Fukumatsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Fukumatsu

Fukumatsu

映画(228)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.0

えー、えーーー、マジですか…。
前半よかったけど、後半間延びしたな。
自分にはハマらずでした。
たまにはタイムリーに話題になってるやつと思ってみたけど、やはりダメでした。
役者さんみんな上手くて持って
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

5.0

幼稚園の頃、週に1回ビデオテープがすり減っちゃってたぐらい観ていた大好きな映画!
子供ながらに、心がざわざわ色んな気持ちなって、勇気をもらってたと思う。海外にホントにこの場所があって、ホントにドロシー
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

5.0

幼稚園の頃、家に帰ると毎日観てた超名作!
初ディズニー映画で、みんなが歌うシーンとかお祭りみたいで大好きだったな。
いつも同じところで寝ちゃってたりしたな笑
今度、時間ある時に見直してみよう。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.0

原作漫画がめっちゃ好きで、漫画はホントにバカ面白い!
で、観たけどまぁまぁ面白かった気がする。
ちゃんと覚えてないので、スコアは3。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

使い回された逃走トリック?も入った、なんか微妙なオープニングに感じて、
あっ、失敗したかも。ってなったけど、全然良かった!

最近、出てくるとテンション落ちるジェイミーフォックスが出てきて、なんだよ〜
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

実話。めっちゃ良い☺️
不意に泣かされた笑
久しぶりに。

演説の時の、家の大きさのくだりの部分。
連れそう女性は真面目すぎるぐらいの選択をしたけど、エンドロール直前の画!
本人のバックに映ってるお城
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

3.0

高校生の時とかに観たのかな?
メグライアンの超絶可愛さと、トムハンクス人気絶頂で最強コンビのラブコメだったと記憶。
この頃この手のラブコメめっちゃ多かったイメージ。
はっきりと思えてないのでスコアは3
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.2

好きな感じではあるけど、まあまあな感じ。
万引き家族の後に見る映画ではなかった…笑

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

今更鑑賞。

最高ですね☺️
キャストも最高。
安藤サクラがクリーニング屋でさっと物を盗むときのあの表情最高だったな。
日本のこーゆー淡々と進むやつ好き。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今更鑑賞。普通に面白い!
どの家族も家族を想う強さは同じだけど、貧富の差で生活が目まぐるしく違う。
半地下より下の地下の生活。

家族同士のふざけ方が面白かった。特に地下夫婦の北朝鮮のニュースのモノマ
>>続きを読む

麻薬王(2017年製作の映画)

4.2

これ実話だったけな?随分前に観たもので…。
この主人公やってる俳優(ソンガンホ)ほんとかっこいい!この人の映画は面白いのが多い!ってか、この人の演技を観てるのが一番面白いのかも。ぶっ飛んだ役ほんとハマ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

子供の時に映画館で観たと思う。
ヨーロッパ系のジャンルを知った映画。
名作枠。

2021/05/3 久しぶりに観た。
やっぱ最高です☺️当時の中ではめちゃくちゃ新しい映画って感じ。
今では、オープニ
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.2

良いです☺️
ホームズ系は面白い!シャーロックの映画シリーズもだいぶ好きで、その流れで観ました。

密航者(2021年製作の映画)

3.0

途中までは良かったけど、ラスト微妙でしたね…
なんで追加の1人があそこにいたかも分からず…。
ただ、アジア人が出てて、その人いい味出してて良きでした。
なんかうまーく色んな人種を入れる意識してるのかな
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.8

期待して観たけど、俺は良かった!最初、ん?って思ったけど、勘違いだった笑
漫画半分ぐらい読んでるぐらいのファンは満足できると思う!(自分は半分ぐらいまでしか読んでない…笑)
後半イチイチ漫画のコマとダ
>>続きを読む

ライジング・スカイハイ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

嫌いじゃない。オープニングとラストの歌がかなり印象的。ラストになって分かったけど、主人公のことを歌ってたんですね。

コンクリート・カウボーイ: 本当の僕は(2020年製作の映画)

3.0

黒人のこういう文化があるの初めて知った。
まぁ、ボチボチでした。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.0

BLM、人種差別のメッセージをストレートに込めた作品。
予備知識なく楽しむつもりで選んだけど、全然違くてびっくりした。オープンニングで既に示唆してましたね。
ショートムービーなので観やすいけど、もっと
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

2.1

漫画大好きな自分。だいたい映画になってるやつは原作漫画を読んでて、よっぽどじゃないと映画化されても基本興味なし。何故なら原作と漫画の世界が圧倒的に面白いから。小説ものは別。
ってことで、観るものに困っ
>>続きを読む

さようなら、コダクローム(2017年製作の映画)

3.6

なかなか好き☺️
いつもはラストのオチとか考えないんだけど、なんだか結構早めに読めてしまった…それでも満足感残してくれる。
人物の感情の表現と動きが、なんか妙に心くすぐる感じ好きですね笑
しかしエドハ
>>続きを読む

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

4.1

クイーンズギャンビットを観てチェス映画が妙に気になり視聴。
母の何があっても子供を護る姿が強くて素敵だった。あのシーン好きだな。
子供の演技もうまかった!
何より、チェスの音ってなんであんな気持ちいい
>>続きを読む

ノトーリアス・B.I.G. 伝えたいこと(2021年製作の映画)

4.2

最高!ヒップホップヘッズは観るべき作品!初めて観る貴重映像満載だった!
他のメディアでは早めに切られた部分とかまで流してくれてたから、色々自分の中で謎だったところが繋がって良かった☺️
時間が短いから
>>続きを読む

ノトーリアスB.I.G.(2009年製作の映画)

5.0

当時公開されたタイミングで観たから、10年前くらい。
あんま期待してなかったけど、本人に超似てて、ラップもめちゃくちゃ似てる!
ちゃんと再現されてたし、やっぱビギーは最高にカッコいい!!!
ファンなら
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

2.0

TVでオススメしてたのたまたま観て、多分違うだろうなと思って観たけど、やっぱ違かった…
自分にはハマりませんでした。うーん…
前前前世 の歌の映画も自分にはイマイチだったんですよね。

ホワイト・ボーイ・リック(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話。意外と重めだったけど、好みのタイプでした。
所々出てくる父親の商売で生き残る為のルールは、何度も失敗してできたんだろうなと思わされたとこがツボった。ただ、これ父親目線だとめちゃくちゃ辛い…

>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.8

インドの田舎の少年の成り上がりストーリー。時代、差別、他国との関係を盛り込んであって、インド側からの視点が新鮮で良かった!
もっとインドの闇の部分も掘り下げて欲しかったけど、、、うーん。でもこの映画に
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

-

かなりぶっ飛んでる映画で前半は全然入っていけなかったけど、後半はなんだかクセになってきて大分ウケた!笑
終わり方は、結果また意味不明のループに入って、またそれがツボってウケた!笑

星付けれるほど覚え
>>続きを読む

WASP ネットワーク(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実話。すごい状況に当時のキューバっていたんだとくらわされた。
驚いたのは『アメリカどんだけ監視しまくってんだよ!』って…きっと今もなんだろうけど…
そして母親強し!後半に向けて、どんどんペネロペに引き
>>続きを読む

ああ、ラモーナ!(2019年製作の映画)

1.9

開始5分で以前に観たことを思い出したけど、ちゃんと覚えてなかったから最後まで。後半早く終わらないかなって気持ちで観てた笑

ソルト(2010年製作の映画)

2.7

映画館で観た。
アンジーで期待して観たけど、残念な結果に。

救命士(1999年製作の映画)

2.3

ニコラスケイジ若い笑
でも、僕は面白くなかったです…。
えっ!?これ終わったの??
っていう終わり方でした笑

演出の仕方が昔っぽくて唯一笑えたのが、せめてもの救いでした😂相当時間あれば是非!

ヘイター(2020年製作の映画)

2.9

うーん。面白かったような、そうでもなかったような。悪くはない感じだったけど、うーん…って感じでした。
最初英語の吹替になってて違和感あり、元の言葉にした。
クイーンズギャンビット観たばかりだからか、ま
>>続きを読む

40歳の解釈: ラダの場合(2020年製作の映画)

2.9

期待していた分、いま一歩届かなかった感じ。
おっ!ってなる部分からのリズムと展開が自分にはハマらずで、残念…
もしかしたら自分の観る時のテンションが違ったのかなと思いつつ。2回観る程でもないかなという
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.0

だいぶ前に鑑賞で、これもあまり内容覚えて無いけど、好印象だったと思う。
ジェニファーローレンス🥺笑

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

どんなだったか覚えて無いけど、良かった印象が残ってる。
ジェニファーローレンス🥺