ふわふわさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ふわふわ

ふわふわ

映画(182)
ドラマ(1)
アニメ(0)

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.7

大地震が起こり、ビルは倒壊、地面は裂け、大火事発生。
マグニチュード9.6とは言え地球が壊滅する勢いで崩壊していく街。
いくらなんでもここまではならないだろう…。
でも!ロック様がいるから家族は大丈夫
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.8

自由を何より大切にするトーベの生き方が好き。
ムーミンファンなのでミムラはトーベ自身がモデルだったんだ!とか
トフスランとビフスランは二人だけの秘密の言葉で話す、自分自身と同性の恋人がモデルだったんだ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

誰にでも勧めやすく、明るく前向きになれる映画。
キューバサンド、ベニエ…出てくるフードが全部美味しそう。
こんなフードトラックが来てくれたらなぁ。

息子がめっちゃかわいい!
終盤で息子が旅の動画を見
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.5

2本立て上映で“ステージマザー”のついでに観たけど可もなく不可もなくかなぁ。

ポスターに書いてあったけど“プラダを着た悪魔”っぽい。そしてうまく行きすぎというかご都合主義っぽいかな。

楽曲は良かっ
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.8

生前は理解し合えなかった息子の事を理解できたメイベリンは良いママだった。

息子にしてあげられなかった分、ドラァグクイーンたちに親身になって心をどんどん掴んでいくのがすごく良かった。

ルーシー・リュ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

立場も年齢も違う二人の友情モノって大好き!フィリップに悲壮感がなく、人生を楽しんでいる所がすごく良かった。
実話なのがまた良い。
ドリスの性格、好きだなぁ。粗暴に見えてすごく優しくて気遣いの人。

>>続きを読む

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

2.8

娘を思う気持ちはすごく素敵。
娘を思うぐらい旦那さんを思いやってあげてほしかったなー。
刑務所にいるお父さんに会いに行くシーンは良かった。
過食症の同僚の存在がよく分からない。
アマンダ・プラマーが演
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.8

2000年のチャーリーズエンジェルのファンだけどこちらも負けず劣らず良い。

エンジェル三人のキャラの違い、友情とアクションが楽しい。

女性ボスレーも新鮮で良かったー!
歴代エンジェル集結シーン大好
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.9

慣れ親しんだ“シンデレラ”を現代版にアップデート!
エラのキャラが自立してて好き!
お義母さまもお姉さまもそこまで意地悪じゃない。
楽しい楽しいミュージカルシーン!
王子の妹が知的で良い。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.8

ロック様の魅力大爆発!
愛する家族のために義足をものともせずに超高層ビルを登るロック様がめちゃくちゃかっこいい!

ごっつい金属片が肩に刺さったのを抜いた傷跡に粘着テープを巻きつけ「粘着テープで何でも
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.0

シカゴの時からレネー・ゼルウィガーの歌唱力は秀でていたけど、今作はさらにさらに圧巻のパフォーマンス!!大感動!

記事でしか知らないジュディ・ガーランドの壮絶な人生。もっと彼女の事が知りたくなった。子
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.0

すごく評判が良くて公開時から観たいと思っててやっと観られた。
ケイト・ブランシェットの美しさ、かっこよさは凄まじい。「私の天使。天から落ちた人」っていう口説き文句すばらしい。ルーニー・マーラーの愛らし
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

3.8

プロレスの事はあまり分からないながらもすごく良かった!
家族愛、兄妹愛にジーンときた。
主人公が憧れのロック様(本人役)に会って「マジ?妊娠させて!」って思わず叫ぶ所で笑ったー。

コーチ(ヴィンス・
>>続きを読む

エイリアン バスターズ(2012年製作の映画)

4.0

ベン・スティラーとヴィンス・ヴォーン共演、これ最高!!
突き抜けたおバカ映画と思いきや案外真面目なコメディだった。
ご近所ウォッチャーなる自警団を結成するも真面目なのはベンだけで集まったメンバーはビー
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

ヒトラーが現代にタイムスリップしてきて、テレビ番組に面白おかしく紹介されたり、文明の利器に戸惑ったりするのをゲラゲラ笑っていたら…。
途中から不穏な雰囲気…。
ラスト怖すぎ!!
とても良かった。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

MCUには馴染みが薄かったけど楽しく鑑賞できた。
アクションがかっこよすぎて見入ってしまった!
テン・リングスのモーションがかっこいい!
まるでドラゴンボールを観ているようだ!と思っていたら本編でもそ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

1の方が好きだなー。ちょっとSFぽくなりすぎ。でも面白かった。
殺されるより!でどんどん自殺していくとこ(笑)
ツリーがおバカちゃんで映画のこと全然知らないネタ、1ではゴーストバスターズだったけど2で
>>続きを読む

ダーク・ウォーター(2004年製作の映画)

3.5

ティム・ロス目当てにほとんど期待せずに観た割に秀逸なストーリー展開。
さすが“リング”の鈴木光司原作。

ラストのオチが良かったなぁ。
ジェニファー・コネリー、美しくて追い詰められていく演技が素晴らし
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

