ふみさんの映画レビュー・感想・評価

ふみ

ふみ

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

若かりしリバーフェニックスが出ている青春群像名作と聞いて興味は湧いたけど、
小学男児4人が死体を探しに行く話と聞いて、面白いのか?と
侮っていた。

4人それぞれが悩みがあって、
それでもかけがえない
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公が開始数分からずーーーっとイタい。もうずっとイタい。
挑戦したこともないのに自分はできると思っている。頭の中では完璧。
もうやめてくれーって誘拐のあたりまでずっと思ってた。

誘拐されるジョニー
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.5

黒人差別&女性差別&容姿差別という鬼ほど生きづらい立場でも強く生き抜く勇気ある作品。
辛い場面がめちゃくちゃ長いけど、ミュージカルだから観れたかな。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

帰還兵が不眠症なのでタクシードライバーをするが、NYの街でフラストレーションをため、最後は爆発させる話。

結局あまり感情移入できなかった。
車で街を流してる映像が長いので、もっとフラストレーションが
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

ティム・バートン版のチャリチョコではなく原作小説の前日譚らしい。でも、50年前に小説の内容で映画化されてるのね。
ティム・バートン版のダークさが好きなんだけど、ハリーポッターのプロデューサーだし観てき
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.1

やっぱSINGは歌だよな。
選曲も俺得でホントに好き。
正直ストーリーは二の次という感じ。
前回よりも迫力ある演出もよかった。

訳あって吹き替えで観たんだけど、
アイナジエンド、空気読めないギャルの
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

ジブリに点数は付けれん

「地球儀」聴いて宮崎駿泣いたらしいけど、米津は渡された資料じゃなくて宮崎駿の事を歌ったんじゃないかと思ったら泣けてきた
(YouTube 米津玄師の対談)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

コナンの映画はほぼ観てるけど過去一だったのでレビュー。

哀ちゃんがとにかく可愛い。
アニメで予習もしたからギャップがすごい。
哀ちゃんあんな序盤で捕まるんやって驚いたし、それも知って泣く博士も可愛い
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジョジョを実写化出来るのはこれだけなんじゃないか?と思わされる。
高橋一生の露伴みがグレートですよ。
ファッションとかめちゃくちゃ目がいっちゃう。似合うなぁ。

実際のルーブルで撮影してんの凄いよなー
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

岡田准一演じる主人公の行き当たりばったり加減が面白くて、綾野剛演じる宿敵のブレーキのなさが怖かった作品。

家族の元に帰りたいはずの岡田准一も狂わせるほどの綾野剛の怖さ。どこまでも追ってきて家族から友
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

廃棄業に頼らざるを得ない設定は好き。
しかし想像を超えてこなかった。
藤井道人監督好きだからだろうな。

ヒロインNTRものが1番嫌いなので
回避できてよかった。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作スパイダーバースの「アメコミが動いている」っていうイメージから進化して、今作は「3次元が2次元に入り込んでしまった」ようなかんじ。上手く言えないけど奇抜でかっこよくて色使いとかも可愛くて楽しめる映>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公が薬を飲まされたりしてどんどんおかしくなる、いわゆる"ミイラ取りがミイラになる"線も疑っていたので、洞窟で"本物のレイチェル"と話した時は「やっぱり!」と思った。主人公がおかしくなっていって変な>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今敏作品のリアルな絵のタッチ、良い。
動きもヌメヌメしてるし、ホントに2003年の作品?
今作で特に好きなのがハナの台詞が聞いてて気持ちいい。ギンも酔って早口になるところが良かったけど、ハナが病院で怒
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公が犯人だとわかった瞬間からこの手の映画は真犯人がいがちなので最後はだいたいどんでん返しって感じではない。
けど、だいぶ楽しめた。

事件の日何があったのかを探偵と一緒に探っていく序盤はワクワクす
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スーツ着た男たちが無駄話で笑い合い、
計画が失敗して怒鳴り合う映画。

ずっとfxxkって叫びまくってて冷めてしまった。

オープニングの「Little Green Bag」は最高。
このOPを見る為
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

"ジョン・ウィックが何のためにそこまでして生きたいのか"が分かって良かった。
ジョン・ウィックを助けた人はシリーズ通して皆酷い目にあっている。周りを顧みず、そうまでして復讐と敵の排除をしている理由が気
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤のマスタング回収シーンは「???」ってなった。敵全滅させてからでいいやん!あんたなら出来るやろ!おかげで目的の車ボロボロで何しに行ったかわからん笑

バーに行ったあとからホームレスに会うまでのシー
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

カメラアングルを見ると確かに俺の好きな庵野監督。
でもこの見てられない感は何なんだろう。

メイキング?で主役の池松が「庵野監督は現代の作り込まれたパフォーマンスアクションが嫌で、生のアクションを見せ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

主要人物いい人たちばっかでめちゃくちゃホッコリしてエンドロール中幸せな気持ちだった。

障害を持った子の話は弱いんだよなーとか思って見始めたら、他の主要人物の視点も見れるからすごく感情移入してしまう。
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

パワー!
パワーは全てを解決する!

ラーマカッコよすぎ!

インド映画初めて見たけどいいな笑笑
友達と観たけど次はワイワイツッコミながら観たい!
元気が出る作品でした!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2回目見に行ってやっと感想書きます。

原作1度高校から大学までに読んで、最近バスケのプロの試合も見に行く機会があったしスニーカーも好きだし身近な作品「スラムダンク」の映画化。
前情報は主人公がりょー
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.6

キアヌを見れただけで良し。
エキシビション作品ってことにしとこ。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

ワンピースをマジで知らない彼女はしっかり観てくれたのに、俺は途中数分寝てしまって苦い思い出。

コンサートすぎたなぁ。
Adoかっこいいけど。

最後はアツい。お祭り映画。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

新海作品の鑑賞は5作目。
中学の時に「秒速5センチメートル」をみて切なさとタッチの綺麗さに心奪われ、「言の葉の庭」で大好きになった。後の3作にはないリアルでの恋愛ストーリーが好きだったので、「君の名は
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結局パークは復活しないし、
球体(ジャイロスフィアというらしい)もそこまで出てこなくて残念。
数学者がイケオジになっててサングラスしたまま会議に参加してるのはアツかった。
ジュラシック・パークの最初で
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かった。
世界観も最高だし、行きたくなる。
アクションもSFもホラーも両立してた。

DNAの部分とラプトルの部分は凄くワクワクした。パニックホラーよりSF求めちゃう。
クリス・プラッ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

オープニングは何回でも観たい。
赤いインプレッサを音楽爆音でドリフトする。最高だね。
今聴きたい音楽が流れるまで発進できない、っていうの音楽好きからすると少しはわかる。このノリ友達とできるからいい映画
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1と同じ主人公で嬉しい。
そこ結婚してないの?ってのが現実的というか、いろいろあったのかなと思われて好きです。
でも博士、弟子を置いていった後はもっと悲しめよw
そういうところツッコミきれない。

>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

シリーズ1作目よりは展開があり、
観たい画がみれたと思ったけど面白くない。
何でだろうと思ったらやっぱりパニックホラーだからかな。
馬鹿な大人ばかり出てきては死んでいく、ご都合主義展開は好きじゃない。
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.6

世界観が凄い。
1993年の映画だと思うと凄まじいな。
僕産まれてないって。

ただ、SF要素は恐竜が出てくるってくらいで、あとはパニックホラーといった感じ。
当時としては新しかったんだろうな。
ホン
>>続きを読む