Fさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

F

F

映画(125)
ドラマ(0)
アニメ(0)

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大学卒業後、定職につかず、ぷらぷらと日々を自堕落に過ごしていた菅原は自身の浮気をきっかけに、長年連れ添った彼女との同棲を解消することになった。
バイト先や大学時代の友人をつてにその日暮らしを続けようと
>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新たに落成されたばかりの地上500メートル、138階の超高層ビルは立派な見栄えだが、実は違法建築による手抜き工事がなされていた。
落成当日は盛大なセレモニーが行われ、招かれた客はそれぞれ楽しいひととき
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハイジャック&バイオテロといういかにも韓国映画らしいパニック映画。
犯人のハイジャックからバイオテロに至る猟奇的な展開から、次第にバイオテロによる航空機内の混乱を描いたもので、粗さはありつつも見どころ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去に殺人の罪に問われ、長い刑期を終えた元ヤクザの三上は厳しい世間の目と風当たりを感じながらも身元引受人の弁護士や行政のサポートを受けながら社会復帰を試みる日々を描いたストーリー。
社会復帰をするべく
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

革新的な映像美をこれでもかというくらい見せつけられ終始圧倒されるが、
それでいて、ストーリーもしっかりと簡潔にまとめられていて(家族というテーマを大事にしながら)、SFアクション映画としてはとても素晴
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションとしては素晴らしいの一言としか言いようがないくらい良い出来栄えだと思います。
一方で、ストーリーはというと、個人的には原作(漫画)の完成度が高すぎて難しかったのかなと。感情移入できる部分
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

殺し屋を家業として営むレオンとその隣人であった少女マチルダとの組み合わせ、コンビの妙が素晴らしく、テンポよくすすむストーリーは面白いの一言。
特にヒロインのマチルダが時折見せる大人びた表情が印象的でし
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

犯罪行為に手を染め、いっとき栄華を誇ったギャング一味とその仲間たちの少年時代から、青年期、老年期までを描いた長編ギャング映画。

老年期に差し掛かった主人公のヌードルズは期せずして届いた差出人が不明の
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンとの未知との遭遇に加えて、瓜二つの見姿に同化できるという設定と、南極大陸の基地内という密閉された空間内での出来事という設定が絶妙で素晴らしい。

そのため、SF映画でありながらも、南極大陸で
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

さかなくんの自伝小説が原作。
さかなくんの半生とその仲間たちを描いた作品である。
主役ののんがハマっていて、中性的でいて、さかなクンのよくわからないけど、ふわふわした感じというか、不思議な魅力はしっか
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

著名な小説家として名を馳せていたポールはいつものように馴染みの山間にある宿で長い間執筆にあたっていた。
ようやく出来上がった原稿を送るべく、街にでかけたポールだが途中吹雪のなか交通事故にあってしまい、
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

父親が経営していた町工場が倒産し、苦学した後にメガバンクに就職した山崎瑛(やまざきあきら)と大企業の御曹司として英才教育を受けた後に家業を引き継ぐ道を選択せず、メガバンクに就職した東大卒の階堂彬(カイ>>続きを読む

デッドゾーン(1983年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公のジョニーは恋人とのデートの帰りに交通事故に巻き込まれてしまい、長い年月の間、昏睡状態になってしまっていた。事故から5年が経過したある日、遂に昏睡状態から目をさましたジョニーは5年もの歳月がかか>>続きを読む

運命を分けたザイル(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

実際にあった雪山での遭難をもとにしたドキュメンタリー。
映画の構成としては当事者のインタビューを都度交えながらも、俳優による再現ドラマをもって時系列を追って描いたものである。

実際の再現映像の過酷さ
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

3.5

ベトナム戦争の現実を映画として描ききったことに価値のある作品ではないか。
実際はもっと陰惨な現場もあっただろうけど、これでも作品として伝えたいことは十分伝えられたのではないかと思う。