最近スラッシャーコメディにハマったのでこちらも観てみた。
正に“時を駆けるビッチ”。
ツリー(主人公)の性格がクソ過ぎていっそ清々しい。
自分のクソさに気づいて変われたのも良かった!
2Uも近々観る予
>>続きを読む

ドッジボール(2004年製作の映画)

4.0

超絶バカバカしいB級おバカ映画。
一流の人たちが本気でバカをやっているので清々しいまでのバカ(笑)
大好き。
スパナをぶん投げたり車の間を駆け抜ける特訓、SM衣装のユニフォーム、紫コブラのロックユー、
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

ロック様が観たいなーって気楽な気持ちで観たら青春物としてもすごく良かったー。
ブレックファスト・クラブを思い出したな。
アレックスのエピソードはバック・トゥ・ザ・フューチャーみも感じた。

中身がオタ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

3度観ているがその度に楽しさに震えている。
アレックスのやっている事はおぞましくて不愉快なんだけど楽しすぎる。
凄惨な暴力に楽しく明るい音楽の組み合わせ。

癖になるナッドサット語。近未来ファッション
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.5

観たのは少し前なんだけど感想が難しくて遅くなった。
正直言ってかなり、かなり楽しかったです。
血湧き肉踊る!
言葉選びのセンス、音楽、カメラワーク、役者陣の名演技。
どのようにして微笑みデブことレナー
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.8

シリアスなテーマだけど重くない展開が良かった。

予期せぬ妊娠だったけど中絶せず里親探しをして赤ちゃんも里親も幸せにしよう!とするジュノの考え方が素敵。
頭ごなしに叱りつけたりせず娘の考えを受け止める
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

人種も立場も性格も正反対のトニーとドンが歩み寄り友情を築く過程が素晴らしい!
立場が違っても互いを思いやって理解し合えるっていいなぁ。
トニーの奥さんもほんとに素敵。

トニー役のヴィゴ・モーテンセン
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

3.8

イーストウッドのガンマンはとにかくかっこいいけど動きがロートルでかっこ悪いとこもたくさんあるのが良かった。

過去の罪は消えない、誰が善で誰が悪か判断できない。

最後の台詞に痺れた。あのあと子どもた
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

シングルでも結婚しても自分一人でも立てる上で自ら選ぶ道が大事だと感じた。

レベル・ウィルソンは相変わらず面白い!!
モテるのも納得!

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.6

青春物としてとても良い映画。
ケイト・ハドソンのペニー・レインは可愛くてミステリアスで魅力的。
主人公ウィリアムの憧れる少しだけ年上の女の子っていうのがいい。

個人的にはペニー・レインが夢中になるギ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

何度も予告編を観てずっと楽しみにしていた本作。予告で観てるとコメディ色が強そうに見えたけど実際は笑いあり、涙あり。
フリーシティの中のパートも現実のパートも良かったー!
トゥルーマンショーと似てそうだ
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.7

ロック様が巨大化したゴリラやワニと闘う!ロック様、強すぎ&優しすぎ&モテすぎで楽しかったー。あんまり巨獣系の映画観ないから新鮮だったー。

ゴリラが人語を解しすぎてるのも笑える。
ロック様は雌のゴリラ
>>続きを読む

明日に向かって笑え!(2019年製作の映画)

3.5

非常に牧歌的で田舎っぽく泥臭いお金の隠し方と奪い方。

へこたれない村のみんなの絆が良かった。

お馬鹿な兄弟とタイヤ修理のおじさんがお気に入り。
主人公の奥さん役の女優さんが一見その辺のおっかさん風
>>続きを読む

ウエディング・クラッシャーズ/ウエディング・クラッシャーズ 結婚式でハメハメ(2005年製作の映画)

3.5

オーウェンとヴィンスのコンビのコメディが観たくて鑑賞。
バカ全開で楽しかったけどこの内容で2時間超えは辛い。
クリストファー・ウォーケンが出ててラッキー。
ヴィンス・ヴォーンが小さめの女性とダンスする
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

ファンタジーで感動する場面もあり、しかしホラーだなーと怖い面もあり。
ティム・バートンの世界観だなー!
子どもが1人、また1人と消えていくのがゾーッとしたな。でも嫌な子たちだから「まぁ良いか」
ウンパ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

ディズニーアトラクション、ジャングルクルーズの楽しさをかなり膨らませたアトラクションムービー!
夏休みに観るのに最適。
エミリー・ブラントとロック様の掛け合いが楽しい。
フランク船長(ロック様)はふざ
>>続きを読む

ダーティー30/爆発! 三十路トリオ(2016年製作の映画)

3.5

さくっと観られて楽しい映画。
30歳になってもバカ騒ぎできる友達っていいな。
ここまでバカ全開で突っ走る女性3人組って新鮮かも(ここまでバカは男3人組が多いような)
高校生の時になりたかった自分とは違
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.7

女詐欺師のバディもの!凄腕女詐欺師アン・ハサウェイもかっこよくてセクシーでかわいいし、負けてないレベル・ウィルソンも素敵!!

一番好きなシーンはアン・ハサウェイが弟子入りしたレベル・ウィルソンに「私
>>続きを読む