たーふるさんの映画レビュー・感想・評価

たーふる

たーふる

映画(467)
ドラマ(20)
アニメ(0)

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.9

唯一見てきなかったドラゴンボール映画。
訃報を聞きその日に干渉。

今までたくさんの思い出をありがとうございます。
やっぱりドラゴンボールが大好きだ!

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

えっ。
面白い……

原作を読んでいます。よくある実写だよね。
期待した方が負けだよね。

主題歌の「ACIDMAN」の大ファンでこれは観なくてはファンではない。
そんな気持ちが1番だった。

映画は
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.9

ハリポタと同じで物語が進むにつれて、暗く重いシーンが増えてくる?

でもやっぱり気になる。

続きが気になります。

全部きちんと見てから色々言いたいですね。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.1

ドラマからの映画は詰め込みすぎて基本はすべりがちだけど、

ゆとりは良い意味でドラマのような進みで良い意味で予想通り面白かった。

良い意味で笑

安藤サクラの飛び抜けた演技力がさらに場数を踏んで飛び
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

やっぱりディズニーは面白い。

似たような映画もたくさんあるかなぁ?

と思うんだけど、毎回それでも見入ってしまう。

裏切らないよなぁ。
ディズニー。

いつも感動をありがとう!

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

原作のファンです。
だからこそ。

色々あります笑

けどすごく見応えのある、そして素晴らしいスケールの映画でした。

とにかく映画を観終わった後、原作を読み返しました。

それで納得でした。

原作
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

映画館で見なくてはいけない作品。

ゴジラって、日本の作品なのにこうまでして、作品ごとに「ゴジラ」の立ち位置が変わる。
こんな主役あんまりいないんじゃないかな?
ゴジラは……悪?良?

こればかりは、
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.9



これからどうやってサノスを超えるような凄いヴィランになるのかワクワクします!

これからのカーンに期待!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このメンバー最後かぁ。
寂しいな……。

このシリーズは、本当に色々なところの感情をすごく刺激してくれて……

笑いと感動をきちんと。
そしてやっぱりカッコいいんだよな。

ロケットがもっと好きになっ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

前評判が良いからこれは期待しすぎたら失敗する……
落ち着け落ち着けと思いながら子供達と干渉。
映画公開前に他の映画を見に行った時にこのマリオの予告を見た時。

まさか自分が観に行くとは思っていなかった
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

原作からの大ファンです。
少し変えているところもありましたが、メイン所に力を入れて、凄く良くまとまっていました。

そして音楽がすごく良かった。

熱くメラメラ感じました!

続編希望!

今もサント
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

家族の絆をすごく感じました。

お父さんの一つ一つの表情がリアルで凄かった。

ラストのシーンでは初めはあんなお父さんだったのに凄くカッコよく見えました。笑

素直にとっても良い映画でした。

観てよ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

初めてムビチケというものを買いました。笑

青春時代のプレイバック。

漫画も、通常版、完全版、改装版。
フィギュアもるし、DVDもある。

それぐらい大好きなスラムダンク。

井上先生のおっしゃって
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

面白かったです。


マンネリとか微妙とか言われてるけど……
観てる時はみんな「うわっ!」とかビグってしてるでしょ??

みんな出てきた時は「懐かしい〜」とか
「頑張れ〜」とか思ったでしょ??

アベ
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.8

娘と。
想像以上に楽しめました。

先読みすると分かりやすいので、単純に素直な心で楽しみましょう!笑

ガッキーが、可愛い!
良い性格してます😊

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

ワンピースが大好きすぎて、楽しみすぎてひさびさに公開初日に観に行って……


そのせいか……

期待値が…高すぎてた……

面白かった。素直に面白かったけどさ。

REDっていうタイトル。
そして、最
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

最近の暗いマーベルの感じ……

今回のソーの映画はそういうのを全部ぶっ壊して気持ちの良い映画です!

こういうのも良いよね👍

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

面白い!
とにかく昔から初期のウルトラマン見てきたから、知ってる怪獣たちもたくさん出てきてよかった!

小さい頃の写真はだいたいスペシウム光線のポーズして撮ってたからね。


なんで、カラータイマー取
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

えっっ………。

余裕で前作超えてきてる。

久々に手汗ぐっちょり。
鳥肌びっしり、涙ぽろぽろ。

トムクルーズカッコイイ!!

延期延期で再延ばされたけど、これならみんな、納得するんじゃないかな?
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

昔見たけど覚えてない事が多すぎて、新作を見る前に復習。

トムクルーズ若い!
だけどやっぱ見ると思い出すしかカッコ良い!
新作が楽しみだー。

超えられるか………

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

良かったよばかやろー。

大泉洋も、柳楽くんも最高だよばかやろー。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.8

良かった。
ミスチルのライブで永遠聴いて、そこから見たくなってみました。

永遠本当、この映画のために作ったんだなぁって感じです。

良かった。
今の時代の特殊メイク本当すごいなぁ。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

ホラー感ある意味がわかりました。

ほんと何でもありにこれからなりそう…

言いたいことはたくさんあるけど……


まとめると、やっぱ面白かった!笑

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.9

劇中歌が良かったー!

ディズニーさすが、すべらんなぁ。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

今回も面白かった!!
稲葉さんにもってかれる(笑)

胸にグッとくるものがあった。

前作超え出来てますね(^^)

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

うん。
ちょいちょいアベンジャーズの話が出てくるけど……

これからなのかな?二番煎じ感がどうしても否めない。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

スパイダーマンがべらぼうに大好きなわけではない。
けど、第一作からずっと見てきている。

そして、もちろんマーベル映画の大ファンなわけで、全作品観てる。

そんな全ての作品がこんなに綺麗に繋がり、まと
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

マーベル感は
「??」

と思ったけど、最後のあのワンシーンのみで一気にマーベル(笑)

アクション映画としては良かったけど、マーベル期待してみると、スーパーヒーロー感が物足りなかったなぁ。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.8

ディズニーらしい映画でした。

鉄板な内容だけど間違いない。

感動しました!

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

ファッショナブルで、エマストーンの怪演が素晴らしい!

演技力に圧倒され、内容もとてもおもしろく、あっという間に終わってしまった映画でした!

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

面白かったけど、
滅多に映画館で眠くなることないけど、
なんだかとても睡魔に襲われました。


パイレーツオブカリビアンの規模小さい感じが否めない。


間違いなく面白いけど、ディズニーだとどうしても
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.2

いやいやいや。
何も前情報なく、高すぎる期待をせず観に行きました。
ほんとに申し訳ございません。

めちゃくちゃ面白かった!!
ほんとに当たり前なんだけど、ナターシャ全面全開。

やっぱりマーベル大好
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.9

予想通り!
とにかく戦いの迫力が凄かった!

体に刺さる重低音。

これは映画館でしか味わえない!
映画館で音を感じて欲しいです。


内容的には前回の方が好きだったなぁ。

まさかのアイツか登場と小
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.5

まず、何も情報を入れずに観てほしい。

父の気持ちが痛いほど伝わってきます。

2人で完成させた曲の最後のフレーズが感動的でした。

音楽が最高でした。
サントラ欲しい。