おかむら90210さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

おかむら90210

おかむら90210

映画(410)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

2.9

BSプレミアム録画。

結構なアクション映画なのになぜか地味な印象なのは、やはりマークウォーバーグの顔が地味だからか?

シャーリーズセロンは美しい。
ジェイソンステイサムはハンサム役で良し。カワイイ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

フォーラム仙台で。

すごかった!!

JKシモンズ、たぶん初めて見たけどカッコいい! ジャケット脱いでの黒のピタTがステキ筋肉。そして鬼シゴキのまあ怖いことよ。泣いても許してくれないし。
あんなに怖
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.1

BSプレミアム録画。吹替。

3はクリスマスじゃないんだー。
なんかスケール大きくなってて見終わるとお腹いっぱい感。

悪役がとんちクイズとか出しててマヌケ、その挙句ツメが甘い。
相棒が一般人なのにタ
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

BSプレミアム録画。

公開時は映画館で見てあまりのセリフ量に字幕追いきれてないんじゃないか?
との思いでもう1度見たかった作品。

2回見ても面白かった!
ビール瓶投げるとこ好きだわ!

ジェラルド・バトラー in THE GAME OF LIVES(2005年製作の映画)

3.0

地上波深夜枠。

1950年のW杯のアメリカチームの話。
アマチュアの寄せ集め最弱チームが最強イングランドに挑む。
サッカーにまるっきり興味ないけど、こーゆーの楽しいね。
ジェラルドバトラーがカッコい
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

5.0

MOVIXで。平日朝イチだからかガラガラ。

チャッピーかわいいわ、笑えるわ泣けるわで大満足!
久々にパンフ買うくらいすっっっごく楽しかった!

ザ・インタープリター(2005年製作の映画)

3.0

BSプレミアム録画。

国連にこんなに美人通訳がいるんかい、と思いながらダラダラ見てたら、路線バスのシーンから俄然面白くなりました!
社会派サスペンスアクション。
ニコールキッドマンの美しさを愛でる。
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.5

BSジャパン録画。吹替。

現在と25年前が交錯する女子友情もの。
ちょいコテコテなとこもあるけれど、良いわー。泣けたわー。
これは是非日本でリメイクして欲しい。世相がとても似てるので←特に現在が。リ
>>続きを読む

男と女の不都合な真実(2009年製作の映画)

3.5

地上波深夜枠。

お下品ラブコメ。いかにもアメリカ。こういうの大好き。
ジェラルドバトラー、男性ホルモンすごい。楽しい。

狩人の夜(1955年製作の映画)

3.1

BSプレミアム録画。

1955年の白黒映画ですが。

連続殺人鬼のロバートミッチャムが怖いのなんの! またとても美声なのが更に怖いのよ。

最後は?って感じでしたが面白かった!

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.7

BSプレミアム録画。

30分で終わる作戦のはずが…。
市街戦の臨場感が恐ろしくずっとしかめっ面で見てしまった。銃撃の負傷が痛そうすぎる。戦争行きたくないわー。「援護しろ」とかいって走りだす兵士たち。
>>続きを読む

ブロードウェイと銃弾(1994年製作の映画)

4.0

BS朝日録画。

面白かった!サクサク90分!
これどこの国でリメイクしても楽しい作品になりそう。
大物女優さんの「ドントスピーク」連発がおかしい。あと大物男優さんの喰いっぷり。そしてチーチ! オリー
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.0

BSプレミアム録画。

ひゃージョニデかっこいー!出でくるまでお時間かかるけど。
あとちょいワル婆のジュディディンチがよかったです。
舞台がフランスなのにみんな英語しゃべってるのはちょい違和感。いっそ
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.6

MOVIXで。

リーアムニーソンのは映画館で見るに限るな。ガタイがデカくてスクリーンに映えることよ!

最初はヨレヨレでグダグダなおっさんなのに銃を持ったとたんにシャキーーンとします。安定の強さ。惚
>>続きを読む

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

3.2

BSプレミアム録画。

懐かしい。なんつっても曲がいいし。でもこんなにチャラい話だったかしらー。
男優陣は今見てもキラッキラしててイケメンぞろいなのに女優陣はなんだかもっさいわ。時代か。
ロブロウって
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

地上波録画。

なんだか妙に既視感あると思ったら見てるな、この映画。地上波初じゃなかったのかー。

ケツアゴアーロンカッコいい。死んだ部下の名前と識別番号暗唱するとこ。それとヘリで降りたらみんながつい
>>続きを読む

CMタイム(2011年製作の映画)

1.0

ミヤテレ深夜枠。

コメディとのことで見てみたが、出来が悪すぎで驚いた。
小劇団臭強し。いたたまれない。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

5.0

フォーラム仙台で。

面白い! ベネカンさんが暗号を解読する話という前知識だけで見たのですが、いやあこんなにもストーリーそのものが面白いとは! 3パートに分かれてるけど切替がスムーズで上手い。
ベネカ
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

2.5

BSプレミアム録画。

デニーロが強奪のプロ、アルパチーノが追う刑事。豪華組合せなので見てみた。

ロス市街地の銃撃戦←約10分撃ちっ放しで弾薬量すごい。スーパーの一般市民も巻添えで死んでそう。デニー
>>続きを読む

戦火の勇気(1996年製作の映画)

4.0

BS日テレ録画。吹替。カットあり?

