ふっさんさんの映画レビュー・感想・評価

ふっさん

ふっさん

映画(187)
ドラマ(0)
アニメ(0)

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アバウトタイム+プラダを着た悪魔って感じ
キャラの立て方とか展開がそもそもマンガっぽくて面白かった
15年前だと08年?その頃35歳でプロじゃないとまだまだデジタル作画は少数派だったっけ?でも05年く
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

巻き込まれた陽キャカワイソで微妙だった

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか結局巻き込まれ全滅エンドにしちゃうのも…どうなの!?てなった

プレステージ(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

一人目の奥さんが死ぬの癖なんすかノーラン監督…となった
男同士の争いが…醜い!最初に縛ったことについて土下座しとけばこんなことにはならなかったのでは
半分ずつの人生で良かったと言いつつ女については一人
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アスランがブンブンブン殴りしてたとこで爆笑した

フォロウィング(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

配信サービスになかったので久しぶりにTSUTAYAで借りてきた
主人公がいい具合にキモく搾取されてトホホという気分になった
処女作ってことでかなり後々に通じるファクター多くて見応えがあった
ゼロ年代半
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

めったゃ横溝だったな…
水木が別にタバコ吸わなかったのはたまたまで咳き込む子供に配慮したわけでないとか、取り入るために沙夜に優しくしたりとかでもちゃんとゲゲ郎庇ったり鬼太郎をどうしても殺せなかったり素
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.0

インドの生活の一端を知ることができて良かった
カスのニューシネマパラダイスとスタンドバイミー

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ怖くて良かったモスラとかメカゴジラ思い出した
バチバチ起動する熱射線砲の描写かっこいいタルーてなった
神木隆之介が三十路…カァ…

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

名取さなコワすぎシリーズ同時視聴最終回
日付は雑
オカルト見ててよかった〜
まどマギにはほんとに影響受けてたらしくて草

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

のるしかないだろこの宮崎駿が仕掛けてきたギャンブルによと思って初日二回目上映に行った
思ったより普通に…よかったな…てなった
でも後から思い返すとものすごい映像の圧、何より俺という存在を肯定する!そし
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

デスノ番外編の時みたいな後味の悪さはあったけど何してだこの女!?っていうオモロの加点はあるし点数つけるの難しいな

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

脚本がまとまらないまま実作業に入っちゃったんだろうなって言ってる監督いたけどその通りな印象
まとめ上げるのに横槍がたくさん入ったのかな〜と思った
閉じ師と天皇制のオーバーラップとかノイズにしかなってな
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

海賊がそもそも略奪者で無法者なので…という話をしょっぱな出してきてへーとなった
ウタのキャラの多重性(実はイヤボーン真実の罪悪感に苛まれてファンの声と板挟みになってたとか)とか話的にもちょっと面白さが
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まあまあスピーカー多くてデカいスクリーンで見れたからなのか没入感と音の入ってき方がすごくてすごかった(こなみ
最初のマッハ10で夜明け?夕焼け?の中飛ぶシーンがすごく美しくてそりゃこんな瞬間があるなら
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉が創作の道どころか感性の死まで迎えちゃったのは良くも悪くも彼が田舎から出てきたピュアボーイだったからなんですかね
そのへん有村架純は東京育ちで広告代理店ロジックで育てられ、私はこうやって生きる
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

あのダンス何?なんでユミコにこの子持ってきたの?柊は線の細いセーラー服が違和感ない少年のはずなのにもみあげ…とかビジュアル面に不満あるし橋で再会するのがキモちゃうんかい!とか手を振ってくれてありがとう>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

悪役っぽい副社長が実際は優秀で尊敬できるみたいな証言もあったらしくてまぁこういうのはポジショントークなんですかね…
ラスト悲しかった

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

流石に作画が劇場版レベルになっててドラゴンボール片手に作画スタッフが本気出してくれたんだなとなった
冒頭5分と銀八先生だけで見に行った甲斐があった
高杉周りの話は漫画の方が感動はしたのだけどアニメはア
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

すっごい良かったー
背景の作画レベルもすごいしなにより主人公のシャオヘイの可愛さが際立っていて終始和みっぱなし
話としてはもののけ姫+ぽんぽこ+千と千尋って感じで予想の範囲は超えなかったけどそこに肉付
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ホアキン演技上手いな〜とは思ったけど脚本の世間様に対する目配せが過ぎるというかチラチラしてる感が臭うような
小人症の人だけ殺さなかったのは彼がアーサーよりもさらに劣っているのが明確に分かるからなのかな
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この終わり方は…ハッピーなのか…?
本当の幸せとは…みたいな終わり方でモヤモヤした
サクラダリセットを思い出した

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

賢く善良な子供達が大人に酷い目に遭わされる…というか大人の都合で振り回されつつも大人の都合からこぼれ落ちたものを頂戴しつつ進んでいく…と考えると現実世界の学校教育や子育てとそう大差ないのかも…と思った>>続きを読む