ふるっぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ふるっぴ

ふるっぴ

映画(82)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

普通に良い話だった。熊徹の試合のところは涙が。。。
が、後半、展開がちょっと飛ぶような。おおかみこどもの方がテーマがしっかりまとまっていたと思うんだけどなあ。

あと、凄く渋谷です。

ドラゴンボールZ 復活の「F」(2015年製作の映画)

2.0

前作よりも戦闘が多くてドラゴンボールっぽい。
残念だったのは、原作の絶望的なフリーザの強さが再現されなかったこと。むしろ、フリーザは悟空に敵うのか、みたいな見え方になってしまって、そこがイマイチ

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.0

ソーシャルネットワークっぽい。
エニグマに挑むことの大変さは伝わるのだが、彼が天才肌すぎて、まあ、なんとかなるんだろうなーという気が常にしてしまう。

なぜエニグマに挑むのか、何を満たしたいのか、とい
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(2015年製作の映画)

3.0

オリジンを読んでなかったため、シャアの過去が新鮮でした

あとはハモン

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

あまり前提を知らずに見たが実話だったとは
迫力あります

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.0

剣心が最初から最後まで通しでいつもボロボロ

志々雄が凄く強い。でも四人がかりはどうなの...

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

グロい
中島哲也は好きなのですが、今までで最も狂気方向に振れていたと思う

主人公もヤバいけど、娘はもっとタガが外れてる

ちょっと人間関係がわかりづらいかなー

役所広司ヤバい

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.0

ミステリー要素も控えめでちょっと退屈

主人公が珍しくネガティブ

ジブリでないと観なかったなーと

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

PCが彼女!な世界はこんな感じだよねってことがわかりやすくて良かったです

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.0

参勤交代のため、普通なら10日と莫大なお金がかかる磐城から江戸への旅を5日でやらなきゃいけない、しかも不正の疑いがかけられていて行かないと藩がお取り潰しになっちゃう、という話。

参勤交代がどれだけ大
>>続きを読む

機動戦士ガンダムUC/episode7 虹の彼方に(2014年製作の映画)

4.0

宇宙世紀総括。ファンサービス多い。

あそこまで引っ張った、ラプラスの箱、というのがしょぼいものだったらどうする。。。とヒヤヒヤしてましたが、奪い合うに値するもので良かった!素晴らしいストーリー。
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

話はわりと普通。けど面白かったですよ!3Dで観れば良かった
あと、ところどころ入るギャグが結構面白い

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.0

生田斗真がヤクザに潜入捜査。

アウトレイジをギャグにした感じ。生田斗真がかなり面白かったです

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.0

ファンディスクのような感じ。昔のネタがとても多いけど、相変わらず面白かった

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

宇宙ヤバい感が凄い

手に汗握りっぱなしで面白かった!

清須会議(2013年製作の映画)

4.0

真面目な三谷幸喜でした。あと、昔から清「洲」だったような気がしてたんだけど違ったのか

凶悪(2013年製作の映画)

4.0

獄中の死刑囚に依頼され、共犯を探す話。主要メンバーの皆さんの倫理観がかなり人それぞれなので、途中までなんとも胃もたれ・胸焼けがするけれど、面白いです。だが、あんまりオススメできない。。。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.0

スパイダーマンとかバットマンをスーパーマンでやりました的な感じ。飛んだりするところが派手

終戦のエンペラー(2012年製作の映画)

4.0

終戦直後から数ヶ月間です。戦勝国としてアメリカがうまいこと日本を統治するには、昭和天皇をどうするのがベストなのか?という話でした。面白かったです

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.0

日本史の最後の方を淡々とやってく感じ。主人公がかなり喋らない。凄く面白い!みたいな感じじゃないけれど、こういう時代でした、というのがよく伝わりました

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

5.0

マイクとサリーが出会うところからモンスターズ・インクに入社するまでの話。
常に期待を超えてくるのがピクサー!前作より良かったっす。泣けたぜ。。。

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

2.0

綾瀬はるかが自殺を図ったので、意識だけ共有できる謎の装置を使って佐藤健が頑張る。

現実に綾瀬はるかの意識がだんだん入ってきてヤバい的な前半は面白いけれど、途中からはよく寝ました

リンカーン(2012年製作の映画)

4.0

南北戦争が終わる頃の話です。
奴隷解放という信念のためなら戦争を長引かせても構わんのだ!いや、でも。。。とかそんな感じ。

あと自分の教養不足が辛い映画でした。上院とか下院とかわからんくて。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.0

スパイダーマンを小さくした感じ。
原作愛を感じた。原作については謎のインパクトしか覚えてないけれど。。。

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

3.0

クリスがタイムリープする。
後日談なだけなので、特に感想はなかったです。ラブコメ要素は要らないのではないかと

藁の楯(2013年製作の映画)

4.0

かなりクズな藤原竜也に懸賞金が懸けられ、大沢たかおがSPとして頑張る話です。どこまでお金に魂を売るかというテーマです。たぶん。

大沢たかおと藤原竜也が凄かったっす。

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

4.0

ストーリーは特にないです。

でもなんというか、とても原作リスペクトな映画であることはとっっっても伝わってきました。ちょっとずつあるみんなの出番に愛があって良かったです。なぜかマイ(ピラフの)推し。
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.0

五個くらいの話がいろいろと場面を変えて並列で進行していく映画でした。

テーマが最後まで(というか終わってからも)よくわからなかったけれど、面白かったです。

不死とかは特に出てこない火の鳥実写版みた
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.0

そのままですが、漂流しちゃうだけじゃなくて、しかもトラと!という話でした。
オチも良いです。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.0

すごく昔に読んだことがあったけれど、内容はすっかり忘れてました。
逃亡者である主人公が娘を拾う感じの話。歌を歌いながらなので長い。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

後輩に勧められたので観ましベテランになったジェームズ・ボンドって感じで面白かったです。
あと、オープニングがとても格好良い

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

後半のドキドキ感がヤバい。あと、エンドロールの実際に残っている写真との一致がすごい

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

3.0

犬派の私にはグサリときました。ちょっとグロい。。。