戦争ものかと思ったらミステリー要素たっぷり。証言の食い違いが面白い!

湾岸戦争の話ですが、どの戦争でも兵士の心は壊れていくよ。いかんよ戦争。

アル中になるデン
>>続きを読む

マイ・バック・ページ(2011年製作の映画)

4.0

BSジャパン録画。

実際の事件を元にしてるそう。へえ!
川本三郎さんにこんな過去があったとは。

妻夫木くんの青臭さ。松ケンの得体の知れなさ。ちょーよかった。

あと古舘寛治っていいよね。顔がズルい
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

BSプレミアムで去年録画したもの。

今頃やっとシリーズ1作目を。
クルマに興味全くないのでどうかなと思ってたけど、意外とちゃんとストーリーがあったので楽しかった。主人公カッコいいし(亡くなった時大騒
>>続きを読む

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

3.1

BSプレミアムで。

今見るとダサー。でもバカ楽しい。

そして何と言ってもウィレムデフォー!
あのヘンテコリンなライダースーツ姿は映ったとたん、ああこれこれ!と爆笑。

主役の人、かっこいいのにその
>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

4.6

BSプレミアムで。

中2のときに渋谷パンテオンで見て以来40年ぶりに。

今みてもしっかり面白い!
主役2名のかっこよさ。
そしてリチャードチェンバレンの憎々しさとフレットアステアの可愛らしさ。
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

1.0

DVDで。吹替で。

娘が友だちから借りてきたので見てみた。
少しも面白くないわ。

見終わってから歌だけ英語で見たらすごくよかったのでしまった字幕で見ればよかったと後悔。でも2回も見たくないわ。
>>続きを読む

龍三と七人の子分たち(2015年製作の映画)

4.5

MOVIXで。中高年で満員。

いやあ、バカ楽しい!最初から最後まで笑えたわー!
世界の北野じゃなくて日本のビートたけしの映画。
こういう湿り気のないバカバカしいコメディは大好き。
メッセージとか感動
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.5

ミヤテレ深夜枠録画。

凶暴なんですが静かでかっこいい!
ただ歩いてるシーンだけでもドキドキしたわ、たけし。
カーディガン姿の白竜が怖い。
エンケンさん、寺島さん、平泉さん、一徳、みんな若いな!
25
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.5

BSプレミアム録画。

テンポいいし短かいからいいね。邦題はよくないけど。

トラボルタが饒舌悪人でなんか憎めないわ、この人。
デンゼルワシントンは今回あんまりタフでない普通のおっさんなのがよい。帰り
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

ミヤテレ深夜枠録画。吹替。

全く知らない映画でしたがSキング原作ジョニデ主演なので見てみた。

ジョニデいいわあ。メガネ←ウエリントン型、とだらしない服装がとてもステキ。穴あくまで着倒した感のガウン
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.5

BSプレミアム録画。吹替でした。

「スカイフォール」は映画館で見たので、そういえばダニエルクレイグの1作目は見てなかったかもと録画した。ら、見てたなーこれ。最初の超人的追いかけっことか椅子の拷問とか
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.5

BSプレミアム録画。

昔々公開時にシネマライズで見て以来。当時はこういうミニシアター系を見る行為がオサレ女子だったのう…。で主題歌のコーリングユーしか覚えてなかったけど。
久々に見て色々思い出した。
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.5

ミヤテレ深夜枠録画。字幕。

楽しかった!テンポよくて笑いっぱなし。ジムキャリーはくどいので苦手なんだけど、この映画はそのくどさがとても合ってた。そしてユアンマクレガー!
なんてカワイイの! チョコレ
>>続きを読む

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

3.1

MOVIXで。

予告編見て思ってたんとはちょと違う感じ。
声出して笑っちゃうとこもいっぱいあるんだけど、所々のエロとかグロが生々しく、松尾スズキ出てきたら凶々しいほど。このバランスがああ、松尾スズキ
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

5.0

BSTBS録画。吹替。

いやあ、よかった!!

頑固ジジイの話は大好きなんだけど、このイーストウッドの頑固は最高!
カワイイわカッコいいわでたまらんかった。ラストもグッときた!

アメリカ映画で玄関
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.4

BSプレミアム録画。

役所広司カワイイ!

この監督さんのゆるい笑いの取り方好き。

ロケ地の温泉がとてもいい。

E.T. 20周年アニバーサリー特別版(2002年製作の映画)

5.0

BSプレミアム録画。

また、空飛ぶとこで泣けたわー。嬉しすぎて。何度見てもいい映画だー。

ドリューバリモア、今見ると、しぐさや表情がめちゃめちゃ可愛すぎて笑っちゃうよ。有吉も好きだって怒り新党で言
>>続きを読む