ふーたさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ふーたさんの鑑賞したドラマ
ふーた

ふーた

  • List view
  • Grid view

死霊のはらわた リターンズ(2015年製作のドラマ)

3.7

主人公がアホすぎるからスプラッター映画なのに笑えるシーンもあって楽しい

ツッコミどころ満載でスプラッターが苦手な人でも見やすいと思う

0

G線上のあなたと私(2019年製作のドラマ)

4.6

3人の掛け合いが最高すぎて終始微笑ましい。
音楽で救われた人たちが、また他の人を音楽で救うってのが良いよね。

久しぶりに良いなと感じたドラマでした。

あと、波瑠の圧倒的な可愛さ!!

0

キル・イット〜巡り会うふたり〜(2019年製作のドラマ)

3.6

最終話のキム院長はキラーらしくなく、冷静じゃないのでもうちょっとしっかりしてと感じました。その代わりに見栄え重視だから迫力はストーリーの中で1番ある。

韓国ドラマで日本車を初めて見たのでビックリしま
>>続きを読む

0

ブラックリスト シーズン4(2016年製作のドラマ)

3.7

ギャプランの復讐がメインのシーズンになっていたけどただの復讐だけじゃなく、リズとの関係も明かされるのでその点は面白かった。

終始レッドが後手に回っており、今までの悪のカリスマ性がない。
レッドに魅力
>>続きを読む

0

ブラックリスト シーズン3(2015年製作のドラマ)

4.4

season1~3の中で1番面白かったシーズンであったのは間違いない。

レッドのカリスマ性が出ていて最高。

0

ブラックリスト シーズン2(2014年製作のドラマ)

4.0

レイモンドが圧倒的に悪なはずなのにに今シーズンはリズが敵を捕まえるために何をしてもいいという考えの元動いてるから小悪党のような部分が多い。

0

ザ・クイズショウ 第2シリーズ(2009年製作のドラマ)

4.2

櫻井くんの出てるドラマの中で上位に入るくらい印象に残ってて面白いと感じた。

ドリーーーーム、チャーーーンス

0

ブラックリスト シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.7

1話完結の裏でじわじわとストーリーが展開していく。事件自体はサスペンスとして楽しめるが伏線が気になって気になって早く知りたいと感じてテンポ良く楽しめました。
後半になり、今までの事件の伏線が回収されて
>>続きを読む

0

ヘムロック・グローヴ シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.5

ある程度の謎は解決していたがさらに謎も生まれて次のシーズンが見たくなる。

会社の研究の謎が早く知りたい。

0

オクトーバー・ファクション(2020年製作のドラマ)

3.4

怪物対人間の戦争が描かれているけど、全ての怪物が敵というわけではなく、人より能力が高いので脅威になるという不安感から一掃する命令を出してる節もある。  
ある意味これも人種差別ではいなが種族差別?にあ
>>続きを読む

0

ブラックライトニング シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.3

次女が自分の境遇に向き合うシーズンになっていて、リアルな高校生の心情が描かれてると思いました。

ピアーズ家の人たちは自分本位なところがあって家族内で衝突が多かった。
特に印象に残っているのは、アニッ
>>続きを読む

0

ブラックライトニング<シーズン1>(2018年製作のドラマ)

3.5

聖人と呼ばれる校長でも子育は大変なんだなと感じました。

あんな危険な町で学校を安全に守れたてた手腕はすごい。

0

スター・トレック:ディスカバリー(2017年製作のドラマ)

3.1

1人の士官がここまで命令無視して大丈夫なのかな。

今回の主役はバルカン育ちの人間だからバルカンの様な高度な知識、人間の不安定な感情が合わさっている。設定的には面白いのではないかと感じたが、実際に見て
>>続きを読む

0

ジュピターズ・レガシー(2021年製作のドラマ)

3.7

続編ありきな構成展開なため、力を得た方法と旧世代と新世代との時代的なギャップが中心に描かれていました。

現代の悪役と武器が進化しすぎていて、ヒーローの力の優位性が失われてしまっている。旧世代のコード
>>続きを読む

0

MACGYVER/マクガイバー シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.9

マックとライリーがどうなるかが終始気になってしまうシーズンでした。

0

星から来たあなた(2013年製作のドラマ)

3.8

17話のスジが登場するシーンがカットされてて悲しくなりました。

こういうSFのドラマってたくさんあるけどいつも後半になると勢いで終わらせてくることが多い気がする。今回も最後の方のト・ミンジュンに身体
>>続きを読む

0

ラグナロク シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.8

現代版のラグナロクだから法律や倫理観に縛られる。若者の苦悩が描かれていて他のヒーロー映画と違ってリアルに感じました。

0

One Tree Hill/ワン・トゥリー・ヒル<セカンド・シーズン>(2004年製作のドラマ)

4.0

今シーズンではヘイリーの性格が慎重派から徐々に大胆に夢を追いかける少女のように変化していく。ヘイリーの成長を感じられました。
ネイサンの性格が良くなってきているが不安定になるシーンが長く続いていて若者
>>続きを読む

0

MACGYVER/マクガイバー シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.2

ジャックとマックの2人の掛け合いが好きだったのに残念すぎる。

0

ディア・ブラッド〜私の守護天使(2015年製作のドラマ)

3.2

チョンヘインの演技好きでした。
でも、このドラマではソンスヒョンが1番のお気に入りです。

ひどい点が3つ
・構成員の数が不明の組織と敵対してるのに主人公たちの危機管理能力の欠如は笑えました。

・サ
>>続きを読む

0

ジキルとハイドに恋した私(2015年製作のドラマ)

3.5

ヒョンビンの演技力がこの作品の見どころです。正反対の性格の2人をこんなに上手く演じれるのはすごいと感じました。

事件ごとのメンタリストvs警察は見ていてイライラしてしまう気がする。
どんだけ取り逃す
>>続きを読む

0

むやみに切なく(2017年製作のドラマ)

4.6

とにかく切なく感じるドラマを作ったという感じがする。
親子関係であったり、裏切りや犯罪の黙認。余命宣告後の人生など色々な要素が絡まって切なく感じました。

30話と長めですが飽きずに見られました。
>>続きを読む

0

ロボットじゃない~君に夢中!~(2017年製作のドラマ)

4.3

バカと天才は紙一重と感じるドラマ。

15年も孤独に生きてるせいで人との付き合い方が分からなくなった主人公が徐々にロボットに扮するヒロインに心を開いてくストーリー。

会社での権力争いも穏やかだったの
>>続きを読む

0
>|