ヱキストラさんの映画レビュー・感想・評価 - 32ページ目

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

人が涙を流す理由をマシーンが理解できたならば、人類だって理解できるはず。

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.5

たぶん、初めて映画館でみた作品。
オカマの下りは子供ながらに感心させられた。

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.5

キャップとウィンターソルジャーの白兵戦を何度も繰り返し観ちゃうほど好き。

最近のアメコミは超能力とか、スーパーパワーみたいにインフレしがちだけど、こういう作品が1番手に汗握る。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.5

日本での実写化は失敗続きなのに、ハリウッドだと成功しているのが悔しい。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.5

そんな強い武器あるならもっと序盤からバンバン使えよ!

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.5

ここまでラストの解釈が異なる作品も珍しいんじゃないかなー

僕はバッドエンドかと思ったけれど、他の人の意見を読んでみて、最終的にはハッピーエンド。

家族でみたんだけど、母さんの考察が独特でちょっと面
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

日本のアメコミ基盤を築いた『スパイダーマン』待望の続編。

前作の『グリーンゴブリン』も魅力的でしたが、今作のヴィラン『Dr.オクトパス』もよかった。
しかし、今作における本当のヴィランがまさか『ヒロ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

映画の見せ方は面白いんだけど、アイディア一発もの感は否めない(´∀`;)
時系列を整理すると、ありがちなサスペンス物だし…

BD特典に用意してくれたけど、あんまり嬉しくはなかった笑

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.0

20%の時点で超人なんだから、マフィアが敵うわけがない(;´∀`)

というか、アウトオブ眼中。
マフィアは何と闘ってるんだ…

レオン(1994年製作の映画)

4.0

牛乳をグビグビ飲みたくなる映画
個人的にリュックベンソンは苦手だけど、これは好き

セブン(1995年製作の映画)

2.0

こういうサイコパス系の面白さがよくわからない。
なんか萎える。

監督は否定してるけれど、
「モーガンフリーマン黒幕」説が完璧すぎてそっちを意識してみると面白かった。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「僕はサイコパスなんだよ」

みたいな空気感ばらまくわりには、しょーもない犯人。

レクター博士はすき。
でも、終盤の棚ぼた的な脱走劇。
ウキウキ気分であの服購入したのかな。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

SFだけでなく、ヒューマン物や恋愛物としても楽しめる。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

わりと好きなんだけどなー
ゾンビ物だけどしっかり完結させてるし、弱点?に関しては、ちょっと感心させられた( ´゚д゚)
大群が押し寄せてくる場面も迫力あったし、ポップコーンムービーとしても楽しめた。
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

インフレしがちなMARVEL作品のなかで、今いちばんミニマムな作品。

最終決戦の舞台が「娘の部屋」って…(;´∀`)

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

フランス映画で一番すき。
格差社会のフランスを象徴するように、富豪と浮浪者の2人の友情物語。

開幕早々のSeptemberでテンションが急上昇。
「障害」をテーマにしてるけれど、この映画はこういうノ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

脱獄ものとして臨んだので、肩透かしをくらった。

個人的には、やっぱり主人公が彼女を殺したんじゃないかなと思う。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

初4DX。
とにかく最高。
だけど、ポップコーンは持っていかない方がいい

|<