おおぬまこうじさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

漫画もアニメも観たことなくNetflixで暇つぶしに観てみたら割と面白い。岡田以蔵みたいなやつの口調が好き。2も観たいな

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

内容は興味深いけど映画としては可もなく不可もなく

VR ミッション:25(2015年製作の映画)

3.2

つまらないって感想多いが暇つぶしにはちょうどいいじゃん

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.3

あらすじのまんまの話なんだけどお母ちゃん役の人の演技がよくて少しウルッと来た。あといい奴だったんだアピールが少し過剰かな笑。そこまでじゃないでしょー

ハイエナ・ロード(2015年製作の映画)

2.1

ドラマ仕立てすぎでリアリティがなく微妙、駄作映画にありがちな恋愛要素もいらない

ファウンド(2012年製作の映画)

4.2

グロいのに青春映画のような空気感が感じられるなんとも不思議な映画。
兄貴のバックボーンについて少しでもあればなー

1944 独ソ・エストニア戦線(2015年製作の映画)

2.9

主人公的な役割の人が途中でああなるのは新しい。
最初の方で独白をしてるのが誰なのか観ているときは分かりにくい。

登場人物に感情移入する場面がないため映画としてはイマイチ。

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.5

最後にどんでん返しがあるわけでもなく取引も普通だし犯人も魅力ないけど最後まで観れた
ほんと普通のサスペンス映画

ネイビーシールズ(2012年製作の映画)

3.0

テンポも良くってつまらなくはないんだけどスタイリッシュにカッコよく撮りすぎで好みじゃない。
あと最初に一人一人の紹介あるんだけど特に思い入れも何も持てずに終わった笑

ハンター(2011年製作の映画)

4.6

B級映画と思いきや好みのヒューマンドラマだった。
心理描写が丁寧で好き

ベテラン(2015年製作の映画)

2.8

途中までは面白かったけど途中から飽きた。
あのイカれた坊っちゃんもっとイカれるかと思ったのに

ビー・デビル(2010年製作の映画)

4.3

韓国版奇子風味。島出てからが少し雑だったけど、それまでは引き込まれました。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.7

ストーリーや戦闘がごちゃごちゃしてて分かりにくいけどCGはすごい。あと最後の倒し方が地味ぃ!エンドロールの曲の使い方が雑ぅ!

母なる証明(2009年製作の映画)

1.9

なかなかの駄作でした
4作ほどみて分かったけど自分にはこの監督の作品が合わないのだろう

オクジャ okja(2017年製作の映画)

2.0

食用に育てられた美味なカバっぽい生き物を一緒に暮らしてきた少女と動物愛護団体が一緒になって取り戻すだけの話。ひねりも何もないハッピーエンド。