おおぬまこうじさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

2.5

別にこれで終わりでいいし続きは気にならないなあ
大した話でもないし

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

2.6

B級映画でも設定がきちんとしていれば好みなんだけど、ほとんど無いようなものだったね

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.3

設定や登場人物が意味ありげな感じで紹介されていくが設定にそれ以上の意味もなく終わってみると内容が薄かったなあ

雰囲気や設定は好きなんだけど色々と勿体無い安定のNetflixクオリティ

愛のむきだし(2008年製作の映画)

1.4

最長版を観た

長いわりに何一つ響く物も得る物も無かったなぁ...
ラストもチープすぎるし終始学生の卒業制作を観ている気分

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.0

タイトルがタクシー運転手だからって無理にタクシーでカーチェイスしなくても良かったのでは

最後で白けてしまったよ

ボーダーライン(2015年製作の映画)

2.9

主人公と仲の良い黒人に何かあるのかと思って観てたけど何もなく終わってしまった

続編は観なくていいや...

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

3.3

こういう感じの結末になるんだろうなぁって感じで観てた。
なんか物足りない

ザ・ファイブ・ブラッズ(2020年製作の映画)

2.8

とっ散らかりすぎてて何を伝えたいのかが分からないし、じいさん達の行動原理が意味不明

ラスト・キャッスル(2001年製作の映画)

2.9

暴動ごっこで死んじまったおっちゃんの話。
長いし観なくてもよかったかな...
見所は所長のキャラのみ

嵐の中で(2018年製作の映画)

3.6

終わってみると設定の割に世界観が小さい映画だった

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

B級のグロいだけの映画かと思いきや
設定が割としっかりしてるので最後まで観れた

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.3

Netflixオリジナルなのに面白い。ただ最後のシーンはいらなかったような。続編作りたいのかな

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

2.9

いくらなんでも強すぎ!!さすがにもう続編はいいかな...

チャッピー(2015年製作の映画)

4.2

パスファインダーの元ネタはここにあったのかってくらいのパスファインダー 。続編作れそうな終わり方だね!

バスターのバラード(2018年製作の映画)

4.0

まず映像がものすごく綺麗。そしてネイティブアメリカンこわ!