なふださんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

なふだ

なふだ

映画(362)
ドラマ(1)
アニメ(0)

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.1

皮肉が効いている映画。皮肉が好きな人にはたまらん

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

4.3

「めんどうくさいけど、いとおしい。いろいろあるけど、一緒にいたい。」このキャッチコピー大好き

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.1

邦画なめんな!!!と世界への壁を打ち破る痛快さがあった

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.5

少年審判のシーンと、主犯格の少年が身分を隠して転校した先の学校のホームルームのシーンはほんまに胸糞。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.5

情報密度が高い。前作の話もちゃんと回収してる。センス抜群

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.2

ティモシー・シャラメの美しい姿を堪能した。ピアノの弾き語りもできる貴公子って・・・「これ、藤井風やろ?」

エルファニングすこ。

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

4.2

ドキュメンタリー映画て知らなかった事を知る喜びがあるから好き。

あと、英語での疎通能力高すぎ

最初の晩餐(2019年製作の映画)

4.0

料理シーンが魅力的な映画好き。

窪塚洋介出てるからジャッジ甘め。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.2

ただのなんでもない日常をかっこよく描くジャームッシュの作品を見るのは、とても心地よいです。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8

「意味わかんないけど綺麗なものが、また見たいって思ったから」
このセリフ、恋人に向けるにはあまりにも綺麗で素敵すぎる言葉。

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.4

人生において挫折を味わった事のある人達に対しての救済映画。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.7

これまでの青春映画と比べると、より速く、より賢く、より面白く、より楽しく、より進歩的な映画。めちゃくちゃ好き

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.9

この映画の希望は『もう終わりにしよう。』という題名だけやん。

あと、途中に立ち寄るアイスクリーム屋。このシーンは嫌になるほどリアルで気味が悪かった。

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

4.1

あの素晴らしい愛をもう一度の歌をバックにぐいぐいと女子高生が歩くラストめちゃくちゃ好き。