フミ酸さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フミ酸

フミ酸

映画(136)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

トイストーリー4、ウッディの選択そしてバズの選択。
意見がわかれる作品であるけども、ウッディはやはりボニーのことが好きであった決断であり人間としての利他の心をだしこの作品は伝えたかったんだと思う。
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

1よりも面白かった。
ヴィランらしく原作好きとしては嬉しかった。アベンジャーズに絡めるのは、アメイジングの時に失敗したからだと思うが、個人的にはいらないかな。
あとスパイダーマンらしく余裕な口ぶりして
>>続きを読む

ホワイトリリー(2016年製作の映画)

2.5

映画としては狂ってたけど、こんなものでしょう
ちょっと共感できるとこもあって、どうかしてんのかなと思った

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

前回の美女と野獣よりは上手くできていたと思う。
ただやはり、原作の方がというところはある。
ジャスミン王女のお転婆なところや最後の願いを使うときのもったいぶるところなど、も少しかな。
ただ人にはオスス
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.5

ようやく鑑賞、どうしてもこれは午前10時の映画祭で鑑賞したかった映画。
事前情報なしの映画だった、4時間ある映画であっという間だったのはこれが初めてかもしれない。
ただし、あらゆる伏線があったがあまり
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.0

見直したぞエイブラムス!!
スターウォーズやスタートレックといい相性が合わなかったが、やってくれた、とても面白い。
前情報なしでシネコンにポツンと浮いてた映画で、なんだろうと思い鑑賞しかも貸切で。

アラジン(1992年製作の映画)

4.5

安心してみれた映画。
ジーニーのキャラが強くて、またプリンセスもキャラが濃くてよかった!
今まで観てなかったのが後悔。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

とてもよかった!終わったあとトレーラー見たけどやっぱりみなくて正解だったね!
今年初にしては当たり映画だった!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

良かっただがちょっと長すぎて、最後のシーン、熱が入らなかった。
やはり僕はノーウェアボーイを超えることはないだろうと思う

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

新しいそして面白い!!
内容は普通だけども、とにかくどんどんリメイクが作られている今日しては、面白かった!ウィンドウズしばらくあつかってないから、懐かしく感じたな😎

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

エマワトソン可愛かったな、大人向けの青春を題材にした映画、これは2度観ないと意味が分からなかった!
何度も観ないとこの映画の良さには辿りつかない。
も少し簡単にしてもよかったんじゃないかな、、

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

2.5

特になにもなくほっこりして観られる映画、ユアンマクレガーの吹替堺雅人でガッカリだった、ぜんぜん合ってない。。
字幕を勧めます。

悪党に粛清を(2014年製作の映画)

2.5

まぁ特になにもない、エヴァグリーンの演技はさすがだった。ほんとに王道というか単純。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

やっぱり映画ってほんとにいいと興奮して背筋がゾクゾクして電撃が走る。
展開は完璧とは言えないが本当に良くできている。
素晴らしい、考えた人天才。
また邦題はリメンバーミーで良かった気がする。これは死ぬ
>>続きを読む

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

1.5

内容はまだしもカメラを引きで撮りすぎ、下手くそ。大切なところを引きで撮るとか論外。
演者に失礼。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.0

レビュー少なすぎ笑笑
物語が単調すぎた。いい意味でも悪い意味でもザ日本映画ってとこ。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

じいちゃん強いよぉー
まぁ楽しめました、でもビックリしたのは犬のとこだけだった。笑
ホラー映画なのか??

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

最初のストーリーがどうも早く、置いてけぼりを食らった感がすごい。
ミュージカルっぽいけど、消化不良だな。
ザックエフロンいいね☀️☀️
アカデミー賞で作品賞ノミネートされないのは納得。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

よっぽど最近の映画より、こちらを見てほしい。現代らしく、情報社会の怖さを出してる。ちょっと呆気ないので、期待を裏切られたけども笑

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

クールといってるがクールじゃない、ここまで高い評価はおかしい。
単なる、音楽好きによるカサ増し映画だろこんなん。それか監督好き。
エドガーライトはやっぱり、コメディじゃないと。

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.0

最初はすごい良かったんだけどなー、THEアメリカ映画。
そして、前編はキューブリックだね。
後編は、ありきたりな戦争映画。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

アガサクリスティーの名作、オリエント急行。
コナンの作家青山剛昌さんが一番好きだといわれる作品、ABC殺人事件やアクロイド殺人事件など読んでいたが、なぜかこれは読んでいなかった。
結論をいうと読んでい
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

JJエイブラムスの無能さが確認できる映画。
ほんと7に比べたら、上出来。
しかしこれも、なんかスターウォーズらしくなく急に難しい、ルークが言ってたことが一番言いたかったことだんろうけども僕的にはおなじ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

2.0

原作と比べたらという評価、ハッキリ言って、まるで良さを消している。
僕が原作が好きなのは、ガストンがどんどん野獣になっていき野獣が人間になっていくとこ、それがこの映画は野獣がまず優しいそしてガストン、
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

まぁ、皆が面白いという意見も分からんでもない、特に主人公の化けっぷりはすごい。てか、モンスター映画笑
ただ、骨を折ったり常軌を逸してる割にはカットが少なかったりしていた。そいえば手折れてたなくらいの印
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

2.0

楽しみにしていた作品であったが、やっぱりシリーズものだから定番化していた、、ちょっとめちゃくちゃ感がすごい。
総論アウトレイジだけでいい。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

ホラー映画として、突然きて怖い怖い。
小さい頃にピエロ恐怖症になった私にとって、懐かしさを感じた映画でもありました。とても楽しかった、後半も期待していますよ。

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.5

なかなかいいじゃない!たけし監督は飽きさせてくれない。
1に比べたら、グロさ怖さがなかったがグイグイ引き込まれていきました。
映画で観たかった🎬

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

言葉は汚いが、なぜか見入ってしまう中毒性のある作品。これは続編も期待。

キング・アーサー(2016年製作の映画)

1.5

ガイリッチーだったので余計にガッカリ😅オリジナル感がまるでなく、現時点でどのような映画だったか覚えていない、そんな映画。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

2.0

評価が高いことにビックリ
シリーズも3作目、どのような展開で来るのかと思いきや、アメイジングスパイダーマンのウェブシューターで最初のスパイダーマンになるまでをすっ飛ばし、映画の醍醐味、どんどん悪くなる
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5

アダムサンドラーだから、どうせハズレだろうと期待していなかったが、思いの外当たりではあった、ピクサーっぽい作り方でユーモアが非常に高い。ただそのぶん、好みも激しいと思われる。
個人的には楽しめた作品で
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

最初ずっとロバートダウニーJrだと思っていた失礼。
生々しく、LGBTの問題について世間から実際どうなのか、ダウン症の子どもを持ってどうなのか、社会問題を取り上げ映画にしている🎬
肝心なラスト、個人的
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

犬を飼ってた方にはなおさら見て欲しい

まぁ安心して見れる作品😊
久々にいい映画を鑑賞できたかと。
最後なぁ、もうひとひねりしてほかったな。