しんよさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

埼玉県民のくせにそんなにハマれなかったなあ、、最後のはなわの主題歌は面白かった

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

-

ロミオとジュリエットは悲劇だってことしか知らずに鑑賞
あんな若くて美しい2人が幸せになれないのはしんどいな、悲劇だから仕方ないんだけど

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

-

大学の授業で鑑賞
今までなんとなく見てなかったけど良かった!風景がすごかったなあ

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ノアくん作品2作目~~
主人公が一目惚れした高嶺の花の女の子、主人公が嘘付きまくってると知ってフッたけど、内面ではなくステータスに食いつくことはいいの?ってなった笑
相変わらずノアくんはかっこいいです
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

-

やっと見れたやっと見れた😭😭ドラマでノアくんを知ってからずっと見たくて………
多分私が一生で経験しそうなキュンキュンを100分に全部詰め込んだってくらい愛らしさの塊、みんな純粋で素敵だよ眩しすぎる!!
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

なんだか良かった
全体的にアートな感じが素敵でした
あのカフェに行きたい

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

パリの情景が良かったです、あんなの見たらギルみたいに住みたくなっちゃう

記録つけてないと思ったら下書きだけして終わってた!

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

大学の活動で鑑賞
すごく泣けた心が清らかになった気がする〜〜心が折れても立ち直って前に進む姿かっこよかった!
お父さん見たことあるなと思ったらミッドナイトインパリの!どっちの映画でも奥さんの尻に敷かれ
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

-

作画がとても美しかった!水やら魚の描写はもちろんだけど家の前とか学校までの道とかの風景も良かった
ストーリーは進むにつれてわからなくなってしまいました。難しい(T_T)

任侠野郎(2016年製作の映画)

-

蛭子さんの演技には最初からそこまでの期待はしてなかったので特にがっかりもしませんでした
オチも普通だったと思います、、、
脇役は豪華!!

ライオン・キング(2019年製作の映画)

-

3Dすごい!CGすごい!!
亜生と佐藤二朗の吹き替え、普通にうまかったと思う

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1,2作目と同じ大統領だと思ったけど、2作目で亡くなったこと忘れていた!
マイクバニングは相変わらず不死身、絶対死なない笑 マイクのパパの暴走シーンは他の観客も爆笑してました 前作まではギャグが少なめ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

-

歌が良い!スピーチレス!世界観も素敵!
ジャファーの顔優しすぎてアラジンの役もできるんじゃね?って思った、でも凄みもあったから良い良い
ただ王子様を待つだけじゃなくて自分の力で敵に立ち向かっていくジャ
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

-

展開がとても急で「え、2人いつの間にこんなラブラブだったの?!」って感じでちょっと置いてけぼりにされたけれど映像はとても美しかった。あと感想書くためにfilmarks開いて映画のポスター見たけど中学生>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

-

初コナン映画
多分耐性が無いからだと思うけどそんなのアリ?っていう場面が多すぎて、、、笑
育三郎が好きだし公開直後の評価もめちゃ良かったから期待してたけどやっぱりファンからすると育三郎の声だってすぐに
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

ピカチュウ可愛かった!!!!毛がフサフサでも全く違和感ないしライムシティにポケモンと人間が共存してるの見て本当に映像美に感動した。エイパムはちょっと怖かったです
多分海外で公開される前だったので映画館
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

敵の倒し方が相変わらずのグロさだけど良かったです
テロリストに制裁を下すのは当たり前なのかもしれないけどそのやり方とか姿勢はそれでいいのかと少し考えさせられた
あとリンが亡くなってしまったときに、マイ
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっとみれた!上映館少なすぎ!
アナ ケンドリックは可愛らしいママだしブレイク ライブリーはめちゃめちゃかっこよかったです🙂最後まで誰が本当のことを言ってるのか、誰が嘘ついてるのか分からなかった
ただ
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.0

普段ゴリゴリのアクションはあまり見ないのですが、Huluのダウンロード可能作品にあったためなんとなく鑑賞してみました。
実際に同じような手口でホワイトハウスを襲撃されたら米政府はどのような対応をするの
>>続きを読む

50年後のボクたちは(2016年製作の映画)

3.3

こういう、若気の至りでどこまでも行っちゃうみたいな映画いいですよね笑
学校のドイツ語の授業で鑑賞したけど友達はみんなチック推しみたいです(私も)

何者(2016年製作の映画)

2.7

ただでさえ就活って仲間内でギクシャクしそうなのにSNSが重なってくると本当に大変そうだなと結構楽観的に見ました笑
主人公の佐藤健が演じてた役、割とどこにでもいるし私もそうかもしれない。嫌われやすい陰キ
>>続きを読む

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ほぼ初めて日本の恋愛映画見たかも…
内容としては割とベタだったけど普通に感動して泣いた
あと岡田将生がただただ美しかった…
なんか最後の花嫁シーンはちょっと興ざめしちゃった( ˊᵕˋ ;)💦( ˊᵕˋ
>>続きを読む

(1959年製作の映画)

3.5

ドイツ語の授業で鑑賞
やっぱり戦争は何も生み出さない、何もかも破壊するだけ

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

良かった!!!!全然世代じゃないし、むしろ産まれる前にフレディ・マーキュリー亡くなってしまってるけど、いつ誰が聞いてもクイーンの曲とても良い……
最後のライブシーンも圧巻でした👏そのシーンのおかげでな
>>続きを読む

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

-

ドイツ語授業で鑑賞。
ドイツの歴史的背景をそこまで深く知っている訳では無いから難しかった

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

3.5

英語の授業にて鑑賞
全て実話だってことに衝撃を受けました。コーチから選手へ、選手から親・友だちへ広がる平和の輪に感動した
素敵な映画に出会えました🤗

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.3

友達とhuluで見つけて観てみました🤓あからさまにB級映画だから結構舐めてかかってたんだけど、予想外に面白かった!ブラームス君に泣けた
そんなにホラーでもないし、ホラー苦手な私にはちょうど良かった👌

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.6

とにかくすごい、ひたすらにすごかった。初めて見るタイプの映画だった、、タランティーノ作品はヤバイって聞いてたけど確かにやばかった
時系列がシーンごとにバラバラで混乱したけど全てが繋がった時の爽快感(笑
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

2.5

ああいう汚い世界嫌いじゃない😊
ヴェルマ派
ロキシーはちょっとおバカだったなあって

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

見る前はただ登場人物が歌って踊るだけの映画だと思ってたけど、差別に立ち向かう人たちのテーマで本当に驚いた!
作中の曲はどれも素晴らしかった😳しばらくはSpotifyでサウンドトラック聞いちゃうと思う(
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.0

フレッチャーめっちゃヤバイ人じゃん、あっ、でもやっぱり音楽好きな良い人、それでもすごい罵声浴びせるじゃん、って混乱した
そんな指導に心が折れかけたと思えば必死にくらいつくニーマン
こういう教師と生徒の
>>続きを読む