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

殺人や強盗犯で知られるゲッコー兄弟は警察におわれる日々を送りながらも持ち前の用心深さと手際の良さから、どうにかやり過ごしていたが、日に日にマスコミの報道も加熱し、追い詰められていた。
道中のさなか、偶
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクションやCGの素晴らしさについては言うことはないが、ストーリーとしてはやや冗長で消化不良。
決して駄目な作品とまでは言い切れないが、続編ものの難しさを感じた。
ただし、今まで出演した俳優が世代を越
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

麻薬密売で名を馳せたカリートは刑期を満了して遂に出所することになった。
出所に当たって、長いムショぐらしに懲りたカリートは悪事に手を染めることをやめる決断をし、とあるクラブの用心棒としての仕事を始めた
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

古臭さは否めないけど、アクションシーンはじめスピード感のある展開はトップガンならではで見ごたえはある。
新作を見る前に事前に鑑賞しておくと、尚更味わい深く、楽しめるだろう。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

人種差別という重いテーマを扱いながらも、B級エンタメ要素ありのサイコホラー映画として作り上げられており、なんだか妙に目が離せない映画でした。
特に終盤にかけての怒涛の展開と序盤にまいていた伏線回収が巧
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シン・ゴジラほどの目新しさ、面白さはないものの、今風にウルトラマンをやってみたらこうなるのかなと。
シン・ゴジラと違って、ウルトラマンが出現したことの驚きというか、ユニークさがうまく出せてなかったよう
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

病院で検査を受けた結果、余命宣告を受け入院することになった若い男二人は結託して病院を抜け出し、ギャングの車を盗み、銀行強盗をするなどハチャメチャな行動を繰り返すことで、警察や車を盗まれたギャングから追>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

30数年ぶりにトップガンの続編が制作されたということで鑑賞。
まあ、娯楽映画らしいスピード感のあるアクションシーンの連続と手に汗握る展開に魅せられました。
初めて鑑賞する人でもすっと入っていける設定で
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公のクラレンスは映画館で偶然知り合ったコールガールのアラバマと恋に落ち、翌日に結婚することになったところから物語は始まる。クラレンスはアラバマのポン引きをしている男に嫉妬心をいだき、手を引かせるべ>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

15年前に起きた少女の誘拐事件。事件は被害者と加害者のその後の人生を大きく変えることになった。
被害者は事件の傷を負いつつも、周りに恵まれ、恋人と同棲し、仕事もそれなりに充実した日々をおくっていた。
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメの覇権を取ることを目指して、新人監督と若手ながら天才肌の監督とのアニメの視聴率争いをコミカルに描いた作品。
もちろん出演された俳優の演技もあれば、実際のアニメの制作風景や声優などのスタジオ現場も
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教の七つの大罪をモチーフにした猟奇殺人事件が立て続けに起きたことをきっかけに、事件の真相を突き止めるべく追う二人の刑事と殺人犯との対峙を描いたサイコホラー映画。
序盤から薄気味悪い展開が続き、
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ国内の人種差別をテーマにした群像劇。
白人の警察官、黒人の刑事やディレクターや強盗犯、ペルシャ人の店主など様々な階層、人種の現状や境遇をそれぞれの視点から描いた作品。
名作との評判が高いが、私
>>続きを読む

パイオニア(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

海底油田のパイプラインの溶接などを行う潜水士の実話を元にした社会派サスペンス映画。
実話を元にした映画ということもあり、地味な展開が続くことと、今ひとつそれぞれの関係性がわかりにくいところがあるからか
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

感染症によるパニックホラー映画。
猿から感染する新種のウイルスはものの数秒で人間を凶暴化し、ゾンビ化させるというもので、またたくまにイングランド全土に広がっていった。
主人公のジムは集中治療室で昏睡状
>>続きを読む

ノー・エスケープ 自由への国境(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

メキシコからアメリカへの不法入国を行った一行は国境沿いの砂漠帯で突如として何者かに狙撃され始めるところから物語は始まる。狙撃手は不法移民を毛嫌いし、個人的な意向で銃殺を繰り返していた民間人だった。
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

2.5

松浦亜弥の桃色片思いのpvを偶然みたことがきっかけとなって、
ハロプロ押しに目覚めた劔と同じくハロプロ押し仲間とのオタ活を描いたストーリー。
うーん。私自身が押しというものが全く経験がないからかいまい
>>続きを読む