ふうまさんの映画レビュー・感想・評価

ふうま

ふうま

映画(420)
ドラマ(24)
アニメ(0)

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

普通にめっちゃ良い映画
500日のサマー見たからか、ズーイーデシャネルの自由奔放で不思議で、芯のある女性役が良い
役も、見た目も、話し方も、雰囲気も、アリソンといいサマーといい、こういう女の子にハマっ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

久々に見たけど、こんなおもろかったんや
意外と映画自体が短くて、テンポいい。
結局ラストに全部持っていく映画ではあるけど、そこまでの狂気とか葛藤とか努力、諸々も全然おもしろい。
結局、音楽がやりたいん
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

芸人とかお笑いが好きな自分からすると、このストーリーはちょっと泣いちゃった。別にお笑いファンじゃなかったら、ベタすぎて冷めんのかな。
その気持ちも分かるぐらいベタではあったなー。劇団ひとりてそういう人
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.7

キャプテンマーベル、ブリーラーソンが元々好きだからなー。カマラカーンの女の子も良かったね。ネコのとこはやっぱりいいね、発想が面白い。画的にも。
で、もうしょうがないんかもしれんけど、ドラマ前提で話進め
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

まあ、近年のピクサーのCG技術のえぐさは毎回神レベルだから、それを考慮せず、ストーリーでゆうとまあまあかな。
賛否両論あるのもわかるけど、おもちゃだから、持ち主の元に戻って、遊ばれ待ち、てのも盲目的で
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.6

もっとちょうどいい価値観あるやろ笑
共通のものがないと恋愛できないとか、
狙ってコメディにしてるやろ笑

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

3.85ぐらい
ヨルゴス・ランティモスハマった
画がいいなー、ほんとこれに尽きる
ストーリーも女たちの権力争いというか、支配権争いというか、なんというか
ドロドロっぽいんだけど、テンポが良くて、結局支
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

ヨルゴス・ランティモス天才
キューブリックとラースフォントリアーを足したような監督だと思ってたけど、そこにウェスアンダーソンまで足されたような。でも、それら3人とは似てるけど異なる、オリジナルさがでて
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

長い
さすがにもう飽きた
I時間半くらいで、シンプルなストーリーで、アクションと良いキャラをだして、もっと見たいなくらいで終わる方がいいんじゃないすか
たぶん、個人的にコンバットアクションに飽きるタイ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.9

結構好き
設定がいいのはもちろん、映像好きやったなー、なんか程よい緊張感がホラーすぎず、サスペンス過ぎず、ミステリーすぎずで良かった
グラバーのもっと掘り下げとか、もっといろんな脱出の仕方の試しとか、
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

描く音、画、色とか雰囲気的な美しさはここ最近見た映画じゃぶちぬいて美しかったと思う
まあ、切なさとかもろもろ感情的な部分もハイコンテクストで、凄いんだろうけど、なんかハマりきらんかった
ゆえ、なんか凄
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

面白かった
やっぱ良い画多かったな
実際の武将もそんな感じやったんやろなて感じ
俳優が全員良かった。加瀬亮の信長好きやったな

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

-

クソウケる
フリからボケまでがクソ短え笑笑
一個のボケが終わってないのにボケ挟みまくる笑笑
ずっとボケ続けとるし、くだらんし笑笑
紳士風なおじさんてのもあり、高田純次を思い出す

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

好みではないけど、王道で人に勧めやすい
レイチェルマクアダムス、写真で見るとそんなにやけど、アバウトタイムといい映画で見るとめちゃくちゃ可愛く見える

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

見終わったあと冷静になると、大したことない映画なんだけど、見てる時はガチで最高
音楽、キャラ、小ネタ、神of神
ファンが見たかったもん全部乗せ
それ探して、驚いて、興奮してたらいつのまにか終わった
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

アニメの方の印象が強過ぎる
アニメ久々にみて、あんま期待せず続けてみたけど、予想通りかな。
歌とかあんまり興味ない自分からすると、良かったとこがあんまない
ストーリとキャラクターがアニメの方が遥かに良
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

-

思い出補正もあるけどクソいい
ディズニーのこういうプリンセス映画?で1番好きやな。他の見たこと多分ないけど

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

おもろいけど、なんかはまれんだ
敵がいないのが、いまいち。ヒーロー映画はやっぱヴィランがほしいかな。一応ぽいのがいるけど、ほんとにちょっとしか出ないし、なんか倒し方とか、魅力がないかな
ラストらへんの
>>続きを読む

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.8

おもてたよりレベル高かった。
昔のホラーて今からするとワンパターン、ベタやけど、安っぽくなくて、斬新なのもあってレベル高かった。当時ならそりゃヒットするやろて感じ
A級とB級のギリギリ境目ぐらい
昔の
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

予想に反してめっちゃおもろかった
101匹ワンチャン見てなかったからかキャラの整合性とかは全く気にならんかった
普通に音楽と、特にファッションがエグかった
ストーリーもポップでとっつきやすくめっちゃ良
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

映像ははんぱない
ストーリーが1の方が完璧にまとまってるし、テーマも好きかな
まあ3見てからやけど、尻すぼみしそうな...

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

前半がちょっとかなー
でも、みれた、つまんないっちゃつまんないしおもろいっちゃおもろい

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

-

新旧が完璧に組み合わさってる。
小ネタからなにから、ちっちゃい時からヒーロー映画といえばスパイダーマンとエックスメンの俺世代にとっては、夢の共演。
マーベルの中でも結構トップクラスだと思う

>|