FumikaYoshidaさんの映画レビュー・感想・評価

FumikaYoshida

FumikaYoshida

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アルフィー(2004年製作の映画)

2.5

自称プレイボーイのジュードロウが、女は顔と身体が一番重要で、誰にも依存しない関係をモットーに生きているが、ある日親友の彼女に手を出してしまい、そこから少しずつ他の女性達との関係がほころび始める。
とに
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

2.5

THEアメリカンティーンエイジャーコメディ。
冴えない主人公のエマストーンが、みんなのためにアバズレだと嘘をついて救っていく話。助けた人達がドライすぎるのと、主人公がお人好し過ぎて若干イラつく。
ダン
>>続きを読む

ラヴレース(2013年製作の映画)

3.0

実話に基づいた話。
アマンダがおっぱい丸出しで体当たりで演じているのがいい。
旦那のゲス具合がひどすぎ。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.1

見直し。
登場人物がかなり多いので、集中して見ないと誰が誰だかわからなくなる。
ルーニーマーラがしっかり身体を作ってきて、自前でピアスまであけて臨んでおり超かっこいい。
リスベットの不器用な恋心と最後
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

バンドを首になったデューイが親友になりすまして超有名小学校の教師になりロックを教える話。
実際にミュージシャンの子役を使っていて演奏もかっこいい。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

2.5

恋愛映画とゆうよりは、ロードムービー。
映画の雰囲気にノラジョーンズの歌が合ってていい。
内容は最初の15分と最後の10分だけでいいので、じっくり見るんじゃなくて垂れ流しておく映画かなー。ジュードロウ
>>続きを読む

ニューヨーク、アイラブユー(2008年製作の映画)

3.0

ライトな映画が見たくて、ラブアクチュアリーみたいな感じかと思ったら違った。
11人の監督がとってるオムニバスで日本からは岩井俊二が選ばれている。
出てる俳優やナタリーポートマンが監督したりと豪華だけど
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見直し。
妻が殺されたショックから10分しか記憶がもたない主人公が、大事なキーワードをタトゥーにして妻殺しの犯人に復讐していく話。
記憶は曖昧なもので大事な事はきちんとメモり、習慣により記憶がなくても
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.0

見直し。
窪塚かっこいいなぁ。
見た当時に白線の上歩くデートとか色々マネした事思い出した。
結局名前なんて関係なくて、ライオンは自分のことライオンだとは思ってない。
印象に残るフレーズが沢山ある映画。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.9

かなり前に本で読んだっきり。
終始ずっとあたしだったらどうするんだろうって考えてた。
あたしがお父さんだったら。
あたしがお母さんだったら。
あたしが泉水だったら。
あたしが春だったら。
切ないんだけ
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

よくある青春映画だったけど、やっぱり高良健吾くんがかっこよかったのと、宮崎あおいの歌が思った以上によかった。
特別上手いとかじゃないんだけと、声かなー?
同棲してた彼が死んだらあたしはどうなるんだろう
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

2.9

高良健吾がマジでかっこいい。
これ本で読んだはずなんだけど、全然覚えてないなー。
パラレルで話がいくつも進んでいくんだけど、最後にきちんと全て回収して繋がる話。
でもながら見してたからか、あんまりだっ
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.1

見直し。
妻夫木が逃げたのは、結局身体障害者の彼女を最後まで支える勇気がなかったから?
その辺りの付箋が曖昧だったなー。実家に帰るくらいから急にだった。
ジョゼの我儘さも関係しているかもだけど前からだ
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.0

女優のあっちゃん初めて見たけど、意外とはまり役でよかった。
部活に恋に忙しいんだよね、誰かさんと違って。ってセリフがなんかすき!