フルさんの映画レビュー・感想・評価

フル

フル

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.3

エルヴィスがとんでもなく過酷な状況でもステージに立ち続け、そこでとんでもなく素晴らしいライブをやり続けた事が分かるオープニングを見ただけで、彼の半生を知ってる自分としてはもうその時点で泣きそうになって>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.6

とんでもない怪作でした。
「Get Out」「Us」を撮った監督らしい先の見えない展開やホラー描写、シニカルさを保ちつつIMAX映えするSF大作アクションを撮ってしまったジョーダン・ピールはとてつもな
>>続きを読む

EDEN/エデン(2014年製作の映画)

3.8

同じフランスのDJだったのに、ガラージハウス、ディスコにこだわり続けた主人公とエレクトロで新たな時代を作り、誰もが知っている存在となったDaft Punkとの対比が面白かった。
そんなエレクトロで一時
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

マ・ドンソク、ゲーム・オブ・スローンズファンとしては観に行くしか無い!と思い観に行ってきました。
MCUシリーズは今まで全く観てきてなかったですが、それでも十分楽しめました。
超人的な力を持っているエ
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後の表情が本当に素晴らしかった。
耳が聞こえなくなり、今まで大事だと思っていた様々な事を失ったけど、失うことで楽になり、希望を持つことも出来る事が分かる素晴らしいラストだった。
耳が聞こえなくなった
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.7

前半の解剖学に基づいた死体の異常さを解説する所は興味深かったし、解剖してるうちに徐々に不穏さが増していく演出がかなり恐怖をかき立てられた。
後半はもうパニックホラー的になってしまったけど、最後まで救わ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.6

韓国ホラーガチ過ぎる・・・
後半はただただ怖いシーンが休む事無く続くから観た後はどっと疲れた・・・
自分至上の最恐の映画です。
とにかく、黒目になってわしゃわしゃわしゃはトラウマ級の恐さだった・・・

陽炎座(1981年製作の映画)

3.9

白昼夢をそのまま映像化したような映画だった。
とにかく美しい映像と松田優作の演技にどんどん引き込まれていってしまった。

東海道四谷怪談(1959年製作の映画)

3.8

戸板返しが舞台演出をそのまま持ってきた感じでは無くしっかり映画の演出として成立していたのに驚いた。
やはり四谷怪談の中でも特段評価が高い作品なだけあって、映像や演出が素晴らしかった。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おもしろいし楽しい、どんな人にもオススメ出来る映画。
後とにかくトゥースがかわいい。
お互いの事を分かり合い理解すれば共存出来るというエンディングも素晴らしかった。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

だった一人で7年間もかけて作り上げた狂気の作品という前評判もあり、最初はこれをストップモーションで撮影したのかという驚きが勝っていたが、観ていくうちに細部まで作り込まれたこの映画の独特な世界観に引き込>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.8

本当に、本当に素晴らしい音楽映画だった。
デヴィッド・バーンの多幸感溢れる楽曲と年を重ねて柔らかくなった歌声、緻密に計算されつくした舞台演出、普通に演奏するだけでも難しい楽曲を動いたり踊ったりして楽し
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

ハッピー・デス・デイの監督だけあって、ホラー映画の様式美やスプラッターシーンを随所に盛り込みながらもコメディやエンターテイメント要素もあってしっかり楽しめる映画になってました。
ていうか、とにかくV・
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

タイムリープ物は大好きだけど、今まで観た中でもダントツで面白かった。
それにしてもこれのプロットとか設定とかどうやって考えてどうやってスタッフに理解させて撮影出来たのか、クリストファー・ノーランの才能
>>続きを読む