロペーは見事だったので期待したのだが、何だろう、ガンダム対ザクの動きに今ひとつ、ワクワク感がなかった。

チーム・ジンバブエのソムリエたち(2021年製作の映画)

2.5

淡々と進むドキュメンタリー。ごめんなさい、途中で少し寝ました。

サクセスストーリーだとは思うんだけど、彼らの境遇においては、事態は好転してるけどまだまだこれからと言った、道半ばな感じがする。日本に生
>>続きを読む

戦場記者(2022年製作の映画)

4.5

中立性もあって、もの凄く良い作品。大人は勿論、中高生向けに学校で上映すべきと感じた。

報道することの意義、在り方、記者としての矜持、葛藤、焦燥、色んなものが訴えかけられているが、須賀川さん本人が語る
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いやあ、面白かった! 勧善懲悪をインド映画でやるとこうなるのか。尺も全く気にならず、ずっと楽しめた。あと1ヶ月あるけど、2022年の一本だろう。

悪者はみんな死んじゃうけど、エンディングでスコットが
>>続きを読む

渇きと偽り(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

終始暗い雰囲気で進行する、ハードボイルド作品。面白かった。

退屈せず終わりまで集中できたけど、ミステリー性と言うか、謎解きという観点では、それほど深くない。こんな事で真犯人が露見するんだ、真犯人は借
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんて豪華キャスト! びっくりした。そして、檀れいさん、相変わらず美しい。羊さんが、少し意外なキャスティングだった。酒向さんは、全然違ったかな。こちらはキャストというより演技かもしれない。初回の取り調>>続きを読む

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて行く映画館での鑑賞。インド映画らしい尺だけど、INTERMISSION 表示の後、ノータイムで後編。腰の痛くならない椅子だったので苦にはならなかった。

内容も期待通り。ミッション・マンガルで歌
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いやいや、たいへん面白かった。満足。ハッピーエンドなのも良かった。

誰もが感じる事だと思うけど、ループの原因は吉川さんにあって、転職と彼氏との折り合いをつけたら抜けられるってオチだと考えてた。当初の
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

前は、三部作だったよね。最後、どんな終わり方だったか記憶にないので、冒頭、あまり入って来なかった。確か、何かと戦って終わったような気がするんだけど…
内容的には、仮想世界にボットとか、現代風のアレンジ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前二作と同様のノリを期待していたら、かなりのシリアスさでビックリした。それでも、細かいところには同じ匂いを感じるし、アクションにも、キングスマンらしさを感じることができる。特に、敵にやられて足が復活>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.0

季節柄上着で隠れているが、密かにスナフキンのシャツを着ての出陣。

何というか、とんでもない話を聞いてしまった感しかなかった。決して、ムーミンが好きなお子さんを連れて親子で観る映画ではない。

良い悪
>>続きを読む

素晴らしき、きのこの世界(2019年製作の映画)

-

レビューしてよい作品かどうかが分からなかったので、スコアリングはしないことにした。

予備知識無しで観たのだが、何だか途中で思っていた内容から逸脱し、あれれれ?と思ってたら戻ってきたけど、結局、内容は
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

最初からよく分からないまま、納得もできず違和感を抱いたままストーリーが展開して、結局、そのまま終わってしまった。

後から考えると、あそこまで仮想世界を壮大にする必要があったのだろうかって事で、四国と
>>続きを読む

いとみち(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今年もコロナ禍が続いちゃって、9月にして9本目の劇場鑑賞。なかなか思うように観られない。そんな数を打てないなかで、良作に巡り会えた。

小さい笑いが散りばめられたシナリオは、のんびりとした田舎の時間で
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作は30年くらい前に小説を読んだ記憶があるけど、映画の予備知識はなくて、なーんだか、話がゆっくり展開するなと思ったら、第一部だった…

小説版では、ミノフスキークラフトが馬鹿デカく、腰部の前面スカー
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コアなファンではないけれど、長い長い尺が気にならないくらい、面白かった。前作が、これまで観た映画の中で最悪の一つに入っており、今回は二の足を踏んでいたのだが、背中を押してくれた知人に感謝。

結局、遥
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

もっとグロテスクかなと覚悟したけど、そうでもなかったし、今ひとつ、何が言いたいのかよく分からなかった。異食症を世に知らしめたいって訳でも無さそうだし。

とは言え、実の父親と対面して何か吹っ切れたのか
>>続きを読む

誰よりも狙われた男(2014年製作の映画)

4.1

キネカ大森の名画座2本立て、ジョン・ル・カレ追悼上映で鑑賞。

『裏切りのサーカス』よりも面白かったから、0.1点、差をつけておこう。どちらも素晴らしい作品だと思う。

2本立てだったから、冒頭からケ
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.0

キネカ大森の名画座2本立て、ジョン・ル・カレ追悼上映で鑑賞。

冒頭の銃撃シーンで、観たことある作品だと思い出す。ただ、程よく忘れており、初見と同様に楽しめた。と言うか、うっすら記憶にあるので、展開に
>>続きを読む

ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画(2019年製作の映画)

4.0

面白かった。感動した。

僕が一番好きなジャンル。どこの国でも、エンジニアのチャレンジは見ていてとても共感できる。今回は勉強とか、環境が整ったらいずれはとか、予算がどうとか、絶対違う。手持ちの武器が何
>>続きを読む

劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(2021年製作の映画)

3.5

ネコ好きのための作品。

寛ぎすぎて眠気との格闘になるのは、前作と同様。今回は冒頭がやばかった。

水に飛び込むネコの親子が新鮮。水中の犬かきならぬ猫かきが可愛すぎます。

ウルフウォーカー(2020年製作の映画)

4.5

この作品を教えてくれた人に感謝しなければならない。素晴らしい作品に巡り会えたと思う。2020年最も面白かった劇場アニメは『音楽』だったのだが、この作品が取って代わった。

レビューは以上でいいや。
>>続きを読む

Away(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映像がとても美しい。湖のシーンは特筆もの。深く考えず、のんびり鑑賞するのがいいんじゃないかな。

余りにリラックスし過ぎて、途中、意識が何回か飛んだ。猫がゴロゴロいって寝てったら、釣られて寝るよね。毎
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良い作品。ミステリーだよねこれ。私はこういうの、大好き。

未解決事件の真相ってことだけど、真相まで克明に描き、完全なフィクションにしているのがいい。また、過去の未解決事件を題材にすると、当時の
>>続きを読む

脳天パラダイス(2019年製作の映画)

2.2

何が何だか、分かりませんでした。

ちょくちょく笑えるところはあったんだけど、後ろの馬鹿3人組がやかましくて、最初は集中できなかった。ただ、それを差し引いても、僕のツボからはちょっと外れた笑いなんだと
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。

愛情を基軸に、己の正義を貫く姿。その結末には、見る人それぞれの思いがあることだろう。銀獅子賞も頷ける。素晴らしい作品。

僕は最初、福原優作が計画を立てたのは、聡子の密告を知った後だと
>>続きを読む

>|