fukushimayさんの映画レビュー・感想・評価

fukushimay

fukushimay

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

妙なリアリティがあり、テンポが良くて、尺も短いのでめちゃめちゃみやすい!サクッと楽しめる映画!

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

悪くないけど強烈に眠かった
ストーリーがアニメと同じせいかも
映像美はすごい。アースラが好き。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

世界観が良い感じでライトに見れる
きかんしゃトーマス

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

ストーリーは普通やけど、音楽とか映像とか世界観だけでずっと観れる!

RRR(2022年製作の映画)

4.1

面白いという噂を聞いて、前情報なしで観ましたが、面白かった!設定自体はよくありそうなものの、それを飽きさせずに3時間観させる展開がすごい。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

ワンピース好きなら一応観ておく必要あり。
内容はぼちぼち。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

苦しくも美しい映画。
画角が切り替わるのが面白い。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

観る人の生い立ち・経験次第で感想めっちゃ違いそう。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

-

映像の迫力がすごいので見てられるけど、新しい中心人物の背景掘られてないからストーリーに没入しづらいかな。4〜6→1〜3の流れが良すぎたんかな。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

大筋の結末がわかってるのに面白い。冒頭で盛り上がって少し落ち着くけど後半から終盤にかけての展開は目が離せない。4〜6、1〜3を観て1番面白かった。SWの真髄って感じ。

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.7

前半のテンポ悪いけど終盤は面白かった。アナキン拗らせてきた。ヨーダが好き。スターウォーズシリーズは作品単体で評価するのが難しいと思う。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.9

4〜6と比べて一気に映像が近代化してるので見やすい。クワイガンかっこいい。アナキンかわいい。ストーリーはなんとなくわかってたので予想通りの展開やけどテンポ良い。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.6

当時観たらもっと凄かったんかなと。この時点での流れと結末としては妥当。シリーズ全部観てなんぼなんかなと。続きも観ます。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

前作以上の映像美、音楽も変わらず良かった。ストーリーも良いけどクリスタルちょっと可哀想ちゃうかな。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

前作は悪くはないけど好みじゃなかったので、周りの評判を無視して期待せずに観た。結果的に評判通りめちゃくちゃ良かった。
前作は前フリじゃないかと言ってる人がいたけどほんまにそれくらい1があっての2って感
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.1

シリアスなテーマがらエンタメとしてずっと飽きずに観られるストーリーとのバランスが良かった。あと代々木とか西成とかよく知ってる風景ばかりで個人的にリアリティがすごかった。西成ってあんなにしっかりロケでき>>続きを